1016万例文収録!

「"からコン"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "からコン"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"からコン"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1908



例文

パッケージをソースコードからコンパイルするかバイナリを入手してください。例文帳に追加

Either compile the package from source or just grab the binary.  - Gentoo Linux

「パレット」ウィンドウで、「Swing」カテゴリからコンボボックス」コンポーネントを選択します。例文帳に追加

In the Palette window, select the Combo Box component from the Swing category. - NetBeans

IDE のデフォルトブラウザが開始され、開始ページのビュー (/WEB-INF/jsp/index.jsp) からコンテンツが表示されます。例文帳に追加

The IDE's default browser starts up, and you see content from the welcome page view (/WEB-INF/jsp/index.jsp): - NetBeans

登録庁の電子データベースからコンピュータによってプリントアウトしたページ例文帳に追加

for each page of computer print-out from an electronic data-base of the Registry  - 特許庁

例文

PDA3のユーザは、プライベートサーバ1からコンテンツデータを受信し、コンテンツデータを利用する。例文帳に追加

The user of the PDA 3 receives the contents data from the private server 1 and utilizes the contents data. - 特許庁


例文

リモートホスト型ビデオ効果のための方法は、装置からコントロール入力を受け取ることを含む。例文帳に追加

A method for remote-hosted video effects includes receiving control input from a device. - 特許庁

再現手段8は、制御手段6からコンテンツ信号からコンテンツを再現する。例文帳に追加

A reproducing means 8 reproduces contents from a contents signal from the control means 6. - 特許庁

本システムでは、サイト2からコンテンツをダウンロードする際暗号情報20が用いられる。例文帳に追加

In this system, the cipher information 20 is used when downloading the contents from the site 2. - 特許庁

方法は、ワイアレス装置からコンテンツについてのダウンロード要求を受信することを含む。例文帳に追加

The method includes receiving, from the wireless device, a download request for content. - 特許庁

例文

バッファ層の上部からコンタクト層までは、ストライプ状メサ構造22として形成されている。例文帳に追加

From the upper part of the buffer layer to the contact layer are formed as a striped mesa structure 22. - 特許庁

例文

選択した再生装置1からコンテンツデータを視聴装置3に送り、コンテンツを再生する。例文帳に追加

The selected reproducing apparatus 1 transmits contents data to a viewing listening apparatus 3, which reproduces the contents. - 特許庁

サーバ3は、店舗端末7および地域端末9からコンテンツをコンテンツDBに登録する。例文帳に追加

The server 3 registers contents from a shop terminal 7 and a local terminal 9 to the content DB. - 特許庁

そして、メディア配信サーバからコンテンツデータを受信し、該コンテンツデータを再生する。例文帳に追加

And, it receives content data from the media distribution server, and reproduces the content data. - 特許庁

スタンバイモードからコンピュータにより迅速にマルチメディア再生を執行する方法例文帳に追加

METHOD OF FAST BOOTING FOR COMPUTER MULTIMEDIA PLAYING FROM STANDBY MODE - 特許庁

メタデータからコンテンツへのアクセスの可・不可を制御するアクセス制御方法の提供。例文帳に追加

To control an enabled/disabled state of an access from meta data to contents. - 特許庁

コンテンツデータが放送局装置1からコンテンツ蓄積装置2へと送信される(矢印a)。例文帳に追加

Contents data are transmitted from a broadcasting station device 1 to a contents accumulation apparatus 2 (arrow (a)). - 特許庁

上部ホッパ10はその内部にコンクリートミキサトラック5からコンクリート3が供給される。例文帳に追加

The concrete 3 is supplied to the inside of the upper hopper 10 from a concrete mixer truck 5. - 特許庁

コンテンツ販売会員は、落札候補者の中からコンテンツの販売先を決定する。例文帳に追加

The contents selling member determines the selling destination of the contents among the candidates for the closing bid. - 特許庁

コンピューティングデバイスからコンテンツをプロジェクトするためのシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR PROTECTING CONTENT FROM COMPUTING DEVICE - 特許庁

端末ユーザからコンテンツ・サービスへのオンライン・アクセスを制御する方法及びシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR CONTROLLING ONLINE ACCESS FROM TERMINAL USER TO CONTENT SERVICE - 特許庁

回転機械からコンベアへ可撓性容器を連続的に移動させる装置および方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR CONTINUOUSLY MOVING FLEXIBLE CONTAINERS FROM ROTARY MACHINE TO CONVEYOR - 特許庁

このコンテンツ要求信号はウェブサーバ12からコンテンツサーバ14へ転送される(S160)。例文帳に追加

The contents request signal is transferred to a contents server 14 from the web server 12 (S160). - 特許庁

ユーザ端末200は、コンテンツサーバ110からコンテンツファイルF1を取得する(S1)。例文帳に追加

A user terminal 200 acquires a content file F1 from a content server 110 (S1). - 特許庁

シフター4は起立状態の製品Pを回動板3からコンテナ1の内側に移送する。例文帳に追加

A shifter 4 transfers the product P under the standing state from the rotating plate 3 to the inside of a container 1. - 特許庁

コンテンツ提供システムのデータ送信サーバ10からコンテンツを含むデータが配信される(S2)。例文帳に追加

Data including content is transmitted from the data transmission server 10 of the content providing system (S2). - 特許庁

メニュー画面が表示された状態からコンテンツを容易にかつ確実にレジューム再生する。例文帳に追加

To easily and surely resume reproducing contents from a state where a menu screen is displayed. - 特許庁

ユーザは端末10からコンテンツの要求をコンテンツ提供装置2へ行う。例文帳に追加

The user requests contents from a content providing device 2 from a terminal 10. - 特許庁

PC70は、コンテンツURLからコンテンツをダウンロードして表示することができる。例文帳に追加

The PC 70 can download the content from the content URL and display the content. - 特許庁

また、物品Kの1個の重量をキーボード16aからコンピュータ16に入力する。例文帳に追加

The weight of the one article K is input into a computer 16 from a keyboard 16a. - 特許庁

再生権限のあるユーザのみが情報記録媒体からコンテンツを再生することができるようにする。例文帳に追加

To enable only a user having a reproduction right to reproduce contents from an information recording medium. - 特許庁

コマンド処理部30は、第1端末装置200aからコンテンツの再生停止指示を受け付ける。例文帳に追加

A command processing section 30 receives a content playback stop instruction from the first terminal device 200a. - 特許庁

照合結果が再度一致した場合には停止した箇所からコンテンツの続きを再生する。例文帳に追加

When the collation results coincide again, continuation of the content is reproduced from a part where the reproduction is stopped. - 特許庁

ポータルサイト12は、移動機61からコンテンツIDおよび加入者番号を受信する。例文帳に追加

A portal site 12 receives contents ID and a subscriber number from a mobile set 61. - 特許庁

PC3からコンテンツサーバ装置1にアクセスしキー機構付き音楽ファイルをダウンロードする。例文帳に追加

A PC 3 accesses a content server device 1 to download the music file with a key mechanism. - 特許庁

撮像装置が外部機器からコントロールされていることを撮像装置側で分かるようにする。例文帳に追加

To know at the side of an imaging apparatus that the imaging apparatus is controlled from external equipment. - 特許庁

電子装置のドライバソフトウエアを電子装置からコンピュータに供給する手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for supplying driver software for an electronic device from the electronic device to a computer. - 特許庁

コンポジット信号からコンポーネント信号に変換する際の画質劣化を低減する。例文帳に追加

To reduce a deterioration in image qualities when composite signals are converted into component signals. - 特許庁

変位検出測定機からコンピュータへ有線または無線により測定データを入力する。例文帳に追加

Measured data are input from the displacement detection-measuring machine into a computer by wire or radio waves. - 特許庁

データ処理部11は、各CGMサイト20からコンテンツデータ21をそれぞれ収集する。例文帳に追加

A data processing part 11 collects each content data 21 from each CGM site 20. - 特許庁

外部格納装置からコンテンツの提供を受けるデジタルコンテンツ提供装置およびその方法例文帳に追加

DIGITAL CONTENT PROVIDING DEVICE AND METHOD FOR RECEIVING PROVISION OF CONTENT FROM EXTERNAL STORAGE DEVICE - 特許庁

設定時間内にデジタルカメラからコンピュータへ画像データを転送可能にする。例文帳に追加

To enable transferring image data from a digital camera to a computer within a set time. - 特許庁

映像ストリームを受信してからコンテンツを再生するまでに要する時間を短くする。例文帳に追加

To reduce the time required for reproducing content after receiving a video stream. - 特許庁

また、ユーザ端末8は、配信サーバ2からコンテンツを受信し、バッファリングを行う。例文帳に追加

Further, the user terminal 8 receives contents from a distribution server 2 and buffers them. - 特許庁

携帯端末1は、電子機器からコンテンツを取得して、どこでも再生することが可能となる。例文帳に追加

The portable terminal 1 is capable of obtaining the content from the electronic device and reproducing the content at any place. - 特許庁

管理側からコンテンツ提供側の1又は複数の端末に対して効率的に制御を行う。例文帳に追加

To control one or a plurality of terminals on a content provisioning side efficiently from a management side. - 特許庁

再送信システムにおいて、受信要求直後からコンテンツのデコードを可能にする。例文帳に追加

To make it possible to decode a content immediately after generating a receiving request in a retransmission system. - 特許庁

これにより、ダビング中でも、再生再開点61Aからコンテンツデータ61がレジューム再生される。例文帳に追加

Thereby, even during dubbing, contents data 61 is resume-reproduced from a reproduction restart point 61A. - 特許庁

コンクリートブロックおよびこのコンクリートブロックからコンクリート構築物を構築する工法例文帳に追加

CONCRETE BLOCK AND METHOD FOR BUILDING CONCRETE STRUCTURE FROM THIS CONCRETE BLOCK - 特許庁

コマンド処理部107は、所定の位置からコンテンツを再生させるコマンドをサムネイルに埋め込む。例文帳に追加

A command processing part 107 embeds a command for reproducing contents from a prescribed position in the thumbnail. - 特許庁

例文

送受信部34Abは、携帯電話端末からコンテンツデータの配信要求を受信する。例文帳に追加

A transmission/reception part 34Ab receives content data delivery requests from the cellular telephone terminal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS