1016万例文収録!

「"るびじうむ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "るびじうむ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"るびじうむ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 120



例文

十二 ルビウム例文帳に追加

(xii) Rubidium ore  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ルビウム原子発振器例文帳に追加

RUBIDIUM ATOM OSCILLATOR - 特許庁

ルビウムの製造方法例文帳に追加

PREPARATION METHOD OF RUBIDIUM - 特許庁

ルビウムランプの製造方法、ルビウムランプ及びルビウム原子発振器例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF RUBIDIUM LAMP, THE RUBIDIUM LAMP AND RUBIDIUM ATOMIC OSCILLATOR - 特許庁

例文

また、ルビウム導入口跡からルビウム貯留領域まで、液化したルビウムが流れ下るためのルビウム用ガイドを形成する。例文帳に追加

A guide for rubidium along which the liquified rubidium flows down is formed from the rubidium introduction port mark to the rubidium storage domain. - 特許庁


例文

ルビウムランプ励振回路例文帳に追加

RUBIDIUM LAMP EXCITER CIRCUIT - 特許庁

炭酸ルビウムの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING RUBIDIUM CARBONATE - 特許庁

遠心貯留器及びルビウムランプまたはルビウムガスセルの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING CENTRIFUGAL RESERVOIR AND RUBIDIUM LAMP OR RUBIDIUM GAS CELL - 特許庁

セル本体の内部には、ルビウムを貯留するためのルビウム貯留領域が設けられ、そのルビウム貯留領域にルビウムが貯留されている。例文帳に追加

A rubidium storage domain for storing rubidium is provided inside the cell body, and rubidium is stored in the rubidium storage domain. - 特許庁

例文

磁気シールド構造及びルビウム原子発振器例文帳に追加

MAGNETIC SHIELD STRUCTURE AND RUBIDIUM ATOM OSCILLATOR - 特許庁

例文

発振器及びルビウム原子発振器例文帳に追加

OSCILLATOR AND RUBIDIUM ATOMIC OSCILLATOR - 特許庁

クロック監視回路及びルビウム原子発振器例文帳に追加

CLOCK MONITORING CIRCUIT AND RUBIDIUM ATOMIC OSCILLATOR - 特許庁

位相変調器及びルビウム原子発振器例文帳に追加

PHASE MODULATOR AND RUBIDIUM ATOMIC OSCILLATOR - 特許庁

ルビウムとストロンチウムの分離方法例文帳に追加

METHOD FOR SEPARATING RUBIDIUM AND STRONTIUM - 特許庁

ルビウムを大量にかつ安価に製造することにある。例文帳に追加

To inexpensively prepare a large amount of rubidium. - 特許庁

ルビウム含有ゼオライト及びその合成方法例文帳に追加

RUBIDIUM-CONTAINING ZEOLITE AND SYNTHETIC METHOD OF THE SAME - 特許庁

ダストからルビウムを回収する方法例文帳に追加

METHOD FOR RECOVERING RUBIDIUM FROM DUST - 特許庁

イオン交換性層状タンタル酸ルビウムからなる紫外線発光体およびイオン交換性層状タンタル酸ルビウムをホストとする発光体例文帳に追加

ULTRAVIOLET LUMINOUS BODY COMPRISING ION-EXCHANGEABLE LAYERED RUBIDIUM TANTALATE AND LUMINOUS BODY USING ION-EXCHANGEABLE LAYERED RUBIDIUM TANTALATE AS HOST - 特許庁

セル本体には、液化した励起用ルビウムをセル本体内に導入した後に封じられたルビウム導入口跡が存在している。例文帳に追加

A rubidium introduction port mark sealed after introducing liquified rubidium for excitation into the cell body exists on the cell body. - 特許庁

Yがカリウム、アンモニウム、銀、ルビウム又はセシウムが好適である。例文帳に追加

Potassium, ammonium, silver, rubidium, or cesium is suitable as Y. - 特許庁

原子発振器、温度検知手段の封止方法、及びルビウム原子発振器例文帳に追加

ATOMIC OSCILLATOR, SEALING METHOD OF TEMPERATURE DETECTION MEANS, AND RUBIDIUM ATOMIC OSCILLATOR - 特許庁

ガスセルの製造方法、ガスセル及びルビウム原子発振器例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING GAS CELL, GAS CELL, AND RUBIDIUM ATOMIC OSCILLATOR - 特許庁

セメントダストから効率よくルビウムを回収する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently recovering rubidium from cement dust. - 特許庁

ルビウム原子発振器及びその周波数温度特性補償方法例文帳に追加

RUBIDIUM ATOMIC OSCILLATOR AND METHOD FOR COMPENSATING FREQUENCY TEMPERATURE CHARACTERISTIC - 特許庁

これにより、ルビウムガスセル5内におけるルビウム原子の光吸収量の低下を防ぐことができ、受光素子6に到達するルビウムランプ光の周波数安定性の低下を抑制することができるとともに、入射ルビウムランプ光7を高効率で利用することができる。例文帳に追加

Thereby the decrease in the quantity of light absorbed by rubidium atoms in the rubidium gas cell 5 is prevented, and deterioration of frequency stability of the rubidium lamp light reaching a photodetecting element 6 is suppressed, and further the incident rubidium lamp light 7 is utilized with high efficiency. - 特許庁

ルビウムガスセル5を収容したキャビティ1の内壁部に光反射部2を設けたので、入射ルビウムランプ光7は反射されてルビウムガスセル5を複数回通過することができ、入射ルビウムランプ光7の光量を見かけ上増加させることができる。例文帳に追加

Since a light reflecting part 2 is provided to an inner wall part of a cavity 1 containing a rubidium gas cell 5, an incident rubidium lamp light 7 is reflected and passes through the rubidium gas cell 5 several times, so that the quantity of the incident rubidium lamp light 7 is apparently increased. - 特許庁

壊変生成物ストロンチウムに対する放射性ルビウムの割合に基づく地質学的年代測定例文帳に追加

geological dating based on the proportions of radioactive rubidium into its decay product strontium  - 日本語WordNet

アルカリ金属がリチウム、ナトリウム、カリウムルビウム、セシウム、フランシウムなどである。例文帳に追加

The alkali metal to be used is lithium, sodium, potassium, rubidium, cesium, francium, etc. - 特許庁

空洞は、ルビウムまたはセシウムなどの反応物質を保持するように構成されている。例文帳に追加

The cavity is configured to hold a reactive material such as rubidium or cesium. - 特許庁

遷移金属不純物を極低濃度にされた高純度の炭酸ルビウムを製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing high purity rubidium carbonate of extremely low concentration of transition metal impurities. - 特許庁

この遠心貯留器50は、ルビウム金属を封入するランプ本体4a及びランプ本体4a内で気化し切れないルビウム金属を貯留するためにランプ本体適所から外部に突出した金属溜まり部4bを有したルビウムランプ4における金属溜まり部4bにルビウム金属を遠心力により貯留させるものである。例文帳に追加

The centrifugal reservoir 50 is used to reserve rubidium metal in a metal storage part 4b using a centrifugal force in a rubidium lamp 4 including a lamp body 4a sealing the rubidium metal and the metal storage part 4b protruded to the external side from the lamp body in order to reserve the rubidium metal left as the non-vaporized rubidium metal in the lamp body 4a. - 特許庁

ルビウムランプを小型化して光量が低下した場合でも、周波数安定性の低下を抑制することのできるルビウム原子発振器を提供する。例文帳に追加

To provide a rubidium atom oscillator in which deterioration of frequency stability can be suppressed, even if a rubidium lamp is miniaturized and quantity of light is decreased. - 特許庁

放射用アンテナとルビウム金属溜まり部の位置関係を適正化することにより、マイクロ波共振器を小型化する際に生じる共振特性の悪化を抑制することができるルビウム原子発振器を提供する。例文帳に追加

To provide a rubidium atomic oscillator which can suppress the deterioration of resonance characteristics which occurs when a microwave resonator is reduced in size by making appropriate the positional relationship between an antenna for radiation and a rubidium metal accumulating portion. - 特許庁

基準周波数発生装置1は、ルビウム発振器11と、ルビウム発振器11より周波数安定度が低い水晶発振器21と、判定部42と、切替スイッチ51a〜51fと、を備える。例文帳に追加

The reference frequency generating apparatus 1 includes a rubidium oscillator 11, a crystal oscillator 21 whose frequency stability is low than that of the rubidium oscillator 11, a determination part 42, and changeover switches 51a to 51f. - 特許庁

また、ガスセル部31内のルビウム金属をガラス内面に化学結合させる高周波電源38と、開口部48に接続され本体47内の気体を抜気する真空ポンプ44と、開口部49に接続され本体47内にルビウム金属を供給するルビウム金属供給部33と、を備えている。例文帳に追加

Further, the gas cell manufacturing equipment 200 comprises a high frequency power source 38 which chemically couples the rubidium metal in the gas cell 31 to a glass inner face, a vacuum pump 44 connected to the opening 48, for degassing a gas in the main body 47, and a rubidium metal supplier 33 connected to the opening 49, for supplying the rubidium metal into the main body 47. - 特許庁

周期表第1族に属する1価の金属の総称(リチウム、ナトリウム、カリウムルビウム、セシウム、フランシウム例文帳に追加

any of the monovalent metals of group I of the periodic table (lithium or sodium or potassium or rubidium or cesium or francium)  - 日本語WordNet

膜上で生細胞を検出するための、NOG、HMP、塩化ルビウム及び/又は塩化リチウムを含む細胞透過処理のための組成物例文帳に追加

COMPOSITION FOR CELL PERMEABILIZATION TREATMENT CONTAINING NOG, HMP, RUBIDIUM CHLORIDE AND/OR LITHIUM CHLORIDE FOR DETECTING VIABLE CELL ON MEMBRANE - 特許庁

回路構成を単純化して部品コストを低減すると共に、回路の小型化を実現したルビウム原子発振器を提供する。例文帳に追加

To provide a rubidium atomic oscillator that reduces component cost and has achieved the miniaturization of a circuit by simplifying a circuit configuration. - 特許庁

組成式MC_xで示される物質からなり、0℃以上の温度でメタンを吸蔵する材料(組成式中、Mはセシウムまたはルビウムであり、7<x<60である)。例文帳に追加

This carbon-based methane occlusion material comprises a material of a composition formula MCx (M is cesium or rubidium and occludes methane at ≥0°C. - 特許庁

本発明は、小型化によっても熱的影響を抑制することの可能なルビウム原子発振器を提供する。例文帳に追加

To provide a rubidium atom oscillator which can suppress the thermal influence given to the oscillator even when the size of the oscillator is reduced. - 特許庁

基板の位置決めを調整することなく、初期の特性を確保することができるルビウム原子発振器を提供する。例文帳に追加

To provide a rubidium atomic oscillator capable of securing initial characteristics without adjusting positioning of a substrate. - 特許庁

そして、切り離した連結管支管3からルビウム金属をランプ本体4に追い込んでランプ本体4に付着させる。例文帳に追加

Then, rubidium metal is driven into the lamp body 4 from the separated manifold branch 3 and is made to adhere to the lamp body 4. - 特許庁

なお電解質のカチオンとしてはリチウム、ナトリウム、カリウムルビウム及びセシウムの少なくとも何れかであるか、テトラメチルアンモニウムでもよい。例文帳に追加

The cation of the electrolyte is at least any one of lithium, sodium, potassium, rubidium and cesium, or may be tetramethyl ammonium. - 特許庁

次に、ルビウム金属を連結管本体5から供給して連結支管3とランプ本体4に追い込んで付着させる。例文帳に追加

Next, rubidium metal is supplied from the manifold chassis 5 to drive it into a manifold branch 3 and lamp body 4 to make the same adhere. - 特許庁

製造時間の短縮と製造費及び製造設備の削減を図ったルビウムランプの遠心貯留器を提供する。例文帳に追加

To provide a centrifugal reservoir of a rubidium lamp in which a manufacturing period is shortened, manufacturing cost is suppressed and manufacturing facilities are reduced in number. - 特許庁

合成繊維用処理剤として、潤滑剤及び機能性向上剤を含有し、且つ該機能性向上剤の少なくとも一部として、ルビウム化合物及び/又はセシウム化合物をルビウム及び/又はセシウムとして合計0.005〜5重量%含有して成るものを用いた。例文帳に追加

The treating agent for synthetic fibers comprises a lubricant and a functionality improver in which 0.005-5 wt.% calculated as rubidium and cesium of the total of a rubidium compound and/or a cesium compound is contained as at least a part of the functionality improver. - 特許庁

固体ルビウムと固体キセノンが真空中で封入されたガラスセルを加温して気体キセノンと気液混合ルビウムとし、これに磁場をかけてレーザー光を照射することによって、高濃度の偏極キセノンガスが得られる。例文帳に追加

In the method for producing the high-concentration, nuclear-spin polarized xenon gas, a glass cell wherein solid rubidium and solid xenon are sealed in vacuum is heated to achieve gaseous xenon and a gas-liquid mixture of rubidium, which are subsequently exposed to a laser beam in a magnetic field. - 特許庁

半導体基板上に下部電極用ルビウム膜を蒸着するステップ、前記ルビウム膜上に高誘電率を有するTaON膜を形成するステップ及び前記TaON膜上に上部電極を形成するステップを含んでなることを特徴とする半導体素子のキャパシタ製造方法。例文帳に追加

This method for manufacturing the capacitor of the semiconductor element includes a step for depositing a rubidium film for a lower part electrode onto a semiconductor substrate, a step for forming a TaON film having a high dielectric constant on the rubidium film, and a step for forming an upper part electrode on the TaON film. - 特許庁

交換機や伝送装置等の基準クロック用発振源等に使用されるルビウム原子発振器に関し、ルビウム原子発振器の共鳴セルを設定温度に保つことができる環境温度の上限を上昇させ、使用可能な環境温度範囲を拡大する。例文帳に追加

To extend an available ambient temperature range by increasing an upper limit of the ambient temperature at which a resonance cell of a rubidium atom oscillator can be kept to a setting temperature with respect to the rubidium atom oscillator used for a reference clock oscillation source or the like for an exchange and a transmitter or the like. - 特許庁

例文

前記課題を解決することのできた本発明の亜酸化窒素分解触媒は、二酸化炭素と亜酸化窒素を含むガス中の亜酸化窒素を分解する触媒であり、コバルト酸化物と、セシウムおよび/またはルビウムとを含有しており、セシウムおよびルビウムのコバルトに対するモル比が、0.0005〜0.05であることを特徴とする。例文帳に追加

The catalyst for decomposing nitrous oxide is used for decomposing the nitrous oxide in the gas containing both of carbon dioxide and the nitrous oxide, contains cobalt oxide, cesium and/or rubidium and has 0.0005-0.05 molar ratio of the total of cesium and rubidium to cobalt. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS