小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

1次毛の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 primary hair


JST科学技術用語日英対訳辞書での「1次毛」の英訳

1次毛


「1次毛」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

螺旋式シャトル20の端部に紐状皮2の先端を固定し、螺旋式シャトル20回転させながらネット状ベース1の目に順通すことより、紐状皮2がネット状ベース1の糸4に自動的に巻かれる。例文帳に追加

The front end of a fur strap 2 is fixed on the end part of the spiral shuttle 20, and the fur strap 2 is passed through meshes of the netlike base 1 sequentially while rotating the spiral shuttle 20, so that the fur strap 2 is automatically wrapped around yarns 4 of the netlike base 1. - 特許庁

本発明のパーマネントウェーブ及び染の同時処理方法は、シート基材に染成分を含有させてなるパーマネントウェーブ及び染用シート1に頭髪2を重ねてパーマネントウェーブ用ロッド3に巻き付け、いで、該頭髪2に対して還元及び酸化処理を行う。例文帳に追加

The simultaneous treating method of the permanent-waving and the hair-dyeing comprises laying the hair 2 on the sheet 1 for permanent-waving the dyeing the hair 2, winding the resultant hair 2 with the sheet 1 on a rod 3 for permanent wave, and applying the reduction and oxidation treatment to the hair 2. - 特許庁

手袋(1)の手の平面側の(3)は、指先側から親指の付け根側に向かって第に長くしてあることを特徴とする。例文帳に追加

The bristles in the plane side of the hand of the glove 1 are characterized in being gradually elongated from the finger tip side toward the root side of the thumb. - 特許庁

アルカリ剤を含有する第1剤組成物と混合して用いる組成物であって、の成分(A)〜(D)を配合してなり、25℃におけるpHが1〜6である染用又は髪脱色用第2剤組成物。例文帳に追加

Provided is the second agent composition for dyeing the hair or bleaching the hair, which is to be mixed with the first agent composition containing an alkali agent, comprises the following components (A) to (D), and has pH of 1 to 6 at 25°C. - 特許庁

歯ブラシ1の植部1a及び/又はハンドル部1bに、意匠11aを描いた一層11と、この一層11を隠蔽するように水反応剤にて印刷した二層12とを形成する。例文帳に追加

An implanted section 1a and/or a handle section 1b of this toothbrush 1 has a primary layer 11 on which a design 11a is drawn and a secondary layer 12 which is printed with a water reactive agent in a manner to conceal the primary layer 11. - 特許庁

これに対して西軍側は高の裏切りに対する報復として、利元康を大将とし、それに立花宗茂、利秀包、筑紫広門ら九州方面の諸大名の軍勢を中心とした総勢1万5000人の軍勢をもって、慶長5年9月7日より大津城に対して包囲攻撃を開始した。例文帳に追加

In response, the West squad started to besiege Otsu-jo Castle on October 13, 1600 with a force of 15,000 strong mainly organized by daimyos in the Kyushu areas such as Muneshige TACHIBANA, Hidekane MORI and Hirokado TSUKUSHI and led by Motoyasu MORI in retribution for Takatsugu's treachery.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

に、該気密性収納袋1内に収納して平坦状に圧縮した該羽布団2を筒体状に丸め、該筒体状の羽布団2を、少なくとも一端が開口されて所定容積に膨出可能な非伸縮性素材でなる拘束袋7内に袋詰めする。例文帳に追加

Then, the quilt 2 which is stored in the bag 1 and compressed flat is rolled into a tubular form, and the tubular quilt 2 is put into the restraining bag 7 having at least one of its ends opened, expandable to a predetermined volume and made of a non-stretchable material. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「1次毛」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

の成分(A)、(B)及び(C)を含有し、R^1OH(式中、R^1は炭素数8〜12の直鎖又は分岐のアルキル基又はアルケニル基を示す。)の含有量が80ppm以下である、髪用コンディショニング組成物。例文帳に追加

The hair conditioning composition includes the following components (A), (B) and (C), and contains no more than 80 ppm of R^1OH (in the formula, R^1 represents a linear or branched alkyl group or alkenyl group having 8 to 12 carbon atoms). - 特許庁

本発明の主題は、以下の段階: -化粧品として許容される媒体中に少なくとも1種のポリシロキサン/ポリ尿素ブロックコポリマーを含む化粧用組成物を髪繊維に適用する段階;いで、または同時に、 -髪繊維の温度を50から280℃の温度に上昇させる段階 を含む髪繊維を処理する方法である。例文帳に追加

The method for treating hair fibers comprises steps of: applying to the hair fibers a cosmetic composition comprising at least one polysiloxane/polyurea block copolymer in a cosmetically acceptable medium; and subsequently or simultaneously heating the hair fibers at a temperature ranging from 50°C to 280°C. - 特許庁

なお、この16遣唐使は今人に代わって大使の任務を代行した副使小野石根と唐使趙宝英が乗船していた第1船が帰路遭難し両名は死亡している。例文帳に追加

Vice-envoy, ONO no Iwane was chosen for this task instead of Imaemishi, and the ship which he and Chinese envoy, Homei Cho were on was wrecked on their way to Japan, and both died.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明の抗脱用組成物の有効成分として、の一般式(1)で示される金属キレート化合物、またはその薬学的に許容される塩若しくは溶媒和を用いる:例文帳に追加

The anti-hair loss composition includes, as an effective component, a metal chelate compound represented by formula (1) (in the formula, M represents pharmacologically permissible metal) or its pharmacologically permissible salt or solvate. - 特許庁

の成分(A)、(B)及び(C)を含有し、成分(A)と成分(C)の重量比率が(A)/(C)=0.5〜60である皮膚又は髪用洗浄剤組成物:(A)一般式(1) R^1O−(AO)n−R^2 (1)で表される化合物。例文帳に追加

The skin or hair washing agent composition comprises the following components (A), (B) and (C): (A) a compound expressed by general formula (1): R^1O-(AO)_n-R^2; (B) a surfactant other than the component (A); and (C) a cationic polymer. - 特許庁

(1)高級脂肪酸塩を含有する第1剤と、酸性成分を含有する第2剤とから成り、第1剤と第2剤とを順髪又は皮膚に適用することを特徴とする化粧料である。例文帳に追加

(1) The cosmetic is composed of a first agent containing a higher fatty acid salt and a second agent containing an acid ingredient and the cosmetic successively applies the first agent and the second agent to the hair or the skin. - 特許庁

CPU1は通常の文字フォントをDFT処理し、その処理結果から最低周波数成分を取り出し、これを最高周波数成分に加算することにより文字の輪郭全体に筆の動きに近似した振動を与える。例文帳に追加

A CPU 1 performs the DFT processing of a normal character font, extracts the lowest-order frequency component from the processing result, and adds it to the highest-order frequency component to give vibrations approximating the movement of a brush to the entire outline of a character. - 特許庁

例文

圧縮機1、凝縮器2、第1細管3、蒸発器4を、冷媒として可燃性冷媒を用いて流通させる冷媒配管により順連結してなる冷凍サイクルにおいて、圧縮機1出口から凝縮器2の間の配管に油分離器20を設けた。例文帳に追加

In a refrigerations cycle where a compressor 1, a condenser 2, a first capillary tube 3, an evaporator 4 are coupled in order through a refrigerant piping communicating these members using a combustible refrigerant as a refrigerant, an oil separator 20 is provided on a piping extending between an outlet of the compressor 1 and the condenser 2. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


1次毛のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS