1016万例文収録!

「"変化領域"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "変化領域"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"変化領域"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 194



例文

変化領域認識装置例文帳に追加

CHANGE REGION RECOGNITION APPARATUS - 特許庁

変化領域計算方法、変化領域計算装置、変化領域計算プログラム例文帳に追加

CHANGE REGION CALCULATION METHOD, CHANGE REGION CALCULATION DEVICE AND CHANGE REGION CALCULATION PROGRAM - 特許庁

空間における変化領域検出装置及び方法例文帳に追加

CHANGE AREA DETECTION DEVICE AND METHOD IN SPACE - 特許庁

変化領域認識装置および変化認識システム例文帳に追加

CHANGED REGION RECOGNITION DEVICE AND CHANGE RECOGNITION SYSTEM - 特許庁

例文

変化領域抽出処理部14は、変化領域推定部13と協働して特定された非変化領域以外の領域を画像データ間における変化領域として当該領域に関する情報を抽出するとともに、変化領域情報格納部15と協働して当該情報を保持する。例文帳に追加

A change area extraction processing part 14 cooperates with the change area estimation part 13 to extract information regarding the area which the area except the specified non-change area as the change area between the plural image data and cooperates with a change area information storage part 15 to retain the information. - 特許庁


例文

画像変化領域検出手段5は、基準画像4と時系列画像との差分から画像変化領域を検出する。例文帳に追加

An image change area detection means 5 detects an image change area from a difference between the reference image 4 and the time series images. - 特許庁

変化領域抽出部12は、撮像装置から順次入力されたフレーム毎に変化領域を抽出する。例文帳に追加

A change region extraction section 12 extracts a change region by frame sequentially input from an imaging apparatus. - 特許庁

変化領域検出部242は、映像ソースの各画素における色調を表す情報量以下の精度で前記変化領域を検出する。例文帳に追加

The change area detection section 242 detects the change area with accuracy not more than the amount of information indicating color tone in each pixel of a video source. - 特許庁

変化領域推定部13は、算出された画像相関値と予め設定された相関閾値とに基づいて非変化領域を探索的に特定する。例文帳に追加

The change area estimating part 13 searchingly specifies the non-change area on the basis of the calculated image correlation value and the previously set correlation threshold. - 特許庁

例文

地理画像間変化領域の抽出の支援方法及び地理画像間変化領域の抽出を支援可能なプログラム例文帳に追加

METHOD AND PROGRAM FOR SUPPORTING EXTRACTION OF CHANGING REGION BETWEEN GEOGRAPHIC IMAGES - 特許庁

例文

表示すべき画像の変化領域を特定し、その変化領域をデコーダ数及び処理能力に応じて分割する。例文帳に追加

A change region of an image to be displayed is specified, and the change region is divided, according to the number of decoders and the processing power. - 特許庁

記憶された画像信号は変化領域抽出部9に入力され、差分検出により変化領域が抽出される。例文帳に追加

The memorized picture signal is inputted to a variance region extraction portion 9, and a variance region is extracted by difference detection. - 特許庁

画像の転送時には、第1と第2の変化領域の和領域、または、第2の変化領域そのものが転送対象となる。例文帳に追加

At the time of image transfer, an area obtained by adding the first and second changed areas or the second changed area itself becomes a transfer target. - 特許庁

画像データ間における変化領域の抽出精度を一定値以上維持することが可能となる変化領域抽出装置を提供する。例文帳に追加

To obtain a change area extraction device capable of keeping the extraction precision of a change area between image data higher than a certain value. - 特許庁

画像から不定期変化領域を抽出することを可能とする。例文帳に追加

To make it possible to extract an irregular change area from an image. - 特許庁

画像データにおける変化領域抽出方法及び装置、記録媒体例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR EXTRACTING CHANGE AREA IN IMAGE DATA AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

画像データにおける変化領域抽出方法及び装置、記録媒体例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR EXTRACTING CHANGE AREA IN IMAGE DATA, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

2枚の画像の変化領域を、自動的に、かつ高い確度で抽出する。例文帳に追加

To automatically extract change regions of two images at a highly accurate level. - 特許庁

導体層11は、相変化領域15aのヒートシンクとして作用する。例文帳に追加

The conductor layer 11 works as a heat sink of the phase change region 15a. - 特許庁

形態分類装置及び方法、並びに変化領域抽出装置及び方法例文帳に追加

MORPHOLOGICAL CLASSIFICATION DEVICE AND METHOD, AND VARIATION REGION EXTRACTION DEVICE AND METHOD - 特許庁

日照変化領域検出装置および移動物体検出装置例文帳に追加

SUNSHINE CHANGE AREA DETECTION DEVICE AND TRAVELING OBJECT DETECTION DEVICE - 特許庁

射影領域95と天井カメラ画像における変化領域96とを合成して合成変化領域97を求め、当該合成変化領域97に基づいて天井カメラ画像中の人を検出する。例文帳に追加

The projected region 95 and a changed region 96 in the ceiling camera image are combined to obtain a combined changed region 97, and the person in the ceiling camera image is detected on the basis of the combined changed region 97. - 特許庁

次に、変化領域抽出部120で教師データとGISモデルデータとを比較して変化領域を抽出し、抽出した変化領域内の物体の輪郭を抽出する。例文帳に追加

Next, a changed region extracting part 120 compares the teacher data with the GIS model data to extract a changed region and extracts the outline of an object in the extracted changed region. - 特許庁

次に、変化領域抽出部120で教師データとGISモデルデータとを比較して変化領域を抽出し、抽出した変化領域内の物体の輪郭を抽出する。例文帳に追加

Then, a change region extractor 120 compares the teacher data and the GIS model data, extracts a change region, and extracts the outline of an object in the extracted change region. - 特許庁

変化領域抽出部9が1フレーム目と2フレーム目の画像を読み込んで無変化領域を検出して、無変化領域削除部5に通知する。例文帳に追加

A non-change area extraction part 9 reads pictures of a first frame and a second frame, detects the non-change area and informs a non- change area elimination part 5. - 特許庁

変化領域抽出部231は、撮像部21により監視空間が順次撮像された監視画像と記憶部22に記憶された背景画像221とを比較して変化領域を抽出し、物体領域検出部232は変化領域の外形を所定図形にて近似して物体領域を検出する。例文帳に追加

A change area extraction part 231 compares a monitoring image obtained by successively imaging a monitoring space by an imaging part 21 with a background image 221 stored in a storage part 22 to extract a changed area, and an object area detection part 232 detects an object area by making the outer shape of the changed area approximate to a predetermined graphic. - 特許庁

リアルタイムに変化領域を抽出し、GISデータベースを更新できるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To extract a change region in real time in order to update GIS database. - 特許庁

変化層の相変化領域の直上には、放熱フィンとして機能する電極が存在しない。例文帳に追加

Right above the phase change region of the phase change layer, an electrode which functions as a heat dissipation fin does not exist. - 特許庁

レベルLV1〜2の変化領域には、アシスト用不純物領域173が設けられている。例文帳に追加

An assist impurity region 173 is formed in the changing region of the levels LV1-LV2. - 特許庁

距離情報変換部13は、路面距離マップを参照して、各変化領域の距離情報を得る。例文帳に追加

A distance information conversion portion 13 refers to a road distance map and obtains distance information of each variance region. - 特許庁

変化領域X及びYに挟まれた部分は、作動流体が移動する移動領域Zとなる。例文帳に追加

A portion sandwiched between the phase change regions X, Y serves as a movement region Z where the working fluid is moved. - 特許庁

侵入者13がゆっくり移動をすると、差分フレームの変化領域15は小さいものとなる。例文帳に追加

When an intruder 13 moves slowly, a changing region 15 of the differential frame is made small. - 特許庁

物体画像抽出手段7は、画像変化領域から物体画像を抽出する。例文帳に追加

An object image extraction means 7 extracts the object image from the image change area. - 特許庁

測位センサーを用いなくても、空間における変化領域を精度良く検出すること。例文帳に追加

To detect a change area in a space with high accuracy even without using a positioning sensor. - 特許庁

変化メモリ装置1は、相変化領域15aと、相変化領域15aの下に、相変化領域15aに接して配される第1絶縁層13と、第1絶縁層13の下に第1絶縁層13に接して配されると共に、少なくとも一部が相変化領域15aの真下に配される導体層11と、を備える。例文帳に追加

The phase change memory device 1 includes: a phase change region 15a; a first insulating layer 13 disposed below the phase change region 15a so as to contact the phase change region 15a; and a conductor layer 11 disposed below the first insulating layer 13 so as to contact the first insulating layer 13 and having at least partially disposed immediately below the phase change region 15a. - 特許庁

このため相変化領域はサイドウォール絶縁膜に接した領域のみに形成される。例文帳に追加

Thus, the phase change area is formed only in an area being in contact with the side wall insulation film. - 特許庁

電位一定領域Cは、少なくとも1つの電位変化領域を挟む位置に形成される。例文帳に追加

The constant electric potential region C is formed at the positions, between which at least one variable electric potential region is located. - 特許庁

照射領域をアモルファス化させることにより屈折率変化領域を形成して、書き込みを行う。例文帳に追加

Writing is performed by making an irradiation region amorphous to form a refractive index changing region. - 特許庁

光誘起屈折率変化領域72を偏光子として機能させることができる。例文帳に追加

The optically inducted refractive index change region 72 can function as a polarizer. - 特許庁

ステップS11で画面全体を取り込み、ステップS21で画面の変化領域を算出する。例文帳に追加

An entire picture is captured in a step S11, and a change area in the picture is calculated in a step S21. - 特許庁

作成された変化抽出マップは、変化領域情報格納部16において保持される。例文帳に追加

The generated change extraction map is held in a change area information storing part 16. - 特許庁

さらに、変化画像データ生成部252は、変化領域の各画素に画素ごとの色調データを付加して変化領域の画像データである変化画像データを生成する。例文帳に追加

Furthermore, a changing image data generating section 252 adds color tone data per pixel to each pixel in the changing region to generate changing image data being image data in the changed region. - 特許庁

地理画像間変化領域の抽出方法、地理画像間変化領域を抽出可能なプログラム、閉領域抽出方法及び閉領域抽出可能なプログラム例文帳に追加

EXTRACTION METHOD OF CHANGED AREA BETWEEN GEOGRAPHICAL IMAGES, PROGRAM FOR EXTRACTING CHANGED AREA BETWEEN GEOGRAPHICAL IMAGES, CLOSED AREA EXTRACTION METHOD AND PROGRAM FOR EXTRACTING CLOSED AREA - 特許庁

変化領域特定部130は、コヒーレンス画像193に基づいて、観測地域(マスク領域を除く)内でコヒーレンスがコヒーレンス閾値より小さい領域変化領域として特定する。例文帳に追加

A change area specification part 130 specifies an area where the coherence is smaller than a coherence threshold in the observation area (except the mask area) as the change area based on the coherence image 193. - 特許庁

画像比較部32は、取得された変化領域画像を比較し、画像格納部22に格納された座標によって示される変化領域が不定期に変化する領域であるか否かを判定する。例文帳に追加

The image comparison unit 32 compares the obtained change area images, and discriminates whether or not the change area shown by the coordinates stored in the image storing unit 22 is an area which irregularly changes. - 特許庁

画像比較部32は、画像格納部22に格納された座標によって示される変化領域に一致する変化領域画像を、画像格納部22に格納されている画像の各々から取得する。例文帳に追加

The image comparison unit 32 obtains a change area image which agrees with the change area shown by the coordinates stored in the image storing unit 22 from the respective images stored in the image storing unit 22. - 特許庁

光誘起屈折率変化領域72は、屈折率が一方向に周期的に変化しているので、光ファイバ70を伝搬する光の中で、一定偏光の光のみが、この光誘起屈折率変化領域72を透過する。例文帳に追加

Since refractive index is periodically changed in one direction in the optical induction refractive change area 72, only the fixed polarized light out of light propagated through an optical fiber 70 is transmitted through the optical induction refractive index change area 72. - 特許庁

カメラで撮影された画像を取り込み、入力画像から、変化領域抽出手段が抽出した変化領域に対して特徴量を算出する。例文帳に追加

The apparatus captures an image photographed by a camera, and calculates a feature amount for a variance region which is extracted by a variance region extraction means from an input image. - 特許庁

変化層の体積を小さくし、最初から全ての相変化層を相変化領域とすることで、書き換え回数が増えた場合にも相変化領域の体積が増加しない。例文帳に追加

Since the volume of the phase change layer is reduced and the phase change layer entirely serves as a phase change region from the beginning, volume of the phase change region does not increase even when the number of rewrite increases. - 特許庁

例文

画像処理部6において変化領域抽出部22は、移動体に応じて生じる変化領域を撮像部2からの監視画像中に検出する。例文帳に追加

A changing region extracting part 22 in an image processing part 6 detects a changing region to be generated according to a moving object in a monitor image from an image pickup part 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS