小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和生命保険用語 > 救済請求権の英語・英訳 

救済請求権の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英和生命保険用語辞典での「救済請求権」の英訳

救済請求権


「救済請求権」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

(4)の如何なる規定も,使用者単独による請求に対する暫定的救済の付与に影響を与えない。例文帳に追加

Nothing in subsection (4) affects the granting of interlocutory relief on application by a licensee alone.発音を聞く  - 特許庁

保護原所有者の請求により,又は実施者が特定救済を求めて訴訟を提起するよう同所有者に対して請求したが同所有者がそれを拒絶したか若しくはそれに応じなかったときは実施者の請求により,管轄裁判所は,侵害又は切迫した侵害を防止するために差止命令を発し,損害賠償を裁定し,また,一般法律に規定されるその他の救済を付与することができる。例文帳に追加

On the request of the owner of the title of protection, or of a licensee if he has requested the owner to institute Court proceedings for a specific relief and the owner has refused or failed to do so, the competent Court may grant an injunction to prevent infringement or an imminent infringement, award damages and grant any other remedy provided for in the general law.発音を聞く  - 特許庁

そして、特許者の許諾を得ずに特許発明を実施する侵害行為に対する民事的救済として、差止請求等の利行使が認められている。例文帳に追加

Such rights may be exercised to obtain civil relief such as an injunction against any acts that infringe upon such rights, e.g., the use of a proprietary invention which is not authorized by the patent holder.発音を聞く  - 経済産業省

(5) 次のものに係る期限が遵守されなかった場合は,原状回復の請求は認められない。(a) 第51条(2)にいう更なる手続の請求及び(1)にいう原状回復の請求の提出 (b) 第36条(4),(5)及び(7)にいう優先の追加的付与及び証明 (c) 第55条(1)にいう庁での手続における救済請求の提出 (d) 第47条(1)及び(2)にいう行為の履行例文帳に追加

(5) Request for restitutio in integrum shall not be granted in case of failure to comply with the time limits for performance of the act pursuant to Section 51(4). - 特許庁

(10) 免除又は猶予の拒絶に関するハンガリー特許庁命令に対する個人的な法的救済は行うことができない。この命令の見直しは,工業所有手続を終わらせる決定に対して提出される再審理請求において請求することができる。例文帳に追加

(10) No individual legal remedy against the order of the Hungarian Patent Office on the refusal of the exemption or deferment can be made, the review of this order may be requested in the request for review submitted against the decision finishing the industrial property procedure. - 特許庁

(1) 第 9条から第 13条までに違反して特許発明を実施する者に対して,反復の危険があるときは,被侵害者は,差止による救済請求することができる。この請求は,初めての違反行為の危険があるときにも適用される。例文帳に追加

(1) Any person who uses a patented invention in contravention of Sections 9 through 13 may, if there is danger of repetition, be sued by the injured party for injunctive relief. This claim shall also apply if there is a danger of first perpetration.発音を聞く  - 特許庁

例文

(5) 侵害の場合に適用される民事救済に加え,特許者は,暫定措置に関する条件について,裁判所に対し,次の事項を請求することができる。例文帳に追加

(5) In addition to civil remedies applicable in the case of infringement, the patentee may request the court, on conditions relating to provisional measures, to - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「救済請求権」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

第199条 利行使及び救済 本章による利の侵害については,著作者が利用することができる利及び救済と同一の利及び救済利行使を委託された者に与えられる。さらに,民法の規定に基づいて利用可能な損害賠償も請求することができる。創作者の死後に得られる損害賠償金は,相続人のために信託に付され,相続人に送金される。相続人がいない場合は,損害賠償金は,国に帰属する。例文帳に追加

Sec.199 Enforcement Remedies Violation of any of the rights conferred by this Chapter shall entitle those charged with their enforcement to the same rights and remedies available to a copyright owner. In addition, damages which may be availed of under the Civil Code may also be recovered. Any damage recovered after the creator’s death shall be held in trust for and remitted to his heirs, and in default of the heirs, shall belong to the government. - 特許庁

標章所有者の請求により,又は使用者が標章所有者に対し特定救済を求める訴訟の提起を請求したが当該標章所有者はこれを拒絶したか若しくは提起しなかった場合は使用者の請求により,裁判所は,侵害,切迫した侵害又は第21条,第22条及び第23条にいう違法行為を防止する差止命令を出し,損害賠償額を裁定し,また,一般法律に規定されるその他の救済を付与する。例文帳に追加

On the request of the owner of the mark or of a licensee if he has requested the owner of the mark to institute court proceedings for specific relief and the owner of the mark has refused or failed to do so, the court may grant an injunction to prevent infringement, an imminent infringement, or an unlawful act referred to Articles 21, 22, 23, award damages and grant any other remedy provided for in the general law.発音を聞く  - 特許庁

(c)にいう紛争に関して正当な管轄を有する裁判所に訴訟を提起する利を付与すること,かかる裁判所において請求することができる救済,当該事項についての裁判所手続,及び裁判所がすることのできる決定及び命令に関するもの,及び例文帳に追加

conferring rights of action in any court of competent jurisdiction with respect to any disputes referred to in paragraph (c) and respecting the remedies that may be sought in the court, the procedure of the court in the matter and the decisions and orders it may make; and発音を聞く  - 特許庁

(3) 正当な理由なしにされた請求に基づいて裁判所が命じた予防措置の執行により直接金銭的又は非金銭的損害を被った被害者は,補償を受ける利及び(2)にいう救済を受ける利を有する。例文帳に追加

(3) If a damage has been caused by the interference with the rights pursuant to paragraph 1, the damaged party has a right to its compensation including the lost profit. If the interference caused a non-pecuniary injury, the damaged party has a right to adequate satisfaction, which may be represented by pecuniary compensation. - 特許庁

民法第414条第1項は、債務者が任意に債務の履行を行わないときは、債者は強制履行を裁判所に請求できると規定しており、その反対解釈から、債者が自力で債務者に対して履行を強制することは認められていない(自力救済の禁止の原則)。例文帳に追加

Paragraph 1, Article 414 of the Civil Code provides that if a debtor does not voluntarily perform his obligation, the creditor may apply for compulsory enforcement to the court. Conversely, this means that the creditor is not allowed to directly enforce the debtor to perform his obligation ("the prohibition on self-enforcement"; "jiriki-kyusai-kinshi-gensoku").発音を聞く  - 経済産業省

第十三条 差止請求関係業務(不特定かつ多数の消費者の利益のために差止請求を行使する業務並びに当該業務の遂行に必要な消費者の被害に関する情報の収集並びに消費者の被害の防止及び救済に資する差止請求の行使の結果に関する情報の提供に係る業務をいう。 以下同じ。)を行おうとする者は、内閣総理大臣の認定を受けなければならない。例文帳に追加

Article 13 (1) A person who intends to provide services involved in demand of an injunction (which means services involved in exercising rights to demand an injunction for the interests of many unspecified consumers, collecting information on the consumer's damage necessary to perform those services and providing information on the consequences of exercising their rights to demand an injunction that contributes to the prevention and the remedy of the consumer's damages. The same shall apply hereinafter) shall be certified by the Prime Minister.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

特許所有者,又は本法に基づく特許を有すると思料する者は,特許を主張し法の認める救済を求めて訴訟を提起することができる。主張できる他の救済手段に加え,特許を付与された者は,他人が自己の同意を得ることなく特許対象である物又は方法を使用している場合は,その使用が特許出願の公告日後の行為であるとき及び,公告前の行為であっても,その行為者が特許出願及びその出願内容を通知されているときは,当該使用者に対して損害賠償を請求することができる。例文帳に追加

The owner of a patent, or the person who considers himself entitled to a patent under this Law, may institute such actions claiming ownership and indemnification as are accorded him by the legislation in force. Without prejudice to any other action that may be available to him, the owner of the patent may, after the patent has been granted, claim damages from a person who, without the consent of the said owner, has exploited the patented process or product where such exploitation has taken place after the date of publication of the patent application, including where the exploitation has taken place prior to the date of publication of the patent application in so far as he has been notified of the filing and the content of the application. - 特許庁

例文

本条にいう取引についての登録請求が第41条に基づいてされるまでは,(a) 当該取引は,それを知らずに当該登録意匠において又はこれに基づいて抵触する利害を取得した者に対しては効力を有さず,かつ(b) 当該取引により実施者であることを主張する者は,第63条及び第65条に基づく利及び救済手段を認められない。例文帳に追加

Until an application has been made for registration of a transaction referred to in this section under section 41-- (a) the transaction shall be ineffective as against a person acquiring a conflicting interest in or under the registered design in ignorance of it, and (b) a person claiming to be a licensee by virtue of the transaction shall not be entitled to the rights and remedies conferred by sections 63 and 65. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「救済請求権」の英訳に関連した単語・英語表現

救済請求権のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター
Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS