1016万例文収録!

「"そうえい"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "そうえい"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"そうえい"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1600



例文

金属マーク4aは一対の酸化クロム層A,Aと、酸化クロム層A,A間に設けられたクロム層Bとからなっている。例文帳に追加

The metal marks 4a are composed of a pair of chromium oxide layers A, A and a chromium layer B arranged between the chromium oxide layers A, A. - 特許庁

具体的にはITO/密着層/Al又はITO/密着層/Agとすることで、波長430nmにおいて反射率0.75を得た。例文帳に追加

Concretely, the reflectance of 0.75 is obtained at the wavelength of 430 nm by forming ITO/adhesive layer/Al or ITO/adhesive layer/Ag. - 特許庁

(2)ポリエステル層(A)中に、屈折率が2.0以上の粒子をポリエステル層(A)に対して、3〜15重量%含有。例文帳に追加

(2) Particle having a reflectivity of 2.0 or more of 3-15 wt.% to the polyester layer (A) is contained in the polyester layer (A). - 特許庁

ベース層Bと少なくとも1つの外層Aとから成るポリエステルフィルムであって、外層Aがポリ(m−キシレンアジパミド)を含有すること特徴とする。例文帳に追加

The biaxially oriented polyester film comprises a base layer B and at least one outer layer A. - 特許庁

例文

最も内側の高強度有機繊維強化樹脂層(31a)のさらに内側にガラス繊維強化樹脂層(33a)を備える。例文帳に追加

A further inside of the innermost high-strength organic fiber-reinforced resin layer (31a) includes a glass fiber-reinforced resin layer (33a). - 特許庁


例文

第2の層Bは第1の層Aとは異なる金属または合金の層であって、第1の層Aと隣接している。例文帳に追加

A second layer B is a layer of a metal or an alloy different from that of the layer A, and disposed adjacent to the layer A. - 特許庁

放送されるテレビ映像データを記憶ユニットに録画する放送映像録画装置に関し、録画指定する前の放送映像を録画する。例文帳に追加

To provide a broadcast video image recording apparatus for recording broadcast television video data to a storage unit and recording a broadcast video image before the designation of video recording. - 特許庁

前記樹脂被覆層(A)は、前記金属板面と密着し下記(イ)〜(ニ)の成分を含有する樹脂層(a1)を有する。例文帳に追加

The above resin coating layer (A) has a resin layer (a1) which sticks to the metal plate surface, and contains components of following (1)-(4). - 特許庁

前記樹脂被覆層(A)は、前記金属板面と密着し下記(イ)〜(ホ)の成分を含有する樹脂層(a1)を有する。例文帳に追加

The above resin coating layer (A) has a resin layer (a1) which sticks to the metal plate surface, and contains components of following (1)-(5). - 特許庁

例文

これにおいて、電解槽A内を加圧するため電解槽A内の圧力を変化させる圧力調整手段を設ける。例文帳に追加

In this generator, a pressure adjustment means is provided which changes the pressure in the electrolytic cell A for pressurizing inside the electrolytic cell A. - 特許庁

例文

放送/映像信号の保安が可能な実時間放送/映像を提供するイーサネット(登録商標)受動型光加入者ネットワーク例文帳に追加

ETHERNET (R) PASSIVE OPTICAL SUBSCRIBER NETWORK PROVIDING REAL-TIME BROADCAST/VIDEO IMAGE AND CAPABLE OF PROVIDING SECURITY FOR BROADCAST/VIDEO IMAGE SIGNAL - 特許庁

偽装ARPリクエスト送信部207は、不正ノードのアクセス先のノードへ偽装ARP要求パケットを送信する。例文帳に追加

A camouflage ARP request transmission part 207 transmits a camouflage ARP request packet to the node of the access destination of the wrong node. - 特許庁

キャップ6の接着代9に接着層Aを形成する場合、接着層Aを間欠的に形成する。例文帳に追加

When forming an adhesive layer A in the adhesion area 9 of a cap 6, the adhesive layer A is intermittently formed. - 特許庁

拡散層Aは、メモリセルM1,M2のみに共有され、拡散層A以外の導電層に直接結合されることがない。例文帳に追加

A diffusion layer A is shared between the memory cells M1, M2 alone and is not directly connected to a conductive layer except the diffusion layer A. - 特許庁

このことにより,利用者が積極的に仮想映像から情報を得ようと意識したときのみ、利用者は当該仮想映像を見ることができる。例文帳に追加

Consequently, the user can view the virtual video, only when he is conscious of obtain information from the virtual video. - 特許庁

変換された色相Hは、色相シフトテーブル2により、色相環上で所定値だけシフトされたシフト色相Hを出力する。例文帳に追加

A hue shift table 2 shifts a converted hue H only by a predetermined value on a color circle and outputs a shift hue H. - 特許庁

画像表示装置b2に同定した接着層a3のはく離形状を接着層a3上での配置とともにグラフィック表示する。例文帳に追加

The identified separation shape of the adhesion layer a3 is graphically displayed on an image display device b2 along with its arrangement on the adhesion layer 3. - 特許庁

また、接着層Aが硬化する際も、接着層AはスリットBで分断されているので、収縮量が少なく、残留応力を軽減できる。例文帳に追加

Furthermore, when the adhesive layer A is cured, the adhesive layer A is separated by the slit B, so that the quantity of shrinkage can be suppressed and residual stress be also reduced. - 特許庁

また、基板上に、SiO_x層(1≦x≦2)、Cr層、Ag層、Al_2O_3層及びTiO_2層をこの順に積層して高反射ミラーを構成する。例文帳に追加

Alternatively, an SiOx layer (1≤x≤2), a Cr layer, an Ag layer, an Al2O3 layer and a TiO2 layer are stacked in this order on a substrate to obtain the high reflectance mirror. - 特許庁

移動体で受信している放送局の放送映像を確実に録画することができる放送映像録画システムを提供する。例文帳に追加

To provide a broadcast video recording system capable of surely recording a broadcast video image from a broadcast station received by a mobile body. - 特許庁

放送衛星から電波を直接受信者に送る放送例文帳に追加

a broadcast which sends electric waves directly to a receiver from a broadcasting satellite  - EDR日英対訳辞書

放送衛星から電波を直接受像機に送るテレビ放送例文帳に追加

a television broadcast that sends signals directly to each receiver from a broadcasting satellite  - EDR日英対訳辞書

放送衛星からの電波を各家庭で直接受信する放送例文帳に追加

a satellite broadcast received directly by the viewer  - EDR日英対訳辞書

16歳のとき、鎌倉で寿福寺の神僧、栄祐から秘伝を授かった。例文帳に追加

When he was sixteen, he was given inherited secret swordplay from Eisuke, a monk in Jufuku-ji Temple in Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中間層3の上に反射防止層(AR層)を形成する。例文帳に追加

An antireflection layer (AR layer) is formed on the intermediate layer 3. - 特許庁

多層映像ディスプレイシステム、及びそのディスプレイ方法例文帳に追加

MULTILAYER VIDEO DISPLAY SYSTEM AND DISPLAY METHOD THEREFOR - 特許庁

バルブプレート26には、その両面に浸炭層26aが形成されている。例文帳に追加

Carburized layers 26a are formed on both surfaces of the valve plate 26. - 特許庁

各層H,Lに用いるバインダー樹脂には同一のものが用いられる。例文帳に追加

As the binder resin used for each H, L layer the same one is used. - 特許庁

被塗装ABS/PA6ポリマーアロイ樹脂材料のリサイクル方法例文帳に追加

METHOD FOR RECYCLING PAINTED ABS/PA6 POLYMER ALLOY RESIN MATERIAL - 特許庁

このフレキシブル管Aは外周面に金属層A3を有している。例文帳に追加

The flexible pipe A has a metal layer A3 on its outer peripheral surface. - 特許庁

(1)少なくとも片面側のポリエステル層(A)の厚さが5〜15μm。例文帳に追加

(1) The thickness of the polyester layer (A) of at least one surface side is 5-15 μm. - 特許庁

これにより、CRT55には動画像である放送映像が表示される。例文帳に追加

Thus, broadcasting video images which are moving images are displayed on the CRT 55. - 特許庁

バルブプレート26には、その両面に窒化物層26aが形成されている。例文帳に追加

In the valve plate 26, nitride layers 26a are formed on both surfaces of it. - 特許庁

フッ素樹脂塗装Al系めっき鋼板の赤錆防止方法例文帳に追加

RUST INHIBITION METHOD FOR FLUORORESIN COATED ALUMINUM-BASED PLATED STEEL SHEET - 特許庁

隔膜式電解水を用いたプール・浴槽衛生管理システム例文帳に追加

SANITARY MANAGEMENT SYSTEM FOR POOL/BATH USING DIAPHRAGM TYPE ELECTROLYTIC WATER - 特許庁

以下の最外層(A)と最外層(B)とを有するポリ乳酸フィルム。例文帳に追加

The polylactic acid film has the outermost layer (A) and the outermost layer (B). - 特許庁

放送衛星の送信電力制御方法及びそのシステム例文帳に追加

TRANSMISSION POWER CONTROL METHOD OF BROADCASTING SATELLITE AND SYSTEM THEREOF - 特許庁

耐食性に優れた塗装Al−Si合金めっき鋼板例文帳に追加

PRECOATED Al-Si ALLOY PLATED STEEL SHEET HAVING EXCELLENT CORROSION RESISTANCE - 特許庁

第1層11aは厚みが30μm〜200μmに形成されている。例文帳に追加

The thickness of the first layer 11a is formed to be 30 μm to 200 μm. - 特許庁

層(A)と層(B)は、直接又は他の層(C)を介して積層されてよい。例文帳に追加

The layer (A) and the layer (B) may be laminated directly or via other layer (C). - 特許庁

冷延鋼板面と密着しポリエステル樹脂を主成分とする樹脂層a1と、該樹脂層a1の上層に形成されポリエステル樹脂を主成分とする樹脂層a2からなる樹脂被覆層(A)を少なくとも一方の面に有する。例文帳に追加

This resin coated steel sheet for the container has, on at least one face, a resin coating layer (A) comprising a resin layer a1 contacting closely with a cold-rolled steel sheet face and containing a polyester resin as a main component, and a resin layer a2 formed on an upper layer of the resin layer a1 and containing the polyester resin as the main component. - 特許庁

前記硬度の高い層Aの厚さは5〜90nmであることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the high hardness layer A has a thickness of 5-90 nm. - 特許庁

貫通孔Pは、接着層ADに対向する位置に設けられている。例文帳に追加

The penetrated hole P is provided in a position opposed to the adhesive layer AD. - 特許庁

導体パターンB2,B3は非磁性体層A4上に、導体パターンB4,B5は非磁性体層A5上に、導体パターンB6,B7は非磁性体層A6上に、導体パターンB8,B9は非磁性体層A7上にそれぞれ形成されている。例文帳に追加

The conductor patterns B2 and B3 are formed on the non-magnetic layer A4, those B4 and B5 on the non-magnetic layer A5, those B6 and B7 on the non-magnetic layer A6 and those B8 and B9 on the non-magnetic layer A7, respectively. - 特許庁

各ELユニット21は、第1〜第3の有機EL層A、B、Cを有する。例文帳に追加

Each EL unit 21 comprises first to third organic EL layers A, B, and C. - 特許庁

また煙濃度を規格化し、その後、煙の色相Hを演算する。例文帳に追加

Also, the smoke density is standardized, and then a hue H of the smoke is calculated. - 特許庁

放送A/V番組識別データ自動取り出し方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR AUTOMATICALLY FETCHING BROADCAST A/V PROGRAM IDENTIFICATION DATA - 特許庁

好ましくは、このシャフト6は、バット部分層a5、a6を有している。例文帳に追加

Preferably, the shaft 6 includes butt partial layers a5, a6. - 特許庁

宅配小荷物の固定顧客開拓確保配達運送営業システム例文帳に追加

FIXED CUSTOMER EXPLOITING AND SECURING DELIVERY TRANSPORTATION OPERATING SYSTEM FOR HOME DELIVERY PARCEL - 特許庁

例文

被覆膜Cは、第1及び第2の層A、Bの端面を覆っている。例文帳に追加

The coating film C covers the end faces of the layers A and B. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS