小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

heating proofとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「heating proof」の意味

heating proof


「heating proof」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 45



例文

EXPLOSION-PROOF GAS HEATING DEVICE AND METHOD例文帳に追加

防爆型気体加熱装置及び防爆型気体加熱方法 - 特許庁

SERIES OF DEVICES FOR MANAGING HEAT AND MOISTURE PROOF COEXISTING WITH FLOOR COOLING AND HEATING例文帳に追加

床暖冷房と共存する熱並びに防湿監理の一連の装置 - 特許庁

DIRECT STICKING AND SOUND-PROOF WOODEN HEATING FLOOR MATERIAL AND ITS INSTALLATION METHOD例文帳に追加

直貼り遮音性木質暖房床材及びその施工方法 - 特許庁

It is preferable to form a cut line in the explosion-proof band, or to cut the explosion-proof band before placing the cathode-ray tube in the heating furnace.例文帳に追加

また、ブラウン管を加熱炉に投入する前に防爆バンドに切れ目を形成あるいは防爆バンドを切断しておくことが好ましい。 - 特許庁

The moisture-proof deficiency of the moisture-proof layer 3 caused by pressure when laminating and integrating the plywood base material 1 and the wood fiberboard layer 5, and the thermal expansion of the moisture-proof layer 3 itself when heating the floor are suppressed.例文帳に追加

合板基材1と木質繊維板層5とを積層一体化するときの圧力で生じる防湿層3の防湿欠損や、床暖房時の防湿層3自体の熱膨張を抑制する。 - 特許庁

The fire prevention member includes a thermal expansion fire proof material in which an expansion material expanding by heating and a resin material are mixed and a thermal expansion fire proof member that is elastic and formed into a tube shape constructs a fire proof processing member.例文帳に追加

加熱により膨張する膨張材料と樹脂材料とを混練した熱膨張性耐火材料を含み、弾力性を有するとともに、チューブ状に形成されてなる熱膨張性耐火部材によって耐火処理部材を構成する。 - 特許庁

例文

To provide an explosion-proof structure induction heating apparatus that can prevent an induction heating coil from deforming and exposing and enhance a thermal insulation effect of a reaction boiler.例文帳に追加

誘導加熱コイルの変形や露出を防止し、また反応釜の保温効果を高めることのできる防爆構造誘導加熱装置を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「heating proof」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 45



例文

The electronic substrate 20A is immersed in moisture-proof solution 51 with which a diluent material is mixed, the moisture-proof solution 51 flows in from the outer periphery of the gap space part 43 and the through hole 22, and film coating is performed by heating and drying.例文帳に追加

電子基板20Aは希釈材を混合した防湿材溶液51に浸漬され、間隙空間部43の外周と貫通孔22から防湿材溶液51が流入し、加熱乾燥によって塗膜が行われる。 - 特許庁

To provide a high frequency heating device with an infrared ray sensor of low cost without sacrificing a view angle and the noise-proof performance of the infrared ray sensor.例文帳に追加

赤外線センサーの視野角と耐ノイズ性能を犠牲にしないで、赤外線センサーのコストが安価な高周波加熱装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a polypropylene-based extrusion board that simultaneously has effects, such as a high closed cell ratio, a high expansion ratio, and heating-proof creep characteristics (heat resistance).例文帳に追加

高独立気泡率、高発泡倍率、耐加熱クリープ特性(耐熱性)などの効果を併せ持つポリプロピレン系押出ボードを提供すること。 - 特許庁

To provide an explosion-proof structure using ignitable gas as refrigerant in a cooling, heating and hot water feeding heat source machine in which a freezing cycle or a heat pump cycle is applied.例文帳に追加

冷凍サイクルやヒートポンプサイクルを用いた冷暖房・給湯熱源機において、冷媒として可燃性ガスを用いた場合の防爆構造。 - 特許庁

Moisture absorbed by the moisture-proof sheet 111 is removed by heating it with an electrified sheet-like heater 110.例文帳に追加

吸い取った防湿シート111の湿気はシート状ヒータ110に通電して発熱させて吸湿する。 - 特許庁

This sheet-like electric heating element for embedding has a water proof sheath on the surface which has a heating conductive circuit of a sheet-like heating element which has a heating conductive circuit at least on one side of it, and a penetration hole between front and back sides.例文帳に追加

少なくとも一方の面に発熱用導電回路を有するシート状発熱体のその少なくとも発熱用導電回路を有する面に、耐水性被覆を形成したものであって、表面と裏面との間に貫通孔を有することを特徴とする埋設用シート状電気発熱体。 - 特許庁

To provide a water proof sheet, only by covering like wrapping an object such as a sheet heating element or the like required to be waterproofed, capable of waterproofing the sheet heating element, and also a sheet material which can be used for the waterproof sheet.例文帳に追加

面状発熱体等の防水を必要とする物体を包むように覆うだけで、面状発熱体の防水を行うことのできる防水シートおよび、その防水シートに用いることのできるシート材を得る。 - 特許庁

例文

This information processor is provided with a heat collecting member through which heat generated by a heating member is transmitted, a heat sink arranged so as to be separated from the arranged area of the other constituting members in a case body constituted as a water proof and dust proof structure, and a heat pipe for exchanging heat with the heat collecting member and the heat sink.例文帳に追加

発熱部材にて発生した熱が伝導される集熱部材と、防水、防塵構造とされる筐体内の他の構成部材の配置領域と隔離して配置されたヒートシンクと、前記集熱部材と前記ヒートシンクとの間での熱交換を行うヒートパイプとを有する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

heating proofのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS