小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

記野松の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「記野松」の英訳

記野松

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きのまつKinomatsuKinomatsuKinomatuKinomatu

「記野松」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

馬とされた文献もある。例文帳に追加

His name is usually written as 松崎 in Japanese, but some materials may refer to him as 松崎野馬.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、生地の三重県阪市小江町には、「浦武四郎念館」が建っている。例文帳に追加

Also, the 'Matsuura Takeshiro Memorial Museum' has been built in his birth town of Onoe, Matsuaka City, Mie Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし『高家譜』に高公祐の娘と載されており、『橋本家譜』には花井の述があるため別人だろう。例文帳に追加

However, judging from the fact that Karahashi is described as a daughter of Kinsachi TAKAMATSU in "Genealogical Table of the Takamatsu Family", and there is a description about Hananoi in "Genealogical Table of the Hashimoto Family", they were probably not the same person.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛永15年(1638年)3月江月宗玩とともに吉の桜を見に奈良を旅する(『花堂芳道之』)。例文帳に追加

In March, 1638, Shojo traveled with Kogetsu Sogan for Nara to enjoy cherry blossoms in Yoshino region ("Shokado Yoshino Michinoki" or an account of Shokado's travel to Yoshino).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古事では、近江国の日枝山(ひえのやま、後の比叡山)および葛(かづの)の尾に鎮座し、鳴鏑を神体とするとされている。例文帳に追加

According to the Kojiki (Records of Ancient Matters - Japan's oldest historical record), the deity is enshrined in Hieno-yama (later called and Mt. Hiei) and Matsuo, Kazuno District, and Narikabura is where the deity resides.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1937年(昭和12年)4月、千恵プロ百本念作品『浅内匠頭』を撮り、『五郎乱れ星』を製作して同社は解散した。例文帳に追加

In April of 1937, Chiezo Productions produced "Asano Takuminokami," a film to commemorate their 100th film, then liquidated after filming was completed for "Matsugoro Midareboshi."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

堂上家に仕えた後京都嵯峨の落柿舎(らくししゃ)に住み、尾芭蕉はここで『嵯峨日』を執筆した。例文帳に追加

After served the Tosho family (the hereditary lineage of Court nobles occupying relatively high ranks), he lived in the Rakushisha (Kyorai's hermitage named after the persimmons in the garden fell in a typhoon) in Sagano in Kyoto where Basho MATSUO wrote "Saga nikki" (Saga diary).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「記野松」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

当道の後の平庄の経営については、坂上氏の氏寺の長寶寺によれば坂上行が継いだとされる。例文帳に追加

According to the records at the SAKANOUE clan's Uji-dera Temple (temple built for praying a clan's glory), after Masamichi, Yukimatsu SAKANOUE took over the management of Hirano Sho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国太平によれば、「大山には上伊豆守居住して小山の城には同右衛門尉を置かれける処に、天文二年猿掛の城主庄為資押し寄せて相戦う。例文帳に追加

According to Chugoku Taiheiki, 'Tamemoto SHO, the lord of Sarukakeno-jo Castle attacked and fought against Ueno Izu no kami (Yoriuji UENO) residing in Mt. Taisho and Ueno Uemon no jo (Yoriuji's brother) residing in Mt. Kosho in 1533.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

坂上行(坂上行増)を祖とする平氏(長寶寺寺、末吉氏家譜)から末吉家をはじめとする平七名家が登場し、宗家の平庄の坂上氏を支え、代々「民部」を称し、堺市と並ぶ中世の自治都市の平を担った。例文帳に追加

Hirano Shichimyo-ke (seven branch families of Hirano clan) including the Sueyoshi clan, were generated from the Hirano clan founded by SAKANOUE no Yukimatsu (according to the record of Choho-ji Temple, the genealogy of the Sueyoshi clan) then they supported the head famiy Sakanoue clan which operated Hirano Sho, successively referred to themselves as "Minbu", and were in charge of operatting Hirano, an autonomous city in the medieval period which was a match for Sakai City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『続日本紀』天平12年(740年)11月条に、同年10月に藤原広嗣を肥前国値嘉嶋長村(長崎県北浦郡宇久町小浜郷長,五島列島の宇久島のうち)で捕縛したと載されている。例文帳に追加

In the article of December in 740 of "Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued), it is recorded that ABE no Kuromaro arrested FUJIWARA no Hirotsugu at Nagano-mura Village, Chikano shima, Hizen Province (Obama go Nagano, Uku-machi, Kitamatsuura County, Nagasaki Prefecture, Uku Island, Goto Islands).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『薩戒』によれば、応永33年(1426年)に、後小上皇から「揚名介」の任国を尋ねられた中山定親(『薩戒』著者)と清原良賢が、「山城国・上国・上総国・常陸国・近江国」を挙げたとされている。例文帳に追加

According to "Sakkai-ki"(Diary), in 1426, the retired Emperor Gokomatsu asked Sadachika NAKAYAMA (who wrote "Sakkai-ki") and KIYOHARA no Yoshinari the places of duty of the 'Yomei no suke' and they answered 'Yamashiro Province, Kozuke Province, Kazusa Province, Hitachi Province, and Omi Province.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

此の神は近淡海国の日枝の山に坐し、亦葛尾に坐して、鳴鏑を用つ神ぞ」とされており、古事が編纂されたころには有力な神とされていたことがわかる。例文帳に追加

The male kami resides at Hie-no-yama in Chikatsu Omi-no-kuni and Kazu-no-Matsunoo and uses a nari-kabura (singing arrow),' it is known that this deity was highly influential at the time that Kojiki was compiled.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河内国丹北郡向井村(大阪府原市)の庄屋で談林派の俳人でもあった寺内安林は『熊案内』(以下、『案内』)と題する紀行文を残している。例文帳に追加

Anrin TERAUCHI, one of the headmen of Mukai Village, Tanboku County, Kawachi Province (Matsubara City, Osaka Prefecture) and a Haiku poet of Danrin-ha, wrote a book of a travel titled "Kumano Annaiki" (Guidebook to Kumano) (hereinafter quote it as "Annaiki").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大日本史(だいにほんやし)は、後小天皇(明徳年間)から仁孝天皇までの二十一代の帝王の治世を紀伝体でした日本の歴史書。例文帳に追加

Dai Nihon Yashi is a Japanese history book written in a style of biographical historiography, and covers the 21 Emperors' reigns from Emperor Gokomatsu (Meitoku era) to Emperor Ninko.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「記野松」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kinomatsu 日英固有名詞辞典

2
Kinomatu 日英固有名詞辞典

3
きのまつ 日英固有名詞辞典

記野松のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS