1016万例文収録!

「"中棚"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "中棚"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"中棚"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

ボルト5は、前記中棚21の下底面から中棚21と貴重品保管庫の底面を貫通してねじ込まれる。例文帳に追加

The bolt 5 is screwed in by penetrating through the intermediate shelf 21 and a bottom surface of the valuables storage from a lower bottom surface of the intermediate shelf 21. - 特許庁

天板12上に中棚装置14及び上装置15が配置されているとともに、中棚装置14に照明装置16が支持されている。例文帳に追加

A middle shelf device 14 and an upper shelf device 15 are arranged on a top plate 12 and the illumination device 16 is supported by the middle shelf device 14. - 特許庁

板構成は、根中棚・上の三階造りと中棚のない二階造りが基本となり、大型船では中棚を二段にした四階造りのものも存在した。例文帳に追加

Basic structure of Tanaita was either three layered structure consists of Nedana (the components to structure the lowest part of a ship), Chudana (the components to structure the middle part of a ship) and Uedana (the components to structure the upper part of a ship) or two layered structure without Chudana and in the case of large ships, four layered structure with two layered Chudana was also seen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、中棚装置14は、中棚板29を取り外しでき、当該板29及び上装置15を取り外した状態で、コンピュータディスプレイ52が天板12上に配置される。例文帳に追加

Also, for the middle shelf device 14, a shelf plate 29 for the middle shelf is detachable and a computer display 52 is arranged on the top plate 12 in the state of detaching the shelf plate 29 and the upper shelf device 15. - 特許庁

例文

保管部1と蓋部2とが蝶番4にて連結された貴重品保管庫であり、これが中棚21を有する衣装20の当該中棚21上に固定設置される。例文帳に追加

This valuables storage is formed by connecting a storage part 1 and a cover part 2 by a hinge 4, and this storage is fixedly arranged on an intermediate shelf 21 of a clothes shelf 20 having the intermediate shelf 21. - 特許庁


例文

既製のパレットに中棚を任意の高さに簡易な手段で支持させ、中棚のレイアウトを自由に変更可能とし、パレットの保管スペースを有効に活用できるようにして、物品の保管のための経費をより安価に抑えると共に、中棚受けに対して容易に載置及び取出できるようにして、物品の出し入れを容易に行えるようにする。例文帳に追加

To freely change the layout of a middle shelf by supporting the middle shelf at an arbitrary height with a single means in the existing pallet, to keep lower the storage cost of an article by effectively making use of the storage space of the pallet, and to easily take the article in and out by placing and taking out the middle shelf to rail supports. - 特許庁

パレット2の支柱4A,4B及び4A′,4B′間に中棚6を支持する受け8,8′を設ける。例文帳に追加

The rail supports 8, 8' supporting the middle shelf 6 are provided between struts 4A, 4B and 4A', 4B' of the pallet 2. - 特許庁

グリル使用時 グリルの中棚にカバーをすることにより汚れの大部分を簡単に処分できるようにしたものである。例文帳に追加

When the grille is used, the cover is applied to the intermediate shelf of the grille to easily dispose most of contaminants. - 特許庁

受け8,8′をパレット2の支柱4A,4B及び4A′,4B′間に架設し、中棚6をレール部12b,12b′上に載置することにより受け8,8′に支持させる。例文帳に追加

The supports 8, 8' are constructed between the struts 4A, 4B and 4A, 4B' of the pallet 2 and the shelf 6 is supported by the supports 8, 8' by placing the shelf 6 on the sections 12b, 12b'. - 特許庁

例文

ユニット100を構成する底板1と中棚2はユニット100の昇降によって収納室に面した床面Fと同じ高さとなり、その物品載置面が床面Fに連接可能となる。例文帳に追加

The bottom plate 1 and the intermediate shelf 2 for constituting the unit 100 become the same height as a floor surface F faced to the storage room by a lift of the unit 100, and an article placing surface can be continuously connected to the floor surface F. - 特許庁

例文

貴重品保管庫と中棚21とは、衣装20の背面内側から貴重品保管部背面との距離dが60mm以内の位置にてボルト5により固定される。例文帳に追加

The valuables storage and the intermediate shelf 21 are fixed by a bolt 5 in a position within 60 mm in a distance (d) to a valuables storage part back face from the back face inside of the clothes shelf 20. - 特許庁

受け8(8′)は、中棚6を支持するレール部12b(12b′)を備えた支持杆12(12′)と、該支持杆の両端部に配設される固定部材14A、14B(14A′,14B′)とを有する。例文帳に追加

The rail supports 8 (8') have support levers 12 (12') provided with rail sections 12b (12b') supporting the shelf 6 and fixing members 14A, 14B (14A', 14B') disposed at both ends of the supporting levers. - 特許庁

10においては、左側板12と右側板13との間に左仕切り板15Lと右仕切り板15Rとが配置され、左仕切り板15Lと右仕切り板15Rとの間には中棚板14Cが装着されている。例文帳に追加

In a bookshelf 10, a left partition plate 15L and a right partition plate 15R are arranged between a left side plate 12 and a right side plate 13 and a middle shelf plate 14C is mounted between the left partition plate 15L and the right partition plate 15R. - 特許庁

収納室は底板1と、中棚2と、枕3とからなるユニット100を、該ユニット100の高さ寸法よりも大なる高さ寸法からなる空間に有し、上下に昇降可能に構成されている。例文帳に追加

This storage room has a unit 100 composed of a bottom plate 1, an intermediate shelf 2, and a cotter rack 3 in a space composed of a height dimension larger than a height dimension of the unit 100, and is constituted so as to be vertically liftable. - 特許庁

後部パイプ15の中棚部23より高位置に支持アーム31を設け、支持アーム31でボードを支持してディスプレイを載置するディスプレイ載置部32を設ける。例文帳に追加

A support arm 31 is disposed at a position higher than a middle shelf portion 23 of the rear pipes 15, a display mounting portion 32 for mounting a display is disposed by supporting a board with the support arm 31. - 特許庁

押入調湿構造1は、複数の根太2の上面に板3が取り付けられて構成される中棚4を有する押入5において、この押入5の板3の下面における隣接する根太2間に前記押入調湿材8を配置する。例文帳に追加

In the close humidity conditioning structure 1, the closet humidity conditioning material 8 is arranged between the adjacent joists 2 at the lower face of the shelf board 2 of the closet 5 with an inner shelf 4 constituted by mounting the shelf board 3 to the upper face of a plurality of joists. - 特許庁

中棚板14Cは、後板11に固着された固定板14Aと着脱可能に配置された移動板14Bとを有し、移動板14Bは左仕切り板15Lと右仕切り板15Rから突出されて配置されたガイド板に係合可能に形成されている。例文帳に追加

The middle shelf plate 14C has a fixed shelf plate 14A fixed to a back plate 11 and a moving shelf plate 14B removably arranged, the moving shelf plate 14B is so formed to engage with a guide plate arranged with being protruded from the left partition plate 15L and the right partition plate 15R. - 特許庁

例文

そして、その構成板28を皿状に形成すると共に、その底面に被調理品27を支えるための凸条部42を左右方向に延ばして形成し、且つ、該板28の左右の両側縁部には上方に起立する立壁39,40を形成した。例文帳に追加

In the constitution, the shelf board 28 is formed into the dish shape, and has a projecting part 42 extended in the horizontal direction on its bottom surface to support the cooked object 27, and vertical walls 39, 40 standing upward are formed on right and left both side edge parts of the shelf board 28. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS