意味 | 例文 (13件) |
KASUとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「KASU」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
Aburakasu is also called simply "kasu" in these regions.発音を聞く 例文帳に追加
単に「かす」ともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The kasu (residue) after squeezing is called okara (bean-curd residue).発音を聞く 例文帳に追加
しぼった後の滓はおからと呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kasu Udon is a popular dish of the Minamikawachi area in Osaka.発音を聞く 例文帳に追加
大阪の南河内地域で食べられてきたうどん。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The sake lees (kasu), which are produced during the production process, cannot be used as edible "sake kasu" and they are disposed as industrial waste.発音を聞く 例文帳に追加
製造の過程で"かす"(液化粕)が出るが、"酒粕"として使用することが出来ず、産業廃棄物として処理される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Tsuke-mono (pickles): Takuan-zuke (yellow pickled radish), umeboshi (pickled "ume" - Japanese apricot), shibazuke (salted chopped pickled vegetables), miso-zuke (vegetables pickled in miso (fermented soybean paste)), kasu-zuke (vegetables or/and sliced fish meat pickled in sake lees), nuka-zuke (vegetables pickled in fermented rice bran), wasabi-zuke (wasabi pickled in sake lees)発音を聞く 例文帳に追加
漬物-沢庵漬け、梅干し、柴漬、味噌漬け、粕漬け、糠漬け、山葵漬け - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Shin-shu (nouveau sake) brewed that year makes its debut, wine tastings take place and, sales of related products such as sake kasu (lees) and sake buns take place.発音を聞く 例文帳に追加
その年に醸造した新酒のお披露目や利き酒、酒粕・酒饅頭を始めとする関連商品の販売などが行なわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「KASU」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
Kasu Udon has a peculiar flavor because its soup broth contains 'Aburakasu,' deep-fried chopped plump small intestine of beef.発音を聞く 例文帳に追加
だしの中に、細切れにした脂の乗った牛の小腸(ホルモン)を油で揚げた「油かす(食品)」が入っており、独特の風味がする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, as sake at that time was crude home-brewed sake, "kasu" (lees) may not have been strained lees but may have been precipitates that accumulated at the bottom of the sake container.発音を聞く 例文帳に追加
なお当時の酒はどぶろくであったため、粕とは搾り粕ではなく酒の底に溜まる沈殿物のことであったようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Although some "dregs" (liquid lees) are produced during the process of the method, this dregs can not be used as "sake-kasu" and are disposed of as an industrial waste.発音を聞く 例文帳に追加
製造の過程で"かす"(液化粕)が出るが、"酒粕"として使用することが出来ず、産業廃棄物として処理される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the sake-making process, lees (sake lees produced by liquefaction) is generated, but most of such lees cannot be used as edible "sake-kasu" (sake lees), and has been disposed of as industrial waste.発音を聞く 例文帳に追加
製造の過程で"かす"(液化粕)が出るが、食用としての"酒粕"には使用できないものが多く、主に産業廃棄物として処理されてきた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Nukazuke such as Takuwan-zuke or Nukamiso-doko is seen as an extension of the technique for making use of grain of nare-zushi as a substance of lactic fermentation; 'Heshiko' in Hokuriku and 'Kasu Nishin' in Hokkaido are seen as being in between.発音を聞く 例文帳に追加
沢庵漬けのような糠漬けや、糠味噌床も、なれ寿司の穀物を乳酸発酵の基質として利用する技術の延長線上にあり、北陸の「へしこ」や北海道の「糠鰊」などにその中間型を見ることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This word began to be used in the Edo Period and it has been suggested that there were numerous incidents where ordinary ashes were sold as ashes from the goma fire ritual performed by Kukai (Kobo Daishi) whereby the term 'magirakasu' (to disguise) evolved to 'gomakasu' (to disguise) consisting of 'goma' and the same conjunction 'kasu' used in 'magirakasu.'発音を聞く 例文帳に追加
この言葉は江戸時代以降から見られる言葉であるが、これはただの灰であるのに、空海(弘法大師)の修法した護摩の灰と称し偽って売り歩いた輩が横行したことから、紛(まぎ)らかすと同じ接続詞である「かす」がついて「誤魔化す」となったという説である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
2
3
6
7
|
意味 | 例文 (13件) |
KASUのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのKASU (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「KASU」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |