1016万例文収録!

「"be given"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "be given"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"be given"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2937



例文

The new exam will first be given in 2012. 例文帳に追加

新試験は2012年に初めて行われる。 - 浜島書店 Catch a Wave

They will be given Japanese names. 例文帳に追加

2頭には日本語の名前がつけられる予定だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Several examples will be given below. 例文帳に追加

次にいくつかの例を紹介しましょう - 京大-NICT 日英中基本文データ

He appeals that financial and other considerations should be given. 例文帳に追加

彼が金融面での配慮などの必要性を訴える - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

What's important is how much should be given. 例文帳に追加

どれくらい与えられるかが肝心だ - 京大-NICT 日英中基本文データ


例文

Emphasis must be given to implementing the relevant internationally recognised standards and codes. 例文帳に追加

金融部門の監督の重要な役割を強調。 - 財務省

The pledger shall be given a certificate. 例文帳に追加

質権設定者には証明書を与えなければならない。 - 特許庁

Information to that effect shall be given in the invitation. 例文帳に追加

この旨の情報は当該求めに含ませるものとする。 - 特許庁

Information to that effect shall be given in the invitation. 例文帳に追加

前記の求めにおいては,その趣旨の情報が与えられる。 - 特許庁

例文

The authorization of the uses shall be given by the National Institute of Industrial Property. 例文帳に追加

当該使用は国立産業財産機関が授権する。 - 特許庁

例文

A certificate shall be given to the pledger. 例文帳に追加

証明書が抵当設定者に与えられる。 - 特許庁

The heading shall be given at the beginning of the line and shall be underlined.例文帳に追加

見出しを行の最初に記載し,下線を施す。 - 特許庁

A copy shall also be given to the Examination Board.例文帳に追加

その写しは,審査委員会にも与えられるものとする。 - 特許庁

A notice under subsection or must be given in accordance with the regulations. 例文帳に追加

通知書は,規則に従って出さなければならない。 - 特許庁

A decision shall be given on the appeal. 例文帳に追加

抗告に対しては,決定が言い渡されるものとする。 - 特許庁

The authority may be given in Form-21. 例文帳に追加

委任は,様式21によってすることができる。 - 特許庁

(3) Notice must be given in accordance with the regulations. 例文帳に追加

(3) 通知は,規則に従って行わなければならない。 - 特許庁

As the fine grains, metals, oxides or the like can be given.例文帳に追加

前記微粒子としては、金属、酸化物等が挙げられる。 - 特許庁

Periodicity can be given to this vibration.例文帳に追加

この振動に周期性を持たせることもできる。 - 特許庁

The permanent magnet 1 can be given a partially cylindrical shape.例文帳に追加

永久磁石1は、部分円筒形状としてもよい。 - 特許庁

As the ligands, various ligands can be given.例文帳に追加

前記配位子としては、各種リガンド等が挙げられる。 - 特許庁

A heat treatment may be given after compression molding.例文帳に追加

圧縮成形後に熱処理してもよい。 - 特許庁

an idea of whose violence can scarcely be given. 例文帳に追加

そのすさまじさは何と言っていいか分からなかった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

and thou shalt be given the highest place.(2) 例文帳に追加

そうすれば、最も高い場所があなたに与えられるでしょう。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

(3) When there is a trust caretaker, any notice to be given to a beneficiary pursuant to the provisions of this Act shall be given to the trust caretaker. 例文帳に追加

3 この法律の規定により受益者に対してすべき通知は、信託管理人があるときは、信託管理人に対してしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

No advice about diet should be given without thinking about that.例文帳に追加

ダイエットについて考えないうちはどんなアドバイスも与えるべきでない。 - Weblio Email例文集

I appreciate if I would be given some time to consider the possibility of participation. 例文帳に追加

私にいくらか参加の可否を考える時間を与えてくれると嬉しいです。 - Weblio Email例文集

Have you finished all the preparations for the references for the presentation which is to be given the day after tomorrow? 例文帳に追加

明後日のプレゼンの資料の準備は万全ですか? - Weblio Email例文集

Loyalty points will not be given to products eligible for this special offer. 例文帳に追加

本キャンペーン対象商品はポイント付与の対象となりません。 - Weblio Email例文集

She was proud to be given such an opportunity. 例文帳に追加

あのような機会を与えられたことを彼女は誇りに思った. - 研究社 新英和中辞典

Children must be given room to develop their personalities. 例文帳に追加

子供たちには個性を伸ばす機会が与えられなければならない. - 研究社 新英和中辞典

Should he [If he should] be given another chance, he will [would] do his best. 例文帳に追加

もし彼がもう 1 度機会を与えられれば最善を尽くすでしょう. - 研究社 新英和中辞典

In case of fire, these documents must be given top priority [must be removed for safety first of all]. 例文帳に追加

火事の際にはこの書類を先ず持ち出さねばならない. - 研究社 新和英中辞典

In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.例文帳に追加

書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。 - Tatoeba例文

Should he be given another chance, he would do his best.例文帳に追加

もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 - Tatoeba例文

The reason why we cannot support his view will be given below.例文帳に追加

なぜ我々が彼の見解を支持できないかという理由を以下に述べよう。 - Tatoeba例文

Taking everything into consideration, they ought to be given another chance.例文帳に追加

すべてを考慮すると、彼らにはもう1度機会が与えられるべきだ。 - Tatoeba例文

You have only to ask for it and it will be given to you.例文帳に追加

あなたはそれを求めさえすればよい。そうすれば、与えられるのでしょう。 - Tatoeba例文

In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.例文帳に追加

本を選ぶときは、まず過去の偉大な作家たちの作品に目を向けるべきだ。 - Tatoeba例文

one part of a strange world should be given a comfortingly familiar form 例文帳に追加

励みになる身近な慣行を奇妙な世界の一部に与えるべきである - 日本語WordNet

a river steamboat on which theatrical performances could be given (especially on the Mississippi River) 例文帳に追加

演劇が行われてることができた(特にミシシッピ川で)川蒸気船 - 日本語WordNet

More space must be given for data allocation when IMBED is specified 例文帳に追加

IMBEDを指定する場合は,データ割振りに多くの空間を与えなければならない - コンピューター用語辞典

More space must be given for data allocation when IMBED is specified. 例文帳に追加

IMBEDを指定する場合は,データ割振りに多くの空間を与えなければならない - コンピューター用語辞典

the most severe punishment one can be given for the commitment of a crime 例文帳に追加

その罪に対して,科することの出来る,一番重い刑罰 - EDR日英対訳辞書

it can also be given intravenously to stop heart arrhythmias. 例文帳に追加

不整脈を止めるために静脈内投与されることもある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

it may be given through a nose tube, a mask, or a tent. 例文帳に追加

酸素は、鼻に挿入した管、マスク、テントなどを用いて与えられる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

Every member will be given the privilege of free use of the sports facilities as of right.例文帳に追加

会員は当然スポーツ施設を無料で使用する特典を与えられる - Eゲイト英和辞典

You will be issued a lesson voucher to be given to your instructor at your first class.例文帳に追加

初回クラスで講師に渡す受講券が発行されます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Particular emphasis will be given in this review to natural water samples.例文帳に追加

このレビュウーでは,自然水サンプルが特に重視されている。 - 英語論文検索例文集

例文

Particular emphasis will be given in this review to natural water samples.例文帳に追加

このレビュウーでは,自然水サンプルが特に重視されている。 - 英語論文検索例文集

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS