lance corporalとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 下級伍長(ごちよう)、兵長
lance corporalの |
「lance corporal」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
Good morning, lance corporal levi!例文帳に追加
おはようございます リヴァイ兵長 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Although he had completed military service in 1933 as a lance corporal (later called lance corporal), he was called up again in 1943 as an army medic lance corporal.発音を聞く 例文帳に追加
兵役を1933年に伍長勤務上等兵(後の兵長)で除隊し終えていたが、1943年に陸軍衛生伍長として応召。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Hey, are you still trying to copy lance corporal levi?例文帳に追加
ねぇ まだリヴァイ兵長の真似しているつもり? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
a person ranked as a lance corporal in the former Japanese army発音を聞く 例文帳に追加
旧陸軍において,上等兵という階級の人 - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
日本語WordNet(英和)での「lance corporal」の意味 |
|
lance corporal
Wiktionary英語版での「lance corporal」の意味 |
lance corporal
別の表記
名詞
lance corporal (複数形 lance corporals)
- (US) An enlisted rank of grade E-3 in the United States Marine Corps, ranking above private first class and below corporal. Abbreviated as LCpl.
- (Britain) A non-commissioned officer in the British Army and Royal Marines, ranking above private and below corporal. A rank with NATO code OR-3.
lance-corporal
出典:『Wiktionary』 (2014/08/23 11:48 UTC 版)
Weblio例文辞書での「lance corporal」に類似した例文 |
|
lance corporal
labrum acetabulare
へぼ射手
the vertebral column
脊柱.
the spinal column
the spinal column
a short sword called {'sayamaki'}
the magic mallet―(に相当するは)―the magician's wand―Aladdin's lamp
a short sword worn at the waist
「lance corporal」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
If... if that's your idea of imitating lance corporal levi例文帳に追加
もし それが仮にもし リヴァイ兵長の真似してるつもりなら - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
That's how we honour your brother and lieutenant martinez corporal stavrou lance corporal mottola hector's father who picked up a rifle and did what needed to be done.例文帳に追加
その戦い続けた人達 君の兄やマルチネス中尉 スタブロウ 伍長 モトーラ 上等兵 ヘクターの父を 我々は尊敬する - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Keiichi ITO was in the central China during the war (as a lance corporal of the Army) and when he became a novelist of military history later, he compared Senjinkun military code with the Imperial Rescript to Soldiers and Sailors and said, '"the Imperial Rescript to Soldiers and Sailors," that was issued in 1882, has a literary style with more solemn rhythm than "Senjinkun military code," pure national consciousness is seen through it, and it gives impression of a kind of epic literature instead of the military.発音を聞く 例文帳に追加
戦争中,中支の戦場にいた,のちの戦記作家の伊藤桂一(当時・陸軍上等兵)は,戦陣訓と軍人勅諭を比較して「「戦陣訓」にくらべると,明治十五年発布の「軍人勅諭」は荘重なリズムをもつ文体で,内部に純粋な国家意識が流れているし,軍隊を離れて,一種の叙事詩的な文学性をさえ感じるのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
lance corporalのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのlance corporal (改訂履歴)、lance-corporal (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「lance corporal」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |