|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | 赤褐色の、金褐色の |
音節 | au・burn | 発音記号・読み方 |
auburnの |
auburnの |
|
auburnの | レベル:13 |
「auburn」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
she brushed her hair until it fell in lustrous auburn waves発音を聞く例文帳に追加
彼女は、髪を下ろしたときに光沢のある赤褐色の波が出来るまで、髪にブラシをかけた - 日本語WordNet
Propolis (red propolis) of yellow containing auburn to amaranth and/or its extract is incorporated into a cosmetic.例文帳に追加
赤褐色を含む黄色から赤紫色のプロポリス(赤プロポリス)もしくは/及びその抽出物を化粧料に配合する。 - 特許庁
The train, on leaving Sacramento, and passing the junction, Roclin, Auburn and Colfax, entered the range of the Sierra Nevada.発音を聞く例文帳に追加
列車はサクラメントを出て、ローチン、オーバーン、コルファックスの各駅を経て、シエラネバダ山脈に分け入った。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Wiktionary英語版での「auburn」の意味 |
auburn
語源
Early Modern English auburn (“brown, reddish brown”) from Middle English aubourne, abron, abroune, abrune (“light brown, yellowish brown, blond”), alteration (due to conflation with Middle English brun (“brown”)) of earlier auborne (“yellowish-white, flaxen”) from Old French auborne, alborne (“blond, flaxen, off-white”) from Medieval Latin alburnus (“whitish”), from Latin albus (“white”). More at albino, brown.
名詞
auburn (countable かつ uncountable, 複数形 auburns)
同意語
ウィキペディア英語版での「auburn」の意味 |
Auburn
出典:『Wikipedia』 (2011/06/03 07:05 UTC 版)
「auburn」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
The colored resin film 2 has semitransparency in succinic color (auburn), grey color or colors similar to these colors and light transmissiveness of 15-55% in the range of 380-800 nm in wavelength by dispersion of a dye into the resin film.例文帳に追加
樹脂フィルム中に染料を分散させて、琥珀色(アーバン)、グレー色、またはこれらに類似する色の半透明、あるいは波長が380〜800nmの範囲にある光の透過率を15〜55%の着色樹脂フィルム2とした。 - 特許庁
After an auburn fine particle iron oxide having γ-Fe2O3 crystal structure is generated by the DC arc plasma method using an iron raw material for consuming anode, the black fine particle having Fe3O4 crystal structure is made by the burning of the fine particle iron oxide in a reducing atmosphere.例文帳に追加
鉄原料を消費アノード電極として、直流アークプラズマ法で製造したγ−Fe_2 O_3 の結晶構造を持つ赤褐色酸化鉄微粒子を製造した後、該酸化鉄微粒子を用いて、還元性雰囲気中で焼成することによりFe_3 O_4 の結晶構造を持つ黒色微粒子を得ることを特徴とする酸化鉄微粒子黒色顔料の製造方法に関する。 - 特許庁
|
|
auburnのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのauburn (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのAuburn (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「auburn」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |