1016万例文収録!

「"nano-indentation"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "nano-indentation"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"nano-indentation"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

INDENTER FOR NANO INDENTATION TEST AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加

ナノインデンテーション試験用圧子及びその製造方法 - 特許庁

INSPECTION METHOD OF NANO-INDENTATION TEST例文帳に追加

ナノインデンテーション試験の検証方法 - 特許庁

To provide an indentation indenter capable of reducing labors and a time for evaluating an indenter shape in a nano-indentation test, capable of expanding an opportunity for applying the nano-indentation test for research, and capable of reducing a cost for nano-indentation.例文帳に追加

ナノインデンテーション試験において圧子形状を評価する手間を軽減することができ、ナノインデンテーション試験を研究に応用する機会を拡大することができ、かつナノインデンテーションの低コスト化を実現するインデンテーション圧子を提供する。 - 特許庁

The resin film is used, which has Martens hardness of 165-350 MPa obtained by measuring at least either one of the surfaces by Nano-indentation method with a measurement depth of 1 μm and relaxation modulus of 3,800-6,000 MPa obtained by measuring at least either one of the surfaces by Nano-indentation method with a measurement depth of 1 μm.例文帳に追加

ナノインデンテーション法において測定深さ1μmで少なくともいずれか一方の表面を測定したマルテンス硬さが、165〜350MPaであって、ナノインデンテーション法において測定深さ1μmで少なくともいずれか一方の表面を測定した緩和弾性率が、3800〜6000MPaであることを特徴とする樹脂フィルムを用いる。 - 特許庁

例文

To provide a method for efficiently and accurately ensuring a data without an effect of a noise during or after a measurement when a thin film strength of a magnetic disk is measured by a nano indentation test method, and its apparatus.例文帳に追加

ナノインデーテンション試験法により、磁気デイスク薄膜の強度を測定するに際し、測定中あるいは測定後に騒音の影響のないデータを効率的かつ精度よく確保する方法及びその装置を提供する。 - 特許庁


例文

A stress distribution for calculating the strength H of the stress singular field near the contact end is determined by a molecular dynamic analysis, nano-indentation as an experimental technique, an X-ray stress measuring method, or a neutron diffraction stress measuring method.例文帳に追加

また、接触端近傍の応力特異場の強さHを算出するための応力分布を、分子動力学解析、又は実験的手法としてナノインデンテーション、X線応力測定法、中性子回折応力測定法により求めた。 - 特許庁

As for hardness of the secondary transfer roller 115 measured by pushing a tip indenter into the surface layer 115c, hardness specified by universal hardness is within 0.15 to 0.45 GPa, and hardness measured by a nano indentation method is within 1.5 to 3.0 GPa.例文帳に追加

表面層115cに先端圧子を押し込んで測定した2次転写ローラ115の硬度は,ユニバーサル硬度で規定した硬度が0.15〜0.45GPaの範囲内であり,ナノインデンテーション法により測定した硬度が1.5〜3.0GPaの範囲内である。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptor 1 having at least a substrate 11, a photosensitive layer 13 and a protective layer 16 is characterized in that the protective layer has a hardness of 2 to 7 GPa measured by a nano-indentation method and an absorbance of ≥1.0 at a wavelength from 300 to 400 nm.例文帳に追加

少なくとも基体11と感光層13と保護層16を有する電子写真感光体1において、該保護層のナノインデンテーション法により測定した硬度が2〜7GPaであり、且つ、波長300〜400nmの光の吸光度が1.0以上であることを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptor having at least a substrate, an organic photosensitive layer and a protective layer is characterized in that the protective layer has a hardness of 2 to 7 GPa measured by a nano-indentation method and an ozone permeability of10%.例文帳に追加

少なくとも基体と有機感光層と保護層を含む電子写真感光体において、該保護層のナノインデンテーション法により測定した硬度が2〜7GPaであり、且つ、オゾン透過率が10%以下であることを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

例文

This aqueous dispersing element for polishing a chemical machine can suppress the occurrence of scratches of a specific size to a specific number or below even on a soft interlayer insulating membrane having the elastic modulus measured by the nano-indentation method at 20 Gpa or below, particularly 10 Gpa or below, and further 5 Gpa or below.例文帳に追加

ナノインデンテーション法により測定した弾性率が20GPa以下、特に10GPa以下、更には5GPa以下である柔らかい層間絶縁膜であっても、特定の大きさのスクラッチの発生が特定の個数以下に抑えられる化学機械研磨用水系分散体を得る。 - 特許庁

例文

The electrophotographic photoreceptor comprises at least a substrate, an organic photosensitive layer and a protective layer, wherein the protective layer comprises a rough layer containing particles having a number average particle diameter of 5 to 200 nm and a deposited layer having a hardness of 2 to 7 GPa measured by a nano-indentation method.例文帳に追加

少なくとも基体と有機感光層と保護層を有する電子写真感光体であって、該保護層が数平均粒径5〜200nmの粒子を含有する粗さ層と、ナノインデンテーション法で測定した硬度が2〜7GPaの堆積層から形成されていることを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

One surface of the lens base is coated with photochromic liquid containing photochromic coloring matter and a photocurable component, and the photochromic liquid is irradiated with light at least through the lens base to cure at least a part of the photocurable component, thereby forming the photochromic film whose outermost surface has a nano indentation hardness of800 nm.例文帳に追加

フォトクロミック色素および光硬化性成分を含むフォトクロミック液をレンズ基材の一方の面上に塗布し、前記フォトクロミック液に対して、少なくともレンズ基材を介して光を照射し、前記硬化性成分の少なくとも一部を硬化させることにより、最表面が800nm以上の超微小押し込み硬さを有するフォトクロミック膜を形成する。 - 特許庁

例文

A substrate for electron source forming has a layer 1b containing SiO_2 as a main component on a substrate 1a, wherein the SiO_2 layer has a hardness higher than 5 GPa measured by the nano indentation method at room temperature, or an etching rate not higher than 10 nm/min in the solution containing 0.4 wt% of ammonium hydrogen fluoride at room temperature.例文帳に追加

基板1a上にSiO_2を主成分とする層1bを有し、該SiO_2層の室温におけるナノインデンテーション法により測定される硬度が5GPa以上、あるいは、該SiO_2層の室温における0.4wt%フッ化水素アンモニウム水溶液でのエッチングレートが10nm/min以下であることを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS