1016万例文収録!

「"しょうろく"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "しょうろく"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"しょうろく"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 382



例文

通称、六郎。例文帳に追加

He was commonly called Rokuro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尾上松緑(おのえしょうろく)は、歌舞伎役者の名跡の一つ。例文帳に追加

Shoroku ONOE is one of professional names for kabuki actor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6時まで待ちましょう。例文帳に追加

Let's wait until six o'clock. - Tatoeba例文

6時まで待ちましょう。例文帳に追加

Let's wait until six o'clock.  - Tanaka Corpus

例文

通称六道さん。例文帳に追加

The temple is commonly called Rokudo-san.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

-安徽省六安市産例文帳に追加

Produced in Liuan City, Anhui Province  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尾上松緑(2代目)例文帳に追加

Shoroku ONOE (the second)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

病床六尺例文帳に追加

Byosho Roku Shaku (1.8 meter sickbed)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌唱録音システム例文帳に追加

SINGING RECORDING SYSTEM - 特許庁

例文

関根祥六(せきねしょうろく、1930年(昭和5年)-)とは、シテ方観世流能楽師。例文帳に追加

Shoroku SEKINE (1930 -) is a leading traditional Japanese Noh drama performer (shite-kata) and member of the Kanze school (one of the 5 major Noh troupes).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

6時に渋谷駅で会いましょう。例文帳に追加

Let's meet at Shibuya Station at six. - Tatoeba例文

6時に渋谷駅で会いましょう。例文帳に追加

Let's meet at Shibuya Station at six.  - Tanaka Corpus

法相六祖の1人。例文帳に追加

He was one of the Hosso Rokuso (Six High Priests of the Hosso Sect).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紀尾井町!(尾上松緑(2代目))例文帳に追加

"Kioi-cho" for Shoroku ONOE (the second)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弁慶橋!(尾上松緑(2代目))例文帳に追加

"Benkei-bashi" for Shoroku ONOE (the second)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通称六条宮又は但馬宮。例文帳に追加

His alias was Rokujonomiya or Tajimanomiya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法相六祖像(国宝)例文帳に追加

Statues of Hosso Rokuso (six high priests of the Hosso Sect) (National treasure)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-尾上松緑(2代目)の長男。例文帳に追加

The oldest son of Shoroku ONOE (the second).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の尾上松緑(4代目)。例文帳に追加

He is present Shoroku ONOE (the fourth).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-尾上松緑(2代目)の長男。例文帳に追加

- He was the eldest son of Shoroku ONOE II.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の尾上松緑(4代目)。例文帳に追加

Today, he is known as Shoroku ONOE IV.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-俳名が尾上松緑。例文帳に追加

His haimyo (a Kabuki actor's offstage name which can be used officially and privately) was Shoroku ONOE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尾上松緑(2代目)の部屋子。例文帳に追加

He was a pupil of Shoroku ONOE the Second.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尾上松緑(2代目)項参照。例文帳に追加

See the section of Shoroku ONOE II.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尾上松緑(4代目)項参照。例文帳に追加

See the section of Shoroku ONOE IV.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「島津家国事鞅掌録」例文帳に追加

The Commentary of Affairs of State of the Shimazu family'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少録(正八位上)…三人例文帳に追加

Shosakan (Junior Alternate Adjudicator, corresponding to Shohachiinojo [Senior Eighth Rank, Upper Grade]) three people  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弓削家澄:通称六郎左衛門。例文帳に追加

Iezumi YUGE: commonly called Rokurozaemon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

音声抄録抽出方法、音声データ抄録抽出システム、音声抄録抽出システム、プログラム、及び、音声抄録選択方法例文帳に追加

AUDIO EXCERPTS EXTRACTING METHOD, AUDIO DATA EXCERPTS EXTRACTING SYSTEM, AUDIO EXCERPTS EXTRACTING SYSTEM, PROGRAM, AND AUDIO EXCERPTS SELECTING METHOD - 特許庁

ホームページ内容の抄録方法例文帳に追加

METHOD FOR EXCERPTING HOME PAGE CONTENTS - 特許庁

ダーウェント抄録誌を引用する場合は、抄録誌名、抄録誌の巻数、号数、抄録誌発行年月日、抄録誌発行国と発行所、抄録誌発行分類(ダーウェント分類)、抄録の国名コードと文献番号、引用刊行物名の順に記載する。例文帳に追加

When DERWENT Abstract journal is cited, the title of abstract journal, number of volume of abstract journal, number of issue, publishing day, month and year of the abstract journal, publishing nation and publishing company and the like of the abstract journal, classification of publication of abstract journal (DERWENT classification), country name code and document number of the abstract and the titles of cited publications are described in this order.  - 特許庁

二代目尾上松緑(にだいめおのえしょうろく、大正2年(1913年)3月28日-平成元年(1989年)6月25日)は昭和期の歌舞伎役者。例文帳に追加

Shoroku ONOE (II) (March 28, 1913 - June 25, 1989) was a Kabuki actor in the Showa period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この異なるシリコン相6a,6bは、多結晶シリコン相6pと非晶質シリコン相6aである。例文帳に追加

These different silicon phases 6a, 6p are a polycrystalline silicon phase 6p and an amorphous silicon phase 6a. - 特許庁

正六位(しょうろくい)とは、日本の位階及び神階における位のひとつ。例文帳に追加

Shorokui (Senior Sixth Rank) is one of the ranks in Ikai (court ranks) and Shinkai (ranks granted to Shinto gods).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今、弟は小6で姉は高3です。例文帳に追加

Now, my younger brother is in 6th grade elementary and my older sister is in 3rd grade highschool. - Tatoeba例文

年代順、そして話題のベースの両方での詳録例文帳に追加

a detailed record on both a chronological and a topical basis  - 日本語WordNet

凝縮されて書かれた要約または抄録例文帳に追加

a condensed written summary or abstract  - 日本語WordNet

草燃える(1979年NHK大河ドラマ)演:尾上松緑(2代目)例文帳に追加

Kusa Moeru (Burning Grass) (1979 NHK period drama) cast: Shoroku ONOE  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

没後、尾上松緑(3代目)を追贈。例文帳に追加

After his death, he was conferred the name of Shoroku ONOE (the third) posthumously.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

没後、3代目尾上松緑を追贈。例文帳に追加

After he died, the name of Shoroku ONOE III was bestowed on him posthumously.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11月に司法省六等出仕に昇進。例文帳に追加

In November, he was promoted to a sixth grade official of Ministry of Justice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少録(正八位上相当)二人例文帳に追加

Two for Shosakan (Junior Alternate Adjudicator, corresponding to Shohachiinojo (Senior Eighth Rank, Upper Grade))  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少録(正八位上相当)-二人例文帳に追加

Shosakan (Junior Alternate Adjudicator, corresponding to Shohachiinojo [Senior Eighth Rank, Upper Grade]) - two people  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少録(正八位上相当)…二人例文帳に追加

Shosakan (Junior Alternate Adjudicator, corresponding to Shohachiinojo [Senior Eighth Rank, Upper Grade]) two people  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少録(正八位上相当)…三人例文帳に追加

Shosakan (Junior Alternate Adjudicator, corresponding to Shohachiinojo [Senior Eighth Rank, Upper Grade]) three people  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兵部少録(従六位正八位相当)例文帳に追加

Hyobu Shosakan (junior alternate adjudicator), equivalent to Shohachiinojo (Senior Eighth Rank, Upper Grade)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後、小禄ながら幕末まで存続する。例文帳に追加

After that, even if their stipend was small, the clan survived until the end of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

液晶6は正の誘電率異方性を有する。例文帳に追加

The liquid crystal 6 has a positive dielectric anisotropy. - 特許庁

カラオケ歌唱録音作品の編集保管装置例文帳に追加

EDITING AND STORAGE DEVICE FOR KARAOKE SINGING RECORDING WORK - 特許庁

例文

歌唱録音作品寄託システムを備えたカラオケ装置例文帳に追加

KARAOKE MACHINE EQUIPPED WITH SINGING RECORDING WORK DEPOSITION SYSTEM - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS