小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英日本標準商品分類 > 映画及び演劇の英語・英訳 

映画及び演劇の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

和英日本標準商品分類での「映画及び演劇」の英訳

映画及び演劇(ラジオ及びテレビジョンを除く。)

読み方えいがおよびえんげき(らじおおよびてれびじょんをのぞく。)、エイガオヨビエンゲキ(ラジオオヨビテレビジョンヲノゾク。)

Cinema and theatrical performance (except radio and television)

「映画及び演劇」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

プロデューサー、作曲家、カメラマン、監督、脚本家、ステージマネジャー、音響効果担当者、照明係、ロケ担当者、ロケ施設管理者、技術管理者、及びその他の映画演劇著作物関係者からなる。例文帳に追加

Person who is the producer, composer, camera man, director, writer, stage arranger, sound controller, lights controller, location designer, location facility controller, technique controller and other persons relevant to cinematographic and dramatic works. - 特許庁

映画演劇著作物の製作で、資金、資材、機械技術設備を投資した個人又は組織はだれでも第83条及び第84条に規定する著作権者となる。例文帳に追加

Person or organization invested in funds, materials and technical facilities in creation of cinematographic and dramatic works shall be the rights' owner as prescribed under Section 83 and 84 of this law. - 特許庁

映画演劇の俳優のように擬似的に役割を演じる環境を与えることによって、興趣の向上を図ることができるネットワークゲームシステム、プログラム及び記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a network game system for raising amusement by giving an environment where a role is acted in a pseudo-term like the actor of a movie or a theater, and to provide a program and a recording medium. - 特許庁

映画演劇、音楽、スポーツ、写真又は絵画、彫刻その他の美術工芸品を鑑賞し、又は観覧する権利[別表第2-2]※[]内の数字は、特定商取引に関する法律施行令別表第1及び別表第2に定める指定商品例文帳に追加

The right to enjoy a movie, a drama, music, watch sport, or photographs or to see works of art such as pictures and sculptures.発音を聞く  - 経済産業省

第十四条及び第十五条の規定にかかわらず、一方の締約国の居住者が演劇映画、ラジオ若しくはテレビジョンの俳優、音楽家その他の芸能人又は運動家として他方の締約国内で行う個人的活動によつて取得する所得に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions of Articles 14 and 15, income derived by a resident of a Contracting State as an entertainer, such as a theatre, motion picture, radio or television artiste, or a musician, or as a sportsman, from his personal activities as such exercised in the other Contracting State, may be taxed in that other Contracting State.発音を聞く  - 財務省

第七条及び第十四条の規定にかかわらず、一方の締約国の居住者である個人が演劇映画、ラジオ若しくはテレビジョンの俳優、音楽家その他の芸能人又は運動家として他方の締約国内で行う個人的活動によって取得する所得に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions of Articles 7 and 14, income derived by an individual who is a resident of a Contracting State as an entertainer, such as a theatre, motion picture, radio or television artiste, or a musician, or as a sportsman, from his personal activities as such exercised in the other Contracting State, may be taxed in that other Contracting State.発音を聞く  - 財務省

例文

第七条及び第十四条の規定にかかわらず、一方の締約国の居住者が演劇映画、ラジオ若しくはテレビジョンの俳優、音楽家その他の芸能人又は運動家として他方の締約国内で行う個人的活動によって取得する所得に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions of Articles 7 and 14, income derived by a resident of a Contracting State as an entertainer, such as a theatre, motion picture, radio or television artiste, or a musician, or as a sportsman, from his personal activities as such exercised in the other Contracting State, may be taxed in that other Contracting State.発音を聞く  - 財務省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「映画及び演劇」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

第十五条及び第十六条の規定にかかわらず、一方の締約国の居住者である個人が演劇映画、ラジオ若しくはテレビジョンの俳優、音楽家その他の芸能人又は運動家として他方の締約国内で行う個人的活動によって取得する所得に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions of Articles 15 and 16,income derived by an individual who is a resident of a Contracting State as an entertainer, such as a theatre,motion picture, radio or television artiste, or a musician,or as a sportsperson, from his personal activities as such exercised in the other Contracting State, may be taxed in that other Contracting State.発音を聞く  - 財務省

1第七条及び第十四条の規定にかかわらず、一方の締約者の居住者が演劇映画、ラジオ若しくはテレビジョンの俳優、音楽家その他の芸能人又は運動家として他方の締約者内で行う個人的活動によって取得する所得に対しては、当該他方の締約者において租税を課することができる。例文帳に追加

1. Notwithstanding the provisions of Articles 7 and 14, income derived by a resident of a Contracting Party as an entertainer, such as a theatre, motion picture, radio or television artiste, or a musician, or as a sportsman, from his personal activities as such exercised in the other Contracting Party, may be taxed in that other Contracting Party.発音を聞く  - 財務省

1第七条及び第十四条の規定にかかわらず、一方の締約国の居住者である個人が演劇映画、ラジオ若しくはテレビジョンの俳優、音楽家その他の芸能人又は運動家として他方の締約国内で行う個人的活動によって取得する所得に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。例文帳に追加

1. Notwithstanding the provisions of Articles 7 and 14, income derived by an individual who is a resident of a Contracting State as an entertainer, such as a theatre, motion picture, radio or television artiste, or a musician, or as a sportsperson, from his personal activities as such exercised in the other Contracting State, may be taxed in that other Contracting State.発音を聞く  - 財務省

2 前項の規定にかかわらず、別表第一第一号から第五号までに掲げる事業以外の事業に係る職業で、児童の健康及び福祉に有害でなく、かつ、その労働が軽易なものについては、行政官庁の許可を受けて、満十三歳以上の児童をその者の修学時間外に使用することができる。映画の製作又は演劇の事業については、満十三歳に満たない児童についても、同様とする。例文帳に追加

(2) Notwithstanding the provisions of the preceding paragraph, outside of school hours, children 13 years of age and above may be employed in occupations in enterprises other than those stipulated in items (i) through (v) of Annexed Table No. 1, which involve light labor that is not injurious to the health and welfare of the children, with the permission of the relevant government agency. The same shall apply to children under 13 years of age employed in motion picture production and theatrical performance enterprises.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 磁気的方法又は光学的方法によりプログラム(電子計算機に対する指令であって、一の結果を得ることができるように組み合わされたものをいう。以下同じ。)を記録した物を販売する場合、又は電子計算機を使用する方法により映画演劇、音楽、スポーツ、写真若しくは絵画、彫刻その他の美術工芸品を鑑賞させ、若しくは観覧させる役務を提供する場合、若しくはプログラムを電子計算機に備えられたファイルに記録し、若しくは記録させる役務を提供する場合には、当該商品又は役務を利用するために必要な電子計算機の仕様及び性能その他の必要な条件例文帳に追加

(vi) when selling matters in which programs (computer commands that are combined in such a way to obtain a single result; hereinafter the same shall apply) are recorded by magnetic or optical means, or offering services to have people view or listen to movies, dramas, musical performances, sports, photographs, or paintings, sculptures or other art and craft works by means of using a computer, or offering services to record or have people record programs into computer files, the computer specifications, performance, and other conditions necessary for using said goods or services;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一方の締約国の居住者である個人が演劇映画、ラジオ若しくはテレビジョンの俳優、音楽家その他の芸能人又は運動家として他方の締約国内で行う個人的活動によって取得する所得(第七条及び第十四条の規定に基づき当該他方の締約国において租税を免除される所得に限る。)に対しては、当該他方の締約国において租税を課することができる。ただし、当該芸能人又は運動家がそのような個人的活動によって取得した総収入の額(当該芸能人若しくは運動家に対して弁償される経費又は当該芸能人若しくは運動家に代わって負担される経費を含む。)が当該課税年度において一万合衆国ドル又は日本円によるその相当額を超えない場合は、この限りでない。例文帳に追加

Income derived by an individual who is a resident of a Contracting State as an entertainer, such as a theater, motion picture, radio or television artiste, or a musician, or as a sportsman, from his personal activities as such exercised in the other Contracting State, which income would be exempt from tax in that other Contracting State under the provisions of Articles 7 and 14, may be taxed in that other Contracting State, except where the amount of the gross receipts derived by such entertainer or sportsman, including expenses reimbursed to him or borne on his behalf, from such activities does not exceed ten thousand United States dollars ($10,000) or its equivalent in Japanese yen for the taxable year concerned.発音を聞く  - 財務省

第172条 文学的及び美術的著作物 172.1文学的及び美術的著作物(以下「著作物」という)とは,文学及び美術の領域において創作の時から保護される独創的な知的創作物をいい,特に次のものを含む。 (a)書籍,小冊子,論文その他の文書 (b)定期刊行物及び新聞 (c)口頭で行うために準備された講演,説教,演説及び学術論文(書面その他の形式にされるか否かを問わない) (d)書簡 (e)演劇用又は楽劇用の作品;舞踊の作品又は無言劇の演芸 (f)楽曲(歌詞を伴うか否かを問わない) (g)素描,絵画,建築,彫刻,版画,石版画その他の美術作品の著作物;美術作品のための模型又は下絵 (h)製造物品のための独創的な装飾的下絵又は模型(意匠として登録することができるものであるか否かを問わない)及び応用美術のその他の著作物 (i)地理学,地形学,建築学又は科学に関する図解,地図,図面,略図及び模型 (j)科学的又は技術的性質の図面又は模型 (k)写真の著作物(写真に類似する方法により製作された著作物を含む);幻灯スライド (l)視聴覚著作物及び映画の著作物(映画に類似する方法又は視聴覚記録物を製作する方法により製作された著作物を含む) (m)絵画入りの図解及び広告 (n)コンピュータ・プログラム (o)その他の文学的,学術的,科学的及び美術的著作物例文帳に追加

Sec.172 Literary and Artistic Works 172.1. Literary and artistic works, hereinafter referred to asworks”, are original intellectual creations in the literary and artistic domain protected from the moment of their creation and shall include in particular: (a) Books, pamphlets, articles and other writings; (b) Periodicals and newspapers; (c) Lectures, sermons, addresses, dissertations prepared for oral delivery, whether or not reduced in writing or other material form; (d) Letters; (e) Dramatic or dramatico-musical compositions; choreographic works or entertainment in dumb shows; (f) Musical compositions, with or without words; (g) Works of drawing, painting, architecture, sculpture, engraving, lithography or other works of art; models or designs for works of art; (h) Original ornamental designs or models for articles of manufacture, whether or not registrable as an industrial design, and other works of applied art; (i) Illustrations, maps, plans, sketches, charts and three-dimensional works relative to geography, topography, architecture or science; (j) Drawings or plastic works of a scientific or technical character; (k) Photographic works including works produced by a process analogous to photography; lantern slides; (l) Audiovisual works and cinematographic works and works produced by a process analogous to cinematography or any process for making audio-visual recordings; (m) Pictorial illustrations and advertisements; (n) Computer programs; and (o) Other literary, scholarly, scientific and artistic works. - 特許庁

例文

第四十二条 国内において所得税法第百六十一条第二号に規定する事業(映画若しくは演劇の俳優、音楽家その他の芸能人又は職業運動家の役務の提供(以下この項及び第三項において「芸能人等の役務提供」という。)を主たる内容とする事業に限る。)を行う非居住者又は外国法人(国内に居所を有し、又は国内に事務所、事業所その他これらに準ずるものを有するものを除く。)で、芸能人等の役務提供に係る同号に掲げる対価につき同法第百六十二条に規定する条約(以下この項において「租税条約」という。)の規定により所得税が免除されるもの(国内に恒久的施設(当該租税条約に定める恒久的施設をいう。以下この項において同じ。)を有しないこと又はその対価がその国内に有する恒久的施設に帰せられないことを要件として所得税が免除されるものに限る。以下この項及び第三項において「免税芸能法人等」という。)が、国外においてその所得税を免除される対価のうちから次の各号に掲げる者に対して当該各号に定める給与若しくは報酬又は対価(以下この条において「芸能人等の役務提供報酬」という。)を支払うときは、当該免税芸能法人等は、その支払の際、当該芸能人等の役務提供報酬の額に百分の二十の税率を乗じて計算した金額の所得税を徴収し、その徴収の日の属する月の翌月末日までに、これを国に納付しなければならない。例文帳に追加

Article 42 (1) Where a nonresident or foreign corporation (excluding a nonresident having a residence in Japan or a foreign corporation having an office, place of business or any other business facility equivalent thereto in Japan) engaged in conducting, in Japan, the business prescribed in Article 161(ii) of the Income Tax Act (limited to a business that is mainly intended to provide the services of motion picture or theatre artistes , musicians and any other entertainers, or professional athletes (hereinafter referred to in this paragraph and paragraph (3) as the "provision of the services of entertainers, etc.")), which is exempt from income tax pursuant to the provisions of a convention prescribed in Article 162 of the said Act (hereinafter referred to in this paragraph as a "tax convention") with respect to the consideration listed in Article 161(ii) of the said Act for the provision of the services of entertainers, etc. (such nonresident or foreign corporation shall be limited to those to be exempt from income tax on condition that the nonresident or foreign corporation has no permanent establishments (meaning permanent establishments specified by the said tax convention; hereinafter the same shall apply in this paragraph) in Japan or that the consideration to be received by the nonresident or foreign corporation is not attributed to his/her or its permanent establishments located in Japan; hereinafter referred to in this paragraph and paragraph (3) as a "tax-exempt entertainment corporation, etc."), pays outside Japan to the person listed in any of the following items, pay, remuneration or consideration specified in the relevant item (hereinafter referred to in this Article as "remuneration for the provision of the services of entertainers, etc."), from the consideration for which the tax-exempt entertainment corporation, etc. is exempt from income tax, the said tax-exempt entertainment corporation, etc. shall, upon payment, collect income tax equivalent to the amount calculated by multiplying the amount of remuneration for the provision of the services of entertainers, etc. by a tax rate of 20 percent, and pay it to the State no later than the last day of the month following the month that includes the date of collection:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「映画及び演劇」の英訳に関連した単語・英語表現

映画及び演劇のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
総務省総務省
Copyright(c)2024 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS