1016万例文収録!

「"築場"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "築場"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"築場"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

擁壁構築場所10には、土壌を掘削・排土することにより切土部11が形成されている。例文帳に追加

In a place 10 for constructing the retaining wall, soil is excavated and displaced to form a cut earth part 11. - 特許庁

から建への搬送、建後の他の移築場所への搬送等を容易にできると共に、その建又は移に際しての組み立て、分解を容易にできるようにする。例文帳に追加

To facilitate conveyance from a factory to a building site and conveyance or the like to other reconstruction site after construction and facilitate assembling/disassembling in the construction or reconstruction. - 特許庁

先ず、CADシステムにより、構造物の構築場所の中心位置(基準点)10と所定の位置に建て込まれるべき型枠パネル4の間の距離データを算出して水平レベル毎の型枠パネル配置図を作成する。例文帳に追加

At first, a distance data between the central position 10 (reference point) of the construction site of a structure and the form panel 4 to be erected at a specified position is calculated by a CAD system to prepare an arrangement drawing for form panels at every horizontal level. - 特許庁

商標に,人の肖像,著名な人の名前,登記された不動産の名称,建築場所の名称若しくは表示,所の名称又はある物に関係するその他の要素が含まれる合は,当該物と商標との間の結び付きに関する説明を記載するものとする。例文帳に追加

If a trademark includes a portrait of a person, name of a well-known person, name of a registered immovable, name or representation of an architectural site, a place name or other element relating to a certain object, an explanation concerning the connection between the object and the trademark shall be provided.  - 特許庁

例文

簡易な構成であり、熟練者でなくても容易且つ迅速に施工でき、ブリッジ構造のために電食防止効果が期待でき、枕木の種類や構築場所に制約されず、既存の設備をそのまま利用して施工し得るブリッジ構造の踏切システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a crossing system of a bridge structure, simple in constitution, allowing an unskilled person to easily and quickly construct, producing galvanic action preventive effect expected due to bridge structure, having no limitation on kind of a sleeper and a construction place, and constructed by utilizing the existing equipment as it is. - 特許庁


例文

そして、構築場所に建て込んだ各型枠パネルの型枠面の裏側に、型枠パネルの湾曲形状と同一の曲率で曲げ加工した端太パイプ20を配設し、これら端太パイプで型枠パネルの建て込み状態を保持する。例文帳に追加

Batten pipes 20 bent at the same curvature with the curved shape of the form panel are arranged at the rear side of the form face of respective form panels erected in the construction site to retain the erected state of the form panels by these batten pipes. - 特許庁

第五百三十九条 事業者は、船台の附近、高層建築場等の所で、その上方において他の労働者が作業を行なつているところにおいて作業を行なうときは、物体の飛来又は落下による労働者の危険を防止するため、当該作業に従事する労働者に保護帽を着用させなければならない。例文帳に追加

Article 539 (1) The employer shall, when carrying out the work near a building berth, at high-rise structure construction site, etc., over which other workers are carrying out other works, have the worker engaging in the said work wear a safety helmet in order to prevent workers from dangers due to flying or falling objects.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ポリイソシアネートと活性水素化合物と発泡剤とを含む原料液を使用し、ポリウレタンフォームからなる発泡体層を含む盛土を盛土構築場所において形成する盛土の施工方法であって、発泡剤として超臨界状態、亜臨界状態又は液体状態の二酸化炭素を用いること、を特徴とする。例文帳に追加

Liquid for material use containing a polyisocyanate, an active hydrogen compound and a foaming agent is used, and the execution method of the filling formed in the filling construction site containing a foam layer consisting of the polyurethane foam uses a carbon dioxide in a supercritical, subcritical or liquid state as the foaming agent. - 特許庁

エタノールと水とベントナイトとを混合してなるベントナイトスラリー1を、遮水壁構築場所となる地盤3に注入しつつ、この地盤3中の地盤土砂4と注入したベントナイトスラリー1とを攪拌混合し、得られた混合物5を所望する遮水壁形状に連続的に施工・配置して、壁状構造6とする。例文帳に追加

Ground soil-sand 4 in a ground 3 as the position of the construction of the impervious wall and grouted bentonite slurry 1 are agitated and mixed, grouting bentonite slurry 1, in which ethanol, water and bentonite are mixed together, into the ground 3, and an obtained mixture 5 is executed and arranged continuously, in a desired impervious wall shape, thus manufacturing a wall-shaped structure 6. - 特許庁

例文

盛土構築場所において、優れた強度と耐久性を有する軽量の盛土を迅速かつ容易に構することができ、しかも環境に与える負荷が小さい盛土の施工方法、及び、使用所において、優れた強度と耐久性を有するポリウレタンフォームを任意の大きさ及び形状で迅速かつ容易に形成することができ、しかも環境に与える負荷が小さい土木用ポリウレタンフォームの製造方法の提供。例文帳に追加

To provide an execution method capable of quickly and easily constructing a lightweight filling having excellent strength and durability and having light load influenced on the environment in a filling construction site and to provide a method of manufacturing a civil engineering polyurethane foam capable of quickly and easily forming a polyurethane foam having excellent strength and durability in an optional size and shape and having lightweight load influenced on the environment in a place to be used. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS