1016万例文収録!

「"ほうりつこうい"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ほうりつこうい"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ほうりつこうい"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 99



例文

第二節 法律行為例文帳に追加

Section 2 Juridical Acts  - 日本法令外国語訳データベースシステム

法律行為の方式例文帳に追加

Formalities for Juridical Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

虚偽の表示に基づく法律行為例文帳に追加

a legal action based on false indication  - EDR日英対訳辞書

単独行為という法律行為例文帳に追加

in law, conduct called {individual action}  - EDR日英対訳辞書

例文

法律行為を取り消す権利例文帳に追加

a right to cancel a legal action  - EDR日英対訳辞書


例文

物権行為という法律行為例文帳に追加

a governmental act called "real-right act"  - EDR日英対訳辞書

民法で,法律行為のできない者例文帳に追加

in civil law, a person without legal capacity  - EDR日英対訳辞書

開始後の法律行為の効力例文帳に追加

Effect of Juridical Acts after Commencement  - 日本法令外国語訳データベースシステム

不法な条件を付した法律行為は、無効とする例文帳に追加

juristic act which is subject to an unlawful condition shall be void  - 法令用語日英標準対訳辞書

例文

代理人の権限を越えた法律行為例文帳に追加

a judicial act beyond a procurator's authority  - EDR日英対訳辞書

例文

法律行為の効力を解除する条件例文帳に追加

a condition that terminates the outcome of a judicial act  - EDR日英対訳辞書

自己の名において第三者の法律行為を代わって行うこと例文帳に追加

the legal action named indirect representation  - EDR日英対訳辞書

期限という,法律行為の効力に関する付款例文帳に追加

in law, a term used to refer to restrictions, called limitation  - EDR日英対訳辞書

2人以上の合意による,合同行為という法律行為例文帳に追加

a legal action called a joint act  - EDR日英対訳辞書

法律行為の効力が発生する時期例文帳に追加

the date a legal action comes into force  - EDR日英対訳辞書

法律行為の効力の消滅する時期例文帳に追加

when legal action becomes invalid  - EDR日英対訳辞書

法律行為ではない事務を委任する契約例文帳に追加

a business contract called {associate trust}  - EDR日英対訳辞書

当事者双方の合意によって成立する法律行為例文帳に追加

a legal action reached based on the mutual agreement of both parties involved  - EDR日英対訳辞書

本人に代わって法律行為をする人例文帳に追加

a person serving as a proxy in a legal action  - EDR日英対訳辞書

本人に代わって法律行為をする例文帳に追加

to deal with a legal matter as a representative, rather than as a direct party  - EDR日英対訳辞書

手形行為という,手形の発行などに関する法律行為例文帳に追加

an act of a bill becoming law  - EDR日英対訳辞書

対価なしで出捐することを内容とする法律行為例文帳に追加

a leagal action that involves gratuitous contract  - EDR日英対訳辞書

単独では完全な法律行為をなしえないこと例文帳に追加

the condition of not being competent to represent oneself in a court of law  - EDR日英対訳辞書

行為者の死亡によって効力を生ずる法律行為例文帳に追加

a legal act executed after a person's death  - EDR日英対訳辞書

準法律行為という,私法上の行為例文帳に追加

in law, a quasi-legal action  - EDR日英対訳辞書

単独で法律行為をなしうる能力をうる年齢例文帳に追加

in law, a certain age at which a person is deemed able to act for himself  - EDR日英対訳辞書

第二節 法律行為(第七条―第十二条)例文帳に追加

Section 2 Juridical Acts (Article 7 to Article 12)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

親族関係についての法律行為の方式例文帳に追加

Formalities for Juridical Act Regarding Family Relationships  - 日本法令外国語訳データベースシステム

前受託者がした法律行為の効力例文帳に追加

Effect of Juridical Acts by a Former Trustee  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第35 条 法律行為につき特許庁へ納付する手数料例文帳に追加

Article 35 Fees for Legal Acts Payable to Kazpatent - 特許庁

法律行為に終期を付したときは、その法律行為の効力は、期限が到来した時に消滅する例文帳に追加

If time of expiration of validity is assigned to a juristic act, the validity of such juristic act shall expire upon the arrival of such time.  - 法令用語日英標準対訳辞書

第七条 法律行為の成立及び効力は、当事者が当該法律行為の当時に選択した地の法による。例文帳に追加

Article 7 The formation and effect of a juridical act shall be governed by the law of the place chosen by the parties at the time of the act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

法律行為の履行時期を確定期限として定めた条項例文帳に追加

a clause that sets the definite period for the performance of a juristic act  - EDR日英対訳辞書

無効とされたことを過去にさかのぼって有効とさせる法律行為例文帳に追加

a legal act which revalidates a previously nullified law  - EDR日英対訳辞書

法律行為から生ずる効果を制限するためにつけ加えた事項例文帳に追加

a restrictive item added to a legal clause  - EDR日英対訳辞書

有因行為という原因を切り離しては効力を持たない法律行為例文帳に追加

a juristic act that has no validity when detached from its cause, called a causal act  - EDR日英対訳辞書

要式行為という,一定の方式を必要とする法律行為例文帳に追加

a legal action that needs a particular system called formal act  - EDR日英対訳辞書

法律行為において,単独で行為を完遂できる能力例文帳に追加

the competence of an individual to take legal action completely by him/herself  - EDR日英対訳辞書

法律行為、行政規則、裁判関連文書と公式な翻訳文例文帳に追加

Any juristic acts, administrative rules, judicial documents and official translations - 特許庁

1法の適用に関する通則法(法律行為の方式)第10条法律行為の方式は、当該法律行為の成立について適用すべき法(当該法律行為の後に前条の規定による変更がされた場合にあっては、その変更前の法)による。例文帳に追加

(1) The formalities of a juristic act shall be governed by the law applicable to the formation of the act (where an amendment referred to in the preceding Article was made after such juristic act, the law applicable prior to such amendment shall govern).  - 経済産業省

第八条 前条の規定による選択がないときは、法律行為の成立及び効力は、当該法律行為の当時において当該法律行為に最も密接な関係がある地の法による。例文帳に追加

Article 8 (1) In the absence of a choice of law under the preceding Article, the formation and effect of a juridical act shall be governed by the law of the place with which the act is most closely connected at the time of the act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十条 法律行為の方式は、当該法律行為の成立について適用すべき法(当該法律行為の後に前条の規定による変更がされた場合にあっては、その変更前の法)による。例文帳に追加

Article 10 (1) The formalities for a juridical act shall be governed by a law applicable to the formation of the act (the initially applicable law prior to the change shall govern if the law was changed under the preceding Article after the juridical act).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする例文帳に追加

A juristic act with any purpose which is against public policy is void  - 法令用語日英標準対訳辞書

停止条件付法律行為は、停止条件が成就した時からその効力を生ずる例文帳に追加

A juristic act which is subject to a condition precedent shall become effective upon fulfillment of the condition  - 法令用語日英標準対訳辞書

未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない例文帳に追加

A minor must obtain the consent of his/her statutory agent to perform any juristic act  - 法令用語日英標準対訳辞書

一方の給付に対してあたえた利益に対する報酬の与えられる法律行為例文帳に追加

a legal act in which the reward is given in proportion to the profit  - EDR日英対訳辞書

法律において,法律行為の当事者と代行する人との間に交わされる承認の契約例文帳に追加

a legal contract entrusting or empowering someone to do something  - EDR日英対訳辞書

3 前項の規定は、親族法又は相続法の規定によるべき法律行為及び行為地と法を異にする地に在る不動産に関する法律行為については、適用しない。例文帳に追加

(3) The preceding paragraph shall not apply to a juridical act to be governed by the provisions of family law or inheritance law, or a juridical act relating to real property situated in a place governed by a different law from the law of the place where the act was done.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項の場合において、不動産を目的物とする法律行為については、前項の規定にかかわらず、その不動産の所在地法を当該法律行為に最も密接な関係がある地の法と推定する。例文帳に追加

(3) In the case referred to in paragraph (1), if the subject matter of the juridical act is real property, notwithstanding the preceding paragraph, the law of the place where the real property is situated (lex rei sitae) shall be presumed to be the law of the place with which the act is most closely connected.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第三十四条 第二十五条から前条までに規定する親族関係についての法律行為の方式は、当該法律行為の成立について適用すべき法による。例文帳に追加

Article 34 (1) The formalities for a juridical act regarding family relationships provided for in Article 25 to Article 33 shall be governed by the law applicable to the formation of the juridical act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS