小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > 藤原賢子の英語・英訳 

藤原賢子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Fujiwara no Kenshi (1057–1084)


Weblio英和対訳辞書での「藤原賢子」の英訳

藤原賢子

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「藤原賢子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

母は中宮藤原賢子例文帳に追加

Her mother was Chugu, (the second consort of an emperor) FUJIWARA no Kenshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中宮:藤原賢子(1057-1084)-源顕房女、藤原師実養女例文帳に追加

Empress, FUJIWARA no Kenshi/Kataiko (1057-1084) - the daughter of MINAMOTO no Akifusa and adopted daughter of FUJIWARA no Morozane発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本名は藤原賢子(ふじわらのかたいこ/けんし)。例文帳に追加

Her real name was FUJIWARA no Kataiko (also known as Kenshi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

白河天皇の第二皇子、母は藤原師実の養女・中宮藤原賢子例文帳に追加

He was the second prince of Emperor Shirakawa, and his mother was FUJIWARA no Kenshi, the second consort of the Emperor and an adopted daughter of FUJIWARA no Morozane.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11月25日、中宮(白河天皇中宮、藤原師実の娘、藤原賢子)大夫を兼任。例文帳に追加

On November 25, he was assigned additionally as Daibu (director general) to Chugu (Empress) (FUJIWARA no Katako, who was the Chugu of Emperor Shirakawa and daughter of FUJIWARA no Morozane).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

養女藤原賢子(実父源顕房)を白河天皇に入内させた。例文帳に追加

Morozane arranged for his adopted daughter, FUJIWARA no Kenshi (whose biological father was MINAMOTO no Akifusa), to marry Emperor Shirakawa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤原賢子(白河天皇中宮)・太政大臣源雅実・源師子(藤原忠実室)らの異母弟。例文帳に追加

He was a half brother by a different mother of FUJIWARA no Kenshi (the legal wife of Emperor Shirakawa), MINAMOTO no Masazane who was a Chancellor of Sate, and MINAMOTO no Shishi (the wife of FUJIWARA no Tadazane).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「藤原賢子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

頼長は宇治にいる忠実に助けを求め、上洛した忠実は法皇に対して、藤原道長の娘・藤原彰子や非執政者の娘(藤原師輔の娘・藤原安子、藤原師実の養女・藤原賢子)が立后した例を示し、頼長には近衛天皇の母・美福門院に書を送って嘆願することを命じた。例文帳に追加

Yorinaga sought Tadazane who was in Uji for help; Tadazane came out of Uji, ordered Yorinaga to send the document to Bifukumonin, the mother of Emperor Konoe, to ask for Masaruko to be enthroned, presenting the case examples to the Cloistered Emperor that the daughter of Michinaga FUJIWARA, FUJIWARA no Shoshi, and daughters either of which was not the daughter of a governor; FUJIWARA no Anshi; the daughter of FUJIWARA no Morosuke; FUJIWARA no Kenshi, the adopted daughter of FUJIWARA no Morozane were enthroned.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

叔父の源顕房は右大臣で久我源氏の祖、従姉妹の藤原賢子は白河天皇の中宮で堀河天皇の生母。例文帳に追加

His uncle MINAMOTO no Akifusa held the position of Udaijin (Minister of the Right) and was progenitor of the Koga-Genji (Minamoto clan), his aunt FUJIWARA no Kenshi (Kataiko) was the consort of Emperor Shirakawa and the mother of Emperor Horikawa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原賢子(ふじわらのけんし・かたいこ、天喜4年(1057年)-応徳元年9月22日(旧暦)(1084年10月24日))は、第72代白河天皇中宮。例文帳に追加

FUJIWARA no Kenshi (Kataiko) (1057 - October 30, 1084) was the Chugu (Empress) of the seventy-second Emperor Shirakawa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に藤原賢子、源雅実、源顕仲、源雅俊、源国信、源師子、源顕雅、源雅兼などがいる。例文帳に追加

His children were FUJIWARA no Kenshi [Kataiko], MINAMOTO no Masazane, MINAMOTO no Akinaka, MINAMOTO no Masatoshi, MINAMOTO no Kunizane, MINAMOTO no Moroko [Shishi], MINAMOTO no Akimasa and MINAMOTO no Masakane.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

娘の藤原賢子が白河天皇との間に生んだ堀河天皇が即位して天皇に即位する(堀河天皇)と、村上源氏の主流となった。例文帳に追加

When his grandson, between his daughter, FUJIWARA no Kenshi, and Emperor Shirakawa was enthroned and became Emperor Horikawa, Murakami-Genji became the major power.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、その門地と財力により彼の西洞院邸は承暦3年(1079年)藤原賢子(白河天皇中宮)の出産の際の里邸になった。例文帳に追加

His residence in the Nishi no Toin-Tei Premises, however, became the birthplace for the son of FUJIWARA no Kenshi (Chugu (Empress) of Emperor Shirakawa) in 1079 due to his family origin and financial strength.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長徳四年(998年)頃、親子ほども年の差がある山城国守藤原宣孝と結婚し、長保元年(999年)に一女・藤原賢子(かたいこ・けんし)(大弐三位)を儲けたが、この結婚生活は長く続かず、まもなく宣孝と死別した。例文帳に追加

In about 998, she married a governor of Yamashiro Province FUJIWARA no Nobutaka, who was old enough to be her father; in 999 she bore him a daughter, FUJIWARA no Kataiko/Kenshi, but this marriage life didn't last long because Nobutaka died soon afterward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

叔父藤原教通の死後は従兄の藤原信長と摂関の地位をめぐって対立するが、賢子を寵愛し、藤原氏の血を引かない弟達(実仁親王、輔仁親王)ではなく、自らの直系への皇位継承を望んでいた天皇と協調し、摂関・藤氏長者、さらに太政大臣となった信長を差し置いての一座獲得に成功した。例文帳に追加

After the death of his uncle, FUJIWARA no Norimichi, Morozane and his cousin, FUJIWARA no Nobunaga, fought over the regent post, but because Morozane cooperated with the Emperor who loved Kenshi very much and who was hoping to let his direct family line take over the throne instead of his younger brothers (Imperial Prince Sanehito and Imperial Prince Sukehito) who were not of Fujiwara origin, Morozane successfully took over the family headship from Nobunaga who served as the regent, the head of the Fujiwara clan, and Dajodaijin (Grand Minister).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「藤原賢子」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Fujiwara no Kenshi 英和対訳

藤原賢子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS