1016万例文収録!

「"saw through"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "saw through"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"saw through"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

I saw through his little game.例文帳に追加

彼の策略を見抜けた。 - Tatoeba例文

I saw through the deception.例文帳に追加

ごまかしを見抜いた - Eゲイト英和辞典

I saw through his little game. 例文帳に追加

彼の策略を見抜けた。 - Tanaka Corpus

He saw through the trick. 例文帳に追加

彼はそのたくらみを見抜いた. - 研究社 新英和中辞典

例文

They saw through his scheme. 例文帳に追加

彼は計略を見透かされた. - 研究社 新和英中辞典


例文

I saw through his design at a glance 例文帳に追加

ひと目で彼の悪計を見破った - 斎藤和英大辞典

I saw through his design at a glance 例文帳に追加

一見して悪計を看破した - 斎藤和英大辞典

I saw through his design at a glance. 例文帳に追加

一見して彼の悪計を看破した - 斎藤和英大辞典

I saw through his design at a glance. 例文帳に追加

一見して彼の悪計見破った - 斎藤和英大辞典

例文

We saw through your lies.例文帳に追加

私たちは、あなたの嘘を見抜いた。 - Tatoeba例文

例文

He saw through the window everything that happened in the room. 例文帳に追加

彼は窓ごしに部屋の中での事の始末を目撃した. - 研究社 新和英中辞典

He saw through the window how the business in the room started and finished. 例文帳に追加

彼は窓ごしに部屋の中での事の始末を目撃した. - 研究社 新和英中辞典

I saw through his design at a glance. 例文帳に追加

一目して彼の計略を看破した - 斎藤和英大辞典

I saw through his design at a glance. 例文帳に追加

一見して彼の計略を見破った - 斎藤和英大辞典

I saw through his design at a glance. 例文帳に追加

一見して彼の計画を見透かした - 斎藤和英大辞典

It does credit to his discernment that he saw through the design at a glance. 例文帳に追加

一見して計略を看破したのはさすがに慧眼だ - 斎藤和英大辞典

I saw through their plot at once.例文帳に追加

私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。 - Tatoeba例文

I saw through his little game from the start 例文帳に追加

私は、最初から彼の軽い駆け引きが見えていた - 日本語WordNet

I saw through their plot at once. 例文帳に追加

私は彼らの陰謀をすぐに見抜いた。 - Tanaka Corpus

That he saw through their design at a glance, does credit to his discernment―does honour to his acumen. 例文帳に追加

一見してその計略を看破したのはさすがは活眼だ - 斎藤和英大辞典

He saw through Honzo's real intention of sacrificing himself for the sake of his daughter's love. 例文帳に追加

娘の恋のためわが身を犠牲にする本蔵の真意を見ぬいていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nobunaga saw through the ability of Ujisato and had him marry his eldest daughter Fuyu-hime (Princess Fuyu). 例文帳に追加

信長は氏郷の才を見抜いたとされ、娘の冬姫と結婚させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, it is said that Yoritomo saw through Rokudai and regarded him as dangerous. 例文帳に追加

しかしこのとき、頼朝は六代の姿を見てその聡明さを見抜き、危険視したと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.例文帳に追加

彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。 - Tatoeba例文

He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once. 例文帳に追加

彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。 - Tanaka Corpus

`Stepping out from behind my tree and looking back, I saw, through the black pillars of the nearer trees, the flames of the burning forest. 例文帳に追加

木の背後から踏み出して振り返ると、手近な木の黒い柱を通して、燃える森林の炎が目に入りました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

Emishi who saw through Emayado's schemes was persuaded by Umayado to live together, because if they were united, they could get the power to control all nature freely and twist the world around their little fingers. 例文帳に追加

いままでの諸事に厩戸の策略があったことを悟った毛人は、厩戸に二人が結べば万物を自由に動かす力が実現されこの世を意のままにできるから共に生きようと説得される - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The last person associated with Ommyo-ryo from the Tsuchimikado family was Harue TSUCHIMIKADO, who saw through the end of Ommyo-ryo during the early part of the Meiji Period, and who was also a son of Haruo (Hareo, Haretake) TSUCHIMIKADO, who worked during the end of the Edo Period. 例文帳に追加

土御門家最後の陰陽寮関連人物は幕末に活動した土御門晴雄の息子で、明治初期に陰陽寮の最後を見守った土御門晴栄である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, his father Terumune was 41 years old and still in his prime, thus Masamune first declined to succeed family headship insisting on his immaturity; however, the determination of Terumune was strong as he saw through the talent of Masamune as a military commander; eventually Masamune accepted the succession of family headship. 例文帳に追加

父・輝宗は41歳の働き盛りでもあり、政宗は当初、年少を理由に辞退を申し出たが、政宗の武将としての素質を見抜いていた輝宗の決意は固く、家督を相続することとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Saigo was hit on his way and committed Seppuku (suicide by disembowelment) with the assistance of Beppu who played kaishaku (to behead one who has committed seppuku) in front of the gate of Kuno Okichi SHIMAZU's residence, Murata, who saw through Saigo's seppuku, marched further into the first base of Iwasaki-guchi where he stayed to fight. 例文帳に追加

途中で西郷が被弾し、島津応吉久能邸門前にて別府の介錯で自決すると、跪いて西郷の自決を見届けた村田らはさらに進撃し、岩崎口の一塁に籠もって交戦した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, among the people who understood the situation in China there were those that gave words of sympathy toward the Boxer Rebellion, and some saw through to the significance of the Boxer Rebellion. 例文帳に追加

しかし一方中国の実情を知る人々の中には義和団の乱に対し同情的な声や、義和団の乱の意義を正しく見抜く人もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the way there, Saigo was hit and committed suicide with the beheading assistance of Beppu in front of the residence of Okichi Hisayoshi SHIMAZU, which Kirino and others saw through on their knees, and then marching further, they occupied a fort in Iwasakiguchi and fought there, but they were shot down, stabbed or killed themselves one by one. 例文帳に追加

途中で西郷が被弾し、島津応吉久能邸門前にて別府の介錯で自決すると、跪いて西郷の自決を見届けた桐野らはさらに進撃し、岩崎口の一塁に籠もって交戦し、相次いで銃弾に斃れ、刺し違え、或は自刃した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

After that, she saw through that the Sixth Division Unit happened to have not been on board of the sunk warship, Hitachi Maru at the Russo-Japanese War time, and discovered Manda Coal Mine in Omuta City, Fukuoka Prefecture on the request of Mitsui Gomei Kaisha, receiving 20,000 yen (about 20 million yen in the present value) as rewards. 例文帳に追加

その後、日露戦争時に第六師団が、撃沈された軍艦・常陸丸事件にたまたま乗っていなかった事を透視したり、三井合名会社の依頼で福岡県大牟田市にて透視を行い、万田炭鉱を発見して謝礼2万円(現在の価値で約2000万円)を得るなどした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS