小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 粘素溶解性のの英語・英訳 

粘素溶解性のの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「粘素溶解性の」の英訳

粘素溶解性の

mucinolytic

「粘素溶解性の」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

本発明のリチウムイオン電池子巻止用着テープ又はシートは、基材の片面に、電解液溶媒により溶解する溶解領域と電解液溶媒に溶解しない非溶解領域とからなる着剤層を有することを特徴とする。例文帳に追加

The pressure-sensitive adhesive tape or sheet for the winding fixture of the lithium ion battery element has a pressure-sensitive adhesive layer composed of a soluble region dissolving in an electrolyte solvent and an insoluble region not dissolving in the electrolyte solvent on one surface of a substrate. - 特許庁

保存安定が高く、溶解に優れ、しかも水等に溶解したときに元の高を復元できるβ−グルカン含有材及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a β-glucan-containing material high in storage stability and solubility and enabling its original high viscosity to be restored when dissolved in water or the like, and to provide a method for producing the same. - 特許庁

度化と冷媒溶解度の維持との両立並びに冷凍機油の冷媒相溶と冷媒溶解度の維持との両立が可能な炭化水冷媒用冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a freezer oil for hydrocarbon refrigerants, which enables both of the reduction of a viscosity and the maintenance of a refrigerant-dissolved viscosity to be achieved, and enables both of the compatibility of the refrigerant with a freezer oil and the maintenance of the refrigerant-dissolved viscosity to be achieved, and to provide a hydraulic fluid composition for freezers. - 特許庁

度化と冷媒溶解度の維持との両立並びに冷凍機油の冷媒相溶と冷媒溶解度の維持との両立が可能な炭化水冷媒用冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a refrigerating machine oil for hydrocarbon refrigerants and a working fluid composition for refrigerators enabling the coexistence of the reduction in viscosity with the maintenance of refrigerant-dissolved viscosity and the coexistence of refrigerant compatibility of the refrigerating machine oil with the maintenance of refrigerant-dissolved viscosity. - 特許庁

分極電極層用塗布液Yの度は0.5〜3.5Pa・sであり、溶媒54はフッ系バインダー52を溶解する良溶媒及びフッ系バインダー52を溶解しない貧溶媒を含み、良溶媒(GS)と前記貧溶媒(PS)の重量比(GS/PS)は60/40〜80/20である。例文帳に追加

Viscosity of the coating liquid Y for the polarizable electrode layer is 0.5-3.5 Pa s, the solvent 54 contains a good solvent dissolving the fluorine based binder 52 and a poor solvent not dissolving the fluorine based binder 52 wherein the weight ratio (GS/PS) of the good solvent (GS) and the poor solvent (PS) is 60/40-80/20. - 特許庁

第三級アミン構造を有して有機ビヒクルに溶解する化合物、及び窒を含み硫黄を含まない複環構造を有して有機ビヒクルに溶解する化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種を添加することにより、導電ペーストの度を制御し、かつ、安定化させる。例文帳に追加

Viscosity of the conductive paste is controlled and stabilized by adding at least one kind of compound selected from the group of compounds composed of a compound having a tertiary amine structure, soluble in an organic vehicle, and a compound having a heterocyclic structure including nitrogen and not including sulfur, soluble in an organic vehicle. - 特許庁

例文

触媒、含フッイオン交換樹脂及び温度20℃における2質量%の水溶液の度が1000cP以上のセルロース類が溶媒に分散又は溶解された混合物からガス拡散電極を形成する。例文帳に追加

A gas dispersion electrode is formed of a viscous compound in which catalyst, fluorine ion exchange resin, and cellulose whose water solution of 2 wt.% has viscosity of not less than 1000 cP at 20°C are dispersed or melted in a solvent. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「粘素溶解性の」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 48



例文

金属粉末の酸濃度が高いことにより得られる金属粉末の表面の濡れ、また、金属粉末溶解時の、金属粉末同士の焼結等を制御する酸濃度を調整した金属粉末を提供する。例文帳に追加

To provide metal powder having regulated oxygen concentration for controlling the surface wettability of the metal powder, the viscosity in melting the metal powder, the sinterability of the metal powder particles, etc., owing to the increased oxygen concentration of the metal powder. - 特許庁

誘電率異方が負であって低温での保存安定がよく、液晶組成物への溶解がよい化合物を提供し、誘電率異方が負であってその度が小さい液晶組成物及び表示子を提供する。例文帳に追加

To provide a compound that has excellent storage stability at a low temperature in spite of having negative dielectric anisotropy and good solubility in a liquid crystal composition, a liquid crystal composition having low viscosity in spite of having negative dielectric anisotropy, and a display element. - 特許庁

少なくとも、以下の構成要(1)〜(3); (1)三次元網目構造を形成する疎水有機物質 (2)揮発有機物を溶解可能な溶媒 (3)土鉱物を含むことを特徴とする、揮発有機物吸収材。例文帳に追加

The volatile organic matter absorbing material at least contains the following components (1)-(3); (1) hydrophobic organic matters which form three-dimensional net-like structure; (2) solvent capable of dissolving the volatile organic matters, (3) clay mineral. - 特許庁

高沸点でハロゲンを含まない、処理温度において水よりも大きな密度の水非混和有機溶剤と接触させて、炭化水汚染物質を分散、溶解またはそのを低減させる。例文帳に追加

The method includes bringing the hydrocarbon foulants into contact with a high-boiling point, halogen-free, water-immiscible organic solvent having a density greater than water at the process temperature, thereby dispersing, dissolving, or reducing the viscosity of the hydrocarbon foulants. - 特許庁

度が高い、あるいは溶媒への溶解の悪い有機化合物を早く、スプラッシュを起こさないで真空蒸発などにより物品表面に薄膜を形成させる。例文帳に追加

To rapidly form a thin film on the surface of an article by vacuum vapor deposition of an organic compound having high viscosity or having an inferior solubility to a solvent without splashing. - 特許庁

本発明は、溶解力が高く、安全に優れ、芳香族臭が少なく、高沸点であり、かつ、溶剤として好適な低度の炭化水系の溶剤を提供することを課題としている。例文帳に追加

To provide a hydrocarbon-based solvent composition which has high solvent power and excellent safety, hardly exudes an aromatic smell, and has high boiling point and low viscosity suitable as a solvent. - 特許庁

含フッ化合物溶媒と、アルコール類、エーテル類及びジメチルスルホキシド類から選ばれる溶媒とを含む混合溶媒に、触媒及び含フッイオン交換樹脂を分散又は溶解した度が100〜3万cPの混合物から形成される。例文帳に追加

This electrode is formed with a viscosity mixture, whose viscosity is 100-30,000 cP dispersing or dissolving a charging resin of catalyst and fluoride ion into a mixing solution including fluoride combination solvent and solvent selected from alcohol class, ether class, and dimethyl sulfoxide class. - 特許庁

例文

すなわち、製造直後の度が高い場合には、第三級アミン構造を有して有機ビヒクルに溶解する化合物を添加し、製造後の度が経時的に上昇する場合には、窒を含み硫黄を含まない複環構造を有して有機ビヒクルに溶解する化合物を添加することにより、所望の度を有する導電ペーストが得られるようにするとともに、該所望の度を長期間にわたって維持することを可能ならしめる。例文帳に追加

Namely, by adding the compound having a tertiary amine structure, soluble in an organic vehicle, when the viscosity soon after the production is high, and by adding the compound having a heterocyclic structure including nitrogen and not including sulfur, soluble in an organic vehicle, when the viscosity increases over aging, the conductive paste with desired viscosity is obtained, and the desired viscosity can be kept for a long time. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「粘素溶解性の」の英訳に関連した単語・英語表現

粘素溶解性ののページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS