小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

充紀の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「充紀」の英訳

充紀

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
みつのりMitsunoriMitsunoriMitunoriMitunori
あつきAtsukiAtsukiAtukiAtuki

「充紀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

記述として、たとえば元1世に在位した景行天皇4年春2月には、泳(くくり)の宮の庭をたいそう気に入り、庭にある池を金色の鯉でたしたというくだりがある。例文帳に追加

In the Nihon-shoki for example, there is a paragraph dated February 74 that says Emperor Keiko loved the palace at Kukuri (a palace that used to exist in Mino province) so much that he filled the pond with golden carp.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮内庁書陵部所蔵分は、早川庄八と宮崎康によって「書陵部要」14・17・32号に翻刻されている。例文帳に追加

The portion held by the Archives and Mausolea Department of the Imperial Household Agency has been reprinted in the 'Journal of the Archives and Mausolea Department,' No. 14, 17 and 32, by Shohachi HAYAKAWA and Yasumasa MIYAZAKI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天慶の乱などによる軍事的緊張が高まった10世前半に一番の実が図られたと言われているが、その後衰微した。例文帳に追加

It is said the system saw fullest administration in the first half of the tenth century when military tension caused by revolts such as Tengyonoran (the war of Tengyo) was heightened but diminished afterwards.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

来るべき世に向けて、もう一つの重要な課題は拡されたHIPCイニシアティブの迅速かつ効果的な適用の促進である。例文帳に追加

As we move into the next century, another significant challenge will be the speedy and effective implementation of the enhanced HIPC Initiative.発音を聞く  - 財務省

それに対して、川本利恵、中村一「正座の源流」(東京家政大学要第39号 1999年)では、この座り方そのものは「日本諸事要録」(1583年)の記載から、16世後半にはすでに下級武士や農民にまで浸透していたことを指摘している。例文帳に追加

On the other hand, 'Origin of Seiza' by Rie KAWAMOTO and Michikazu NAKAMURA (Tokyo Kasei University Journal, No. 39, 1999) points out that, judging from descriptions contained in 'Sumario de las cosas de Japon' (1583), this style of sitting was common among lower-ranking samurai and peasants in the late 16th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に4世における鳩摩羅什(クマーラジーヴァ)の翻訳による漢訳仏典の実は、漢字を共通の国際文字として使用する周辺諸国への北伝仏教の拡大に大きな影響を及ぼすこととなった。例文帳に追加

Especially, the fulfilling Chinese Buddhist scriptures translated by Kumaraju in the fourth century gave a great impact on the spread of Hokuden bukkyo in the surrounding countries where kanji (Chinese characters) was used as common international writing.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

20世には竹本幹夫の論文「天女舞の研究」によって、世阿弥が犬王の得意とした「天女舞」を取り入れて舞事の実をはかったとする説が提唱された。例文帳に追加

According to the paper, 'Study of Tennyomai' (The Dance of the Heavenly Maiden) by Mikio TAKEMOTO in the 20th Century, Zeami incorporated 'Tennyomai' that Inuo was skilled in and increased the creativity to his play.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「充紀」の英訳

充紀

読み方意味・英語表記
みつのり

人名) Mitsunori

みのり

女性名Minori

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「充紀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

日本では、唐の脅威にさらされた7世後期、国力の実強化を目的として、律令の概念が積極的に受容され、まず先駆的な律令として飛鳥浄御原令が制定された。例文帳に追加

In Japan, the concept of Ritsuryo was actively adopted in order to reinforce and substantiate national power against the threat of the Tang during the late seventh century, and Asuka Kiyomihara Ryo was first established as the pioneer of Ritsuryo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に20世初頭に中国接近の度を強めていたアメリカは賠償金を中国人留学生への援助や、大学の建設などに当した。例文帳に追加

In particular in the early twentieth century the United States, which was coming closer to China, diverted the reparations to the support of Chinese students in the U.S. and the establishment of universities.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

インドネシアのクイック調整大臣、韓国のリー財政経済部長官、タイのタリン蔵相及び千野アジア開発銀行総裁の参加を得ており、21世の経済のグローバル化やアジア経済について実した議論が行われることを期待しています。例文帳に追加

The symposium will be attended by Mr.Kwik, Coordinating Minister for Economy of Indonesia, Mr.Lee, Minister of Finance and Economy of Korea, and Mr. Tarin, Minister of Finance of Thailand, as well as Mr.Chino, President of the Asian Development Bank. I look forward to a fruitful debate on economic globalization and prospects for the Asia economy in the 21stcentury.発音を聞く  - 財務省

我が国は、1983年に策定された、21世初頭における10万人の留学生受入れを目指す「留学生受入れ10万人計画」に基づき、渡日前から帰国後まで体系的な留学生受入れのための諸施策の実に努めてきた。例文帳に追加

In accordance with the "Plan to Accept 100,000 Foreign Students," a plan formulated in 1983 with the aim of accepting 100,000 college students by the beginning of the 21st century, Japan has been striving to enhance the systematic measures for accepting college students covering the period from before they arrive in Japan until after they return to their countries. - 経済産業省

11世以降、非農業民は有力寺社などに生産物を貢納することを理由に、これらに隷属する神人となっていたが、後三条天皇親政下において、内廷経済を実させるべく山野河海に設定されていた御厨を直轄化するという政策がとられると、蔵人所とその下部組織である御厨所の所管となった御厨の住民が供御人と呼ばれるようになった。例文帳に追加

Since the 11th Century, the non-agricultural people became jinin (associates of Shinto shrines) because they presented their products to the major temples and shrines, however, the residents of Kurodo dokoro and mikuriya (manors of Imperial Family and powerful shrines) which was controlled by mikuriya (the place to cook for Emperor) which was under Kurodo dokoro were called Kugonin when a policy of directly controlling mikuriya which had been set in mountains, fields, rivers, and sea to enrich the economy of the court was taken under the administration of Emperor Gosanjo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平安時代には、『日本後』の弘仁3年(812年)6月条に大輪田泊修築のことが記されるのをはじめ、造大輪田船瀬使がおかれ、防風と防波を兼ねて石の堤(石椋)を築くなど、たえず修築がおこなわれ、その経費を当するため勝載料もしくは船瀬庄田稲を徴収していたことのあったことが各種の文献資料(歴史学)で確認されている。例文帳に追加

During the Heian period, as the reconstruction of Owada no tomari is described in the June 812 chapter in "Nihonkoki" (Later Chronicle of Japan), Zo Owada funaseshi was set up and the reconstruction work was always done like building stone dikes (iwakura) for storm and wave prevention and so on and to cover the cost, shosairyo (custom duty for freight) or funaseshodento was levied, which is confirmed in various documents (historical study).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「充紀」の英訳に関連した単語・英語表現
1
白鳥充紀 JMnedict

2
Atsuki 日英固有名詞辞典

3
Atuki 日英固有名詞辞典

4
Mitsunori 日英固有名詞辞典

5
Mitunori 日英固有名詞辞典

6
あつき 日英固有名詞辞典

7
のりみつ 日英固有名詞辞典

8
みつのり 日英固有名詞辞典

充紀のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「充紀」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS