1016万例文収録!

「"cause of action"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "cause of action"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"cause of action"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

a cause of action例文帳に追加

訴因 - Eゲイト英和辞典

a plea that delays the action without settling the cause of action 例文帳に追加

訴因を解決せずに訴訟を遅らせる抗弁 - 日本語WordNet

the written statement of a plaintiff explaining the cause of action (the defamation) and any relief he seeks 例文帳に追加

訴因(名誉棄損)と求めるどんな救援についても説明する原告の文書 - 日本語WordNet

Sec.226 Damages No damages may be recovered under this Act after four years from the time the cause of action arose.例文帳に追加

第226条 損害賠償 本法に基づいては,訴訟の原因が生じた時から4年を経過したときには損害賠償を請求することができない。 - 特許庁

例文

(d) In an action for the recovery of a specified amount of money or damages on a cause of action arising from a violation of the IP Code against a party who is about to depart from the Philippines with intent to evade the execution of judgment; or例文帳に追加

(d) 判決の執行を回避する意図をもってフィリピンを出国しようとする当事者に対し,IP 法違反に起因する訴訟原因に関して金銭又は損害賠償の特定額の回収を求める訴訟,又は - 特許庁


例文

Article 53 (1) A complaint shall contain statements of the object and statement of the claim (meaning the facts necessary for identifying the claim), concrete statements of the cause of action, and statements of material facts related to said cause and evidence for the respective grounds that require proof. 例文帳に追加

第五十三条 訴状には、請求の趣旨及び請求の原因(請求を特定するのに必要な事実をいう。)を記載するほか、請求を理由づける事実を具体的に記載し、かつ、立証を要する事由ごとに、当該事実に関連する事実で重要なもの及び証拠を記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In cases of stating allegations on the facts in a brief, insofar as possible, allegations on the cause of action, facts of defense or facts of re-defense and allegations on the facts related thereto shall be stated separately. 例文帳に追加

2 準備書面に事実についての主張を記載する場合には、できる限り、請求を理由づける事実、抗弁事実又は再抗弁事実についての主張とこれらに関連する事実についての主張とを区別して記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

An order of attachment shall be granted only when it appears by the affidavit of the applicant, or of some other person who personally knows the facts, that a sufficient cause of action exists, that the case is one of those mentioned in Section 1 hereof, that there is no other sufficient security for the claim sought to be enforced by the action, and that the amount due to the applicant, or the value of the property the possession of which he is entitled to recover, is as much as the sum for which the order is granted above all legal counterclaims.例文帳に追加

差押命令は,申請人又は個人的に事実を知る他人の宣誓供述書により,十分な訴訟原因が存在すること,事件が第1 条に記載するものの1 であること,訴訟により執行を求める主張に対する他の十分な保証がないこと,並びに申請人に支払われるべき金額又は申請人が占有回収する権利を有する財産の価額は,すべての法的な反対請求を踏まえて認容された額と同額である場合にのみ付与される。 - 特許庁

Sec.98 Form and Contents of Petition The petition for compulsory licensing must be in writing, verified by the petitioner and accompanied by payment of the required filing fee. It shall contain the name and address of the petitioner as well as those of the respondents, the number and date of issue of the patent in connection with which compulsory license is sought, the name of the patentee, the title of the invention, the statutory grounds upon which compulsory license is sought, the ultimate facts constituting the petitioner’s cause of action, and the relief prayed for.例文帳に追加

第98条 申請の様式及び内容 強制ライセンス許諾の申請は,申請者が宣誓し,かつ,所定の手数料の納付を伴った書面によりしなければならない。書面には,申請者及び同伴者の名称及び住所又は居所,強制ライセンスを求める特許の番号及び付与日,特許権者の名称,発明の名称,強制ライセンスを求める法上の理由,申請者の申請要因を構成する主要事実並びに果たすべき救済を記載しなければならない。 - 特許庁

例文

The petition for compulsory licensing must be in writing, verified by the petitioner and accompanied by payment of the required filing fee. It shall contain the name and address of the petitioner as well as those of the respondents, the number and date of issue of the patent in connection with which compulsory license is sought, the name of the patentee, the title of the invention, the statutory grounds upon which compulsory license is sought, the ultimate facts constituting the petitioner’s cause of action, and the relief prayed for.例文帳に追加

強制ライセンス許諾の申請は,申請人による宣誓があり,かつ,所定の手数料の納付を伴った書面によりしなければならない。書面には,申請人及び被申請人の名称及び宛先,強制ライセンスを求める特許の番号及び付与日,特許権者の名称,発明の名称,強制ライセンスを求める法律上の理由,申請人の申請の原因を構成する主要事実並びに申請する救済を記載しなければならない。 - 特許庁

例文

It might be considered illegal to acquire personal information from users without disclosing such fact, e.g., where a business entity checks, by using cookies, certain available information such as website browsing history against personally-identifying information registered when they subscribed for a membership etc. without their knowledge. This is because such conduct does not comply with Articles 17 and 18 of the Act on the Protection of Personal Information ("Personal Information Protection Act") or may constitute a tort or other cause of action under the Civil Code on the grounds of invasion of privacy. 例文帳に追加

特に、利用者のウェブサイトの閲覧履歴などの情報を、クッキーを用いて、会員登録などを通じて取得した個人情報と照合して利用するなど、利用者からは容易に認識できない方法によって取得した情報を、個人識別情報と照合して利用する場合のように、個人情報取得の事実を秘匿したまま利用者から個人情報を取得することは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。)第17条、同法第18条及びプライバシー侵害として民法上の不法行為等により違法とされる可能性がある。 - 経済産業省

例文

The surrender referred to in subsection (1) takes effect only on the issue of the new patent, and the new patent and the amended description and specification have the same effect in law, on the trial of any action thereafter commenced for any cause subsequently accruing, as if the amended description and specification had been originally filed in their corrected form before the issue of the original patent, but, in so far as the claims of the original and reissued patents are identical, the surrender does not affect any action pending at the time of reissue or abate any cause of action then existing, and the reissued patent to the extent that its claims are identical with the original patent constitutes a continuation thereof and has effect continuously from the date of the original patent. 例文帳に追加

(1)にいう当該特許権の放棄は,新特許が発行されたときに初めてその効力を生じ,当該新特許並びに補正説明及び明細書は,後に生じる事由についてその後提起される訴訟における審理に関しては,この補正説明及び明細書が原特許の発行前にその訂正された形態で当初から提出されていた場合と同様な法的効力を有する。ただし,原特許のクレームと再発行特許のクレームが同一である限り,当該権利の放棄は,この特許の再発行のときに係属している訴訟に影響を及ぼさず,またそのとき存在している訴訟の如何なる訴因も消滅させず,再発行された特許は,そのクレームが原特許のそれと同一である範囲においてその継続となり,原特許の日から継続した効力を有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS