1016万例文収録!

「"facing front"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "facing front"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"facing front"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

the direction facing front 例文帳に追加

まっすぐ前に向いた方向 - EDR日英対訳辞書

FACING FRONT CRACK DISTRIBUTION PREDICTING METHOD例文帳に追加

切羽前方亀裂分布予測方法 - 特許庁

the state of facing front 例文帳に追加

正しく正面の方向を向いていること - EDR日英対訳辞書

The tapered roller bearings according to this example are used in a pair facing front to front.例文帳に追加

この例の円すいころ軸受は、一対が正面合せで使用される。 - 特許庁

例文

To the edge of the opening 5, a holder tube 6 is attached facing front.例文帳に追加

開口5の縁にホルダー管6を外向きに取り付ける。 - 特許庁


例文

Among all the images of Bosatsu depicted upon the eight Shoheki, only this Juichimen Kannon stands facing front. 例文帳に追加

8つの小壁に描かれた菩薩像のうちでは唯一、真正面向きに立つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a refractive fresnel lens which can set up the rise angle so as to prevent the stray light from running facing front of the viewer.例文帳に追加

迷光が観察者側に正面に向けて出射されることを抑制するようにライズ角を設定した屈折型フレネルレンズを提供する。 - 特許庁

In the enclosure structure for electronic equipment provided with guide rails 4a and 4b, the positions of the facing front ends of the guide rails 4a and 4b are made different from each other.例文帳に追加

ガイドレールを具備する電子機器の筐体構造に於いて、対向するガイドレール4a,4bの前端位置を異らせる。 - 特許庁

The game machine includes the video apparatus capable of displaying a predetermined image by giving luminous flux from a plurality of image projecting means (41) from the back face side of a screen (23) provided facing front glass.例文帳に追加

複数の映像投影手段(41)からの光束を前面ガラスに対向するように設けられるスクリーン(23)の背面側から与えて所定の映像を表示させ得る映像装置を含む遊技機である。 - 特許庁

例文

A ball holding portion 22 comprising an inward facing front end portion 21a and a plurality of inward bosses 21b formed by pushing and pressing inward deformation is arranged at the front end portion of the ballpoint pen tip 2 comprising a metal pipe.例文帳に追加

金属製パイプよりなるボールペンチップ2の前端部に、内向きの前端縁部21aと、内方への押圧変形により形成した複数の内方突起21bとからなるボール抱持部22を設ける。 - 特許庁

例文

Furthermore, the light receiving element 7a facing front the infrared ray signal 6a receives the infrared ray signal 6a of the infrared ray signal 6 to be able to receive the light over a long range in the direction of the infrared ray signal 6a of the infrared ray signal 6.例文帳に追加

又、赤外線信号6の6aは、その方向の正面となる、受光素子7aが受光することで、赤外線信号6の6aの方向に対して、長い距離の受光ができる。 - 特許庁

To suitably protect front parts of front steps frequently hit by a ridge between rice fields, in particular, right and left corners thereof in a riding rice transplanter having the front steps facing front ends on right and left sides of an engine bonnet provided at the front of a transplanter body.例文帳に追加

機体前部に設けたエンジンボンネットの左右横側に、機体前端に臨む前ステップ部を設けた乗用田植機において、畦にぶつける機会が多い前ステップ部の前部、特に左右のコーナー部を好適に保護する。 - 特許庁

To provide a charger that enables selection of the direction of a telephone set placed with it front facing front or rear.例文帳に追加

本発明は電話機本体を前面が手前を向くように置くか、背面が手前を向くように置くかを選択できる充電装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

In a first state, the upper and lower cabinets 21 and 22 are mounted directly on the wall face 3, and the telephone set 1 is placed in the recess 21a with the front face A facing front.例文帳に追加

第1の状態では上下キャビネット21,22が壁面3に直接取り付けられていて、電話機本体1は前面Aを手前にして凹部21aに収められている。 - 特許庁

The frontal facial information of visitors facing front is extracted from each image, and objects of counting are discriminated, based on the extracted frontal facial information and counted (S104 and S105).例文帳に追加

画像ごとに、正面を向いている来場者の正面顔情報を抽出し、抽出された正面顔情報に基づいてカウント対象を識別し、カウントする(S104,S105)。 - 特許庁

In lower parts of frames facing front and rear 30, 30 of a right-and-left pair of the travelling bodies, coupling frames 41, 41 laterally facing a front-and-rear pair of the travelling bodies are arranged.例文帳に追加

左右一対の走行機体前後向きフレーム30,30の下方に、前後一対の走行機体横向き連結フレーム41,41を設けてある。 - 特許庁

A main operating part 5 is provided in a reading part 2 positioned at a top part of an imaging part 1, and a second operating part 6 is provided detachably near a paper ejecting part 4 on a front side of the imaging part 1 facing front side at a position lower than the main operating part 5.例文帳に追加

作像部1の上部に位置する読取部2に主操作部5を設け、主操作部5よりも低い位置で作像部1の前面側の排紙部4の近傍に正面側を向けて第2操作部6を着脱可能に設ける。 - 特許庁

In a second state, the upper and lower cabinets 21 and 22 are mounted on the wall 3 with a holder 5 set in between and the telephone set 1 is placed in the recess 21a with the rear face facing front.例文帳に追加

第2の状態では上下キャビネット21,22がホルダー5を介して壁面3に取り付けられていて、電話機本体1は背面を手前にして凹部21aに収められている。 - 特許庁

To provide a facing front crack distribution predicting method for obtaining a geological state such as crack distribution easily and positively making effective use of simple face information such as a facing sketch without interrupting tunnel excavation work.例文帳に追加

切羽スケッチなどの簡便な切羽面情報を有効に活用してトンネル掘削作業を中断させることなく、亀裂分布等の地質状況を簡便かつ確実に得ることが出来る切羽前方亀裂分布予測方法を提供する。 - 特許庁

To provide an elastic warp knitted fabric whose two layers comprising mutually facing front and back side base fabrics are integrally bound to each other without using binding yarns, and to provide a clothes at at least one part of which the elastic warp knitted fabric is used.例文帳に追加

連結糸を用いずにフロント側、バック側の相対する基布からなる2層が一体となるように結合されている伸縮性経編地及び当該伸縮性経編地を少なくとも一部に用いた衣料を提供する。 - 特許庁

Facing front face part 2 and back face part 3, a top part 5 connecting respective upper end parts 2a and 3a of the front face part and the back face part, and a bottom part 7 connecting respective lower end parts 2b and 3b of the front face part and the back face part at a separated position, are installed.例文帳に追加

対向する正面部2と背面部3、正面部及び背面部の各上端部2a,3a を接続する頂部5、ならびに正面部及び背面部の各下端部2b,3b を離隔した位置で接続する底部7を備える。 - 特許庁

This display 11 faces the face of the observer 2 apart a spacing in front of the connecting position of the display unit 4 and the holding part 3 and emits display light forward from the position parting in a diametral direction from the visual axis of the observer 2 facing front.例文帳に追加

その表示器11は、表示ユニット4と保持部3との連結位置の前方において、観察者2の顔面に間隔をおいて対向し、正面を見る観察者2の視軸から径方向に離れた位置から前方に向かい表示光を出射する。 - 特許庁

A second side part M2 is provided on both right and left sides of the backrest surface of the child seat cushion 4 facing front in its stored state, whereby enough side support performance can be secured in supporting the back of the grown-up occupant by the backrest surface of the child seat cushion 4.例文帳に追加

子供用シートクッション4の格納状態で前向きになる背もたれ面の左右両側に第二サイド部M2を設けたため、子供用シートクッション4の背もたれ面で大人乗員の背中を支持する際に、十分なサイドサポート性を確保することができる。 - 特許庁

The braking member is an elastomer member which is disposed in the rotor-facing front portion of the reel main body and has in at least one portion of the outer shape a brake face 65a and an introduction face 65b continued to the brake face in the front of the brake face and gradually lowered from the brake face.例文帳に追加

制動部材は、リール本体のロータに面する前部に設けられ、制動面65aと、制動面の前方に制動面と連続して設けられ制動面より徐々に凹んだ導入面65bとを少なくとも外形の一部に有する弾性体製の部材である。 - 特許庁

The following are his main paintings; Eisei-Bunko Museum keeps "U-zu" (Cormorant), "Shomen Daruma-zu" (Bodhidharma Facing Front), "Menpeki Daruma-zu" (Bodhidharma Facing Wall), "Monpuku Hotei-zu" (Laughing Hotei) and "Rogan-zu" (Goose by Reed Leaf); Matsui-Bunko Incorporated Foundation keeps "Royo Daruma-zu" (Bodhidharma by Reed Leaf) and "Yaba-zu" (Wild Horse); Kuboso Memorial Museum of Arts, Izumi keeps "Koboku Meigeki-zu" (Shrike on a Withered Branch); the Okayama Prefectural Museum of Art keeps "Shu Moshuku-zu" (Zhou Maoshu), "Yugamo-zu" (Playing Duck) and "Hotei-zu" (Hotei); Fukuoka Art Museum keeps "Hotei Kan-Tokei-zu" (Hotei Watching a Cockfight). 例文帳に追加

主要な画として、「鵜図」「正面達磨図」「面壁達磨図」「捫腹布袋図」「芦雁図」(以上永青文庫蔵)「芦葉達磨図」「野馬図」(以上松井文庫蔵)「枯木鳴鵙図」(和泉市久保惣記念館蔵)「周茂叔図」「遊鴨図」「布袋図」(以上岡山県立美術館蔵)「布袋観闘鶏図」(福岡市美術館蔵)などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This shopping cart is provided with a portal bent frame 2 erected on a base frame 1 provided with swivel casters 3; a basket holding frame 4 disposed at a rear part on the base frame 1, for placing a shopping basket S; and the child seat 10 mounted facing front inside the portal bent frame 2.例文帳に追加

ショッピングカートは、自在キャスター3を設けたベースフレーム1上に立設された門型曲りフレーム2と、ベースフレーム1上の後部に配設されショッピングかごSを載置するためのかご保持フレーム4と、門型曲りフレーム2の内側に前向きに装着されてなるチャイルドシート10と、を備えている。 - 特許庁

To provide a card, a card reader and a game play device by which mutually different codes are read, not only a code expressed from a plurality of binary bits but a code expressed from a plurality of multiple bits is created and codes constituting large-size data are composed by piling up one card facing front and back or piling up a plurality of same or different kinds of cards.例文帳に追加

1枚のカードを表向き,裏向きおよび同種類または異種類のカードを複数枚重ねることにより、それぞれ異なるコードを読み出すことができるとともに、2値の複数ビットから表現できるコードのみだけでなく、多値の複数ビットから表現できるコードも作成しサイズの大きいデータを構成するコードを合成できるカード,カード読取装置,ゲームプレイ装置を提供する。 - 特許庁

例文

This elastic warp knitted fabric whose two layers comprising mutually facing front and back side base knitted fabrics F and B containing at least non-elastic yarns 1, 3 and elastic yarns 2, 4 are integrally bound to each other by crossing and interlacing either of the non-elastic yarns 1, 3 with either of the elastic yarns 2, 4 in the interlayer 5.例文帳に追加

少なくとも非弾性糸1、3と弾性糸2、4を含んで編成されるそれぞれフロント側F、バック側Bの相対する2層の基布の各層の前記非弾性糸1、3と弾性糸2、4のうちいずれか1つの糸が層間5で交差し絡むことにより両層が一体となるように結合されている伸縮性経編地。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS