小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

図書館目録の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 library catalog


JST科学技術用語日英対訳辞書での「図書館目録」の英訳

図書館目録


「図書館目録」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

図書館のカード目録例文帳に追加

a library catalog - Eゲイト英和辞典

インターネットで図書館目録を検索できますか。例文帳に追加

Can I search the Library's catalogs over the Internet? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

明治になると、図書館が設置されるようになり、図書館に置いてある資料のリストである図書目録を作成するための図書館学の技術として資料組織論や図書分類法などが導入されるようになった。例文帳に追加

When libraries were established in the Meiji Period, the principle of library material organization and the method of book classification were introduced as techniques of library science to make tosho mokuroku (library catalogue).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また国立国会図書館の書誌データには同館独自の国立国会図書館分類表(NDLC)によって分類番号がつけられ、国立国会図書館件名標目表(NDLSH)によって件名が付与されて、目録に登録される。例文帳に追加

Also, the NDL's bibliographic data is registered in the catalogues after it is given a classification number by the National Diet Library Classification (NDLC), a unique classification for the NDL and a headline by the National Diet Library Subject Headings (NDLSH).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、他の図書館が新規に受け入れて目録化する資料の多くは新刊書であるためである。例文帳に追加

This is an issue because most of the materials that other libraries acquire and make catalogues of are newly published books.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これには各図書館目録作成の労力の軽減、および国内各図書館の間での書誌データの共有というメリットがあるが、国立国会図書館目録の作成には刊行からタイムラグがあり、新刊の検索に向かないことが欠点として指摘されている。例文帳に追加

Though this has merits such as reduced effort for other libraries in creating catalogues and sharing bibliographic data among libraries, there is a time lag in the NDL's creation of a catalogue from the publication, which has been pointed out as a fault that makes the system unsuitable for searching newly published materials.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

DIS(分散目録システム)はこのメタデータを使って、この科学ディジタル図書館の分散形ノード間の相互運用性を提供する。例文帳に追加

Distributed Inventory System (DIS) uses this meta-data to provide interoperability across the distributed nodes of this scientific digital library.発音を聞く  - コンピューター用語辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「図書館目録」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

最近の多言語情報検索研究には、図書館の記述的な目録データばかりでなく、構造化されていないデータも含まれる。例文帳に追加

Recent research in multilingual information retrieval includes descriptive catalogue data from libraries as well as unstructured data.発音を聞く  - コンピューター用語辞典

このため、公共図書館の多くは『JAPAN/MARC』よりも民間の取次会社の作成する書誌データベースを目録作成に用いることが多い。例文帳に追加

For this reason most public libraries use bibliographic database created by private distributors rather than "JAPAN/MARC" when creating their catalogues.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

納本制度により、国立国会図書館は原則としてすべての出版物が継続的に揃うことになるため、理論的には国会図書館の編成する自館所蔵資料の目録は、日本で出版された全ての出版物の書誌情報を収めた目録となる。例文帳に追加

As a rule, the acquisition of all publications continued by the NDL based on the Legal Deposit System, which, theoretically speaking, is the catalogue of materials housed in its libraries that comprise the NDL, such catalogue including the bibliographic information of all materials published in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

図書館目録検索における利用者の利便性を向上させることのできる蔵書目録検索方法、蔵書目録検索システム及び蔵書目録検索結果表示プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a library catalogue retrieval method, a library catalogue retrieval system and a library catalogue retrieval result display program for improving the convenience of a user in library catalogue retrieval. - 特許庁

サーバ装置11は、図書館員側クライアント装置13とネットワークを介して接続され、図書目録DB12a,雑誌目録DB12bにアクセス可能とする。例文帳に追加

A server device 11 is connected through a network to a librarian side client device 13, and made accessible to a book index DB 12a and a magazine index DB 12b. - 特許庁

サーバ装置11は、図書目録DB12a,雑誌目録DB12b,点検DB12dにアクセス可能とし、図書館員側クライアント装置13とネットワークを介して接続される。例文帳に追加

The server device 11 can access a catalogue of books DB 12a, a catalogue of magazine DB 12b and an inspection DB 12d, and connected to a librarian side client device 13 through a network. - 特許庁

国立情報学研究所により提供される総合目録DB(NACSIS—CAT)等のホストDBと連携し、図書館における目録管理を容易に、かつ、効率的に行えるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for easily and efficiently controlling a catalog in a library by cooperating with a host DB such as a repertory catalog DB (NACSIS-CAT) provided by a National Information Science Research Institute. - 特許庁

例文

1973年(昭和48年)11月、ほぼ1年に及ぶ調査・目録作成作業の後、保管場所も東海大学に移され、同大学の附属図書館において「桃園文庫」としてまとめて保管されることとなった。例文帳に追加

In November, 1973, after investigation and making a list which lasted almost a year, all the books were moved to Tokai University, and came to be preserved in its affiliated library as 'Toen Bunko.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「図書館目録」の英訳に関連した単語・英語表現

図書館目録のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS