定数の英語
ていすう追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 constant
「定数」を含む例文一覧
該当件数 : 8840件
数値定数例文帳に追加
a numeric constant発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
一定数値例文帳に追加
a fixed numerical value発音を聞く - EDR日英対訳辞書
不定数例文帳に追加
an indefinite number - Eゲイト英和辞典
基本定数という物理定数例文帳に追加
of mathematics, the fundamental constant発音を聞く - EDR日英対訳辞書
(自然科学で)定数例文帳に追加
in natural science, a fixed number発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
コンピューター用語辞典での「定数」の英訳 |
|
定数
読み方 テイスウ
constant; literal; numerical constant
プログラムでは,その実行中に変らないデータを言う.
宣言又は暗示的宣言によって確立される四つ組であって,識別子,属性の集合,一つ以上のアドレス,及び単一のデータ値で構成されるもの
文法的な観点から,直接,値を表す字句単位.
<例>あるデータ型の次の定義における名前JAN,FEB,MAR,…は定数である.▲Month Type is(JAN,FEB,MAR,APR,MAY,JUN,JUL,AUG,SEP,OCT,NOV,DEC);▼▲Month:Month Type;▼…▲Month:=APR;▼
斎藤和英大辞典での「定数」の英訳 |
|
「定数」を含む例文一覧
該当件数 : 8840件
プランク定数という,量子力学の基本定数例文帳に追加
the fundamental constant of quantum mechanics, called Planck's constant発音を聞く - EDR日英対訳辞書
彼らは繰込定数を計算した。例文帳に追加
They calculated the renormalization constants.発音を聞く - Weblio英語基本例文集
それぞれの物質に固有の定数例文帳に追加
an identification number assigned to a chemical element発音を聞く - EDR日英対訳辞書
発条定数という,発条の弾性的性質を表す定数例文帳に追加
a constant that indicates the elasticity of spring named spring constant ("bane-teisu")発音を聞く - EDR日英対訳辞書
積分定数という,不定積分や微分方程式の解を求める際に現われる定数例文帳に追加
in mathematics, a constant called integration constant発音を聞く - EDR日英対訳辞書
参議院議員定数訴訟という,参議院の議院定数の不均衡を訴えた訴訟事件例文帳に追加
a lawsuit concerning the number of members of the Upper House発音を聞く - EDR日英対訳辞書
|
|
定数のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
© 2023 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright(C) 2023 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は『「多国語防災用語集」国際防災の十年(IDNDR)国民会議』の内容を転載しております。 | |
Copyright (C), Japan Atomic Energy Agency (JAEA) | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |