小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > adjacencyの意味・解説 

adjacencyとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 隣接、近隣、隣接地

音節ad・ja・cen・cy 発音記号・読み方
/ədʒéɪsnsi(米国英語)/

adjacencyの
品詞ごとの意味や使い方

adjacencyの
変形一覧

名詞:adjacencies(複数形)

adjacencyの学習レベル

レベル23

研究社 新英和中辞典での「adjacency」の意味

adjacency

音節ad・ja・cen・cy 発音記号・読み方/ədʒéɪsnsi/
名詞

1

不可算名詞 隣接近隣of〕.


2

可算名詞 [通例複数形で] 隣接地.




「adjacency」を含む例文一覧

該当件数 : 213



例文

ADJACENCY JAMMING REDUCTION DEVICE例文帳に追加

隣接妨害低減装置 - 特許庁

The divided face has two types or more thicknesses where the thickness of the crown adjacency part and the sole adjacency part is smaller than the thickness of the toe adjacency part and the heel adjacency part.例文帳に追加

これら分割面の板厚は、クラウン寄り部、ソール寄り部が、トウ寄り部、ヒール寄り部の板厚よりも小さくなる二種類以上とされている。 - 特許庁

ADJACENCY INFORMATION MANAGEMENT DEVICE, ADJACENCY INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM, ADJACENCY INFORMATION MANAGEMENT METHOD USED THEREFOR, AND PROGRAM THEREOF例文帳に追加

隣接情報管理装置、隣接情報管理システム及びそれらに用いる隣接情報管理方法並びにそのプログラム - 特許庁

The thick wall part 20 is formed with a divided face, or a crown adjacency part Mc, a sole adjacency part Ms, a toe adjacency part Mt and a heel adjacency part Mh, formed by dividing the back face of the face 11 into four.例文帳に追加

この厚肉部20は、フェース11裏面を四区分した分割面としてクラウン寄り部Mc、ソール寄り部Ms、トウ寄り部Mt、ヒール寄り部Mhを形成する。 - 特許庁

If necessary, each area in the adjacency relation list 3 is retrieved again concerning the adjacency relations, and new adjacency lists 3' 3'' of which the adjacency relattons are arranged in order are prepared.例文帳に追加

必要ならば,隣接関係リスト3中の各領域について再度隣接関係の検索を繰り返して,隣接関係が順序付けられた新たな隣接関係リスト3', 3"を作成する。 - 特許庁

To prevent multipath jamming and adjacency jamming.例文帳に追加

マルチパス妨害や隣接妨害に対処していない。 - 特許庁

例文

Based on the retrieval result, an adjacency relation list 3 storing the area names in adjacency relations is prepared (S4).例文帳に追加

検索結果をもとに,隣接関係のある領域名を格納した隣接関係リスト3を作成する(S4)。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「adjacency」の意味

adjacency

音節ad・ja・cen・cy発音記号・読み方əʤéɪsnsi
名詞
1近接隣接
2((adjacencies))隣接

JST科学技術用語日英対訳辞書での「adjacency」の意味

adjacency


英和GIS用語集での「adjacency」の意味

adjacency

日英・英日専門用語辞書での「adjacency」の意味

adjacency

隣接近接寄りすぎ

斎藤和英大辞典での「adjacency」の意味

adjacency

Weblio英和対訳辞書での「adjacency」の意味

adjacency


adjacency

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「adjacency」に類似した例文

adjacency

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「adjacency」を含む例文一覧

該当件数 : 213



例文

The slit 3a extends from the adjacency of a toe-side end towards the adjacency of a heel-side end of the face insert 3.例文帳に追加

スリット3aは、フェースインサート3のトウ側端部近傍からヒール側端部近傍まで延在している。 - 特許庁

A 1st connection establishment means 13, after receiving the Hello message and establishing Hello adjacency, controls the establishment of connection.例文帳に追加

第1のコネクション確立制御手段13は、 Helloメッセージを受信して Hello adjacency確立後、コネクションの確立制御を行う。 - 特許庁

Thus, adjacency between devices can be efficiently checked.例文帳に追加

これにより、デバイス間の効率的な隣接性検査ができる。 - 特許庁

A 2nd connection establishment control means 23, after receiving the answer message and establishing Hello adjacency, performs connection establishment control.例文帳に追加

第2のコネクション確立制御手段23は、応答メッセージを受信して Hello adjacency確立後、コネクションの確立制御を行う。 - 特許庁

An adjacency graph of each branch coming from the main blood vessel is built.例文帳に追加

主血管から出た各々の枝の隣接グラフを構築する。 - 特許庁

To provide an adjacency information management device capable of extracting and registering adjacency information that could not be registered at the time of design.例文帳に追加

設計時に登録できなかった隣接情報を抽出して登録することが可能な隣接情報管理装置を提供する。 - 特許庁

The seal member 60 is formed by molding in adjacency to the stopper member 20.例文帳に追加

シール部材(60)はストッパ部材(20)に隣接してモールド成形されている。 - 特許庁

例文

To prevent burst in the adjacency of a gas jet port of an air bag body.例文帳に追加

エアバッグ袋体のガス噴出口近傍のバーストを防止する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


adjacencyのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
国土交通省国土地理院国土交通省国土地理院
Copyright © 1995-2025 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan
※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS