1016万例文収録!

「=WA」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

=WAを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1391



例文

(-> Wa) 例文帳に追加

(→倭) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Fuku wa uchi, oni wa uchi" is shouted. 例文帳に追加

-「福は内、鬼は内」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wa 1 type (Wa 1) (second generation) 例文帳に追加

ワ1形(ワ1)(2代目) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Oni wa uchi" is shouted. 例文帳に追加

-「鬼は内」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

About the term 'Wa ()' 例文帳に追加

「和」について - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Wa 1 type (1-3 ?) 例文帳に追加

ワ1形(1-3?) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Michi no Eki Wa 例文帳に追加

道の駅和 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wa-jo Castle () 例文帳に追加

倭城 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Oni wa uchi, Fuku wa soto (In with ogres! Out with fortune!)" is shouted. 例文帳に追加

-「鬼は内、福は外」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Botamochi wa Kome, Shinbo wa Kane (botamochi is made from rice, patience makes money) 例文帳に追加

牡丹餅は米辛抱は金 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Dora, Wa-dora 例文帳に追加

銅鑼(どら)、和ドラ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Koroshitano wa dareda" 例文帳に追加

『殺したのは誰だ』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was also referred to as 'Wa.' 例文帳に追加

倭ともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kara Railway wa-bu 3 例文帳に追加

加悦鉄道ワブ3 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Fuku wa uchi, oni wa uchi, akuma wa soto (In with fortune! In with ogres! Out with the devil!)" is called out. 例文帳に追加

-「福は内、鬼は内、悪魔は外」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dengaku wa Mukashi wa me de mite Ima wa kui (meaning 'Dengaku, in ancient days to look at,while today to eat') 例文帳に追加

「田楽は昔は目で見今は食ひ」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Osukina fuku wa" (What dress do you like?) 例文帳に追加

“おすきなふくは” - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kaku, Wa (Wa (Maru), Yukiwa)), Kikko, Kokumochi, etc. 例文帳に追加

角・輪(輪(丸)・雪輪など)・亀甲・石持、など - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Fuku wa uchi, oni wa uchi! (In with fortune! In with ogres!)" is the slogan called out at oniyobi-mamemaki (a bean throwing ceremony to call in ogres). 例文帳に追加

-「福は内、鬼は内」!鬼呼び豆まき - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

...san wa okaeri ni natta' (literally 'Mr., Mrs. or Miss... has left') => '...san wa kae-chatta' 例文帳に追加

「〜さんはお帰りになった」→「〜さんは帰っちゃった」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name of the country was changed to Japan (pronounced as Nippon meaning Land of the Rising Sun) from Wa because Wa has a nagative image.' 例文帳に追加

「惡倭名更號日本」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, Kings of Wa called themselves Wakakuo (the King of the nation of Wa) or Wao (the King of Wa) to the Chinese dynasty. 例文帳に追加

当時、倭国王は中国王朝に対して倭国王または倭王と称していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The mask layer 150 is patterned so as to satisfy inequalities Wg < t/tan54.7°, and Wa > t/tan54.7°, where t denotes the thickness of the single crystal substrate 120.例文帳に追加

単結晶基板120の厚さtとWgとWaとが、Wg<t/tan54.7°及びWa>t/tan54.7°を満たす様にマスク層150はパターニングされる。 - 特許庁

a Chinese character radical called 'wa-kanmuri' 例文帳に追加

ワ冠という漢字の部首 - EDR日英対訳辞書

Shi, ki no kana wa nu wo shiri. (The master felt that he was useless here.) 例文帳に追加

師、機の契(かな)はぬを知り。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Fuku wa uchi, Oni mo uchi (In with Fortune! In with ogres, too!)" is called out. 例文帳に追加

-「福は内、鬼も内」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ichiban hajime wa Ichinomiya' (Ichinomiya comes first) 例文帳に追加

一番はじめは一の宮 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

San is one of the five kings of Wa. 例文帳に追加

賛(さん)は倭の五王の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

konnit + wa > konnitta 例文帳に追加

konnitwa>konnittaこんにち+は→こんにった(今日は) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was buried at Nochi no Tsuki no Wa no Misasagi. 例文帳に追加

後月輪陵に葬られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Her tomb is located in Tsuki no Wa no Misasagi in Senzan. 例文帳に追加

墓は泉山月輪陵にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1969, "Otoko Wa Tsurai Yo" was released. 例文帳に追加

1969年、『男はつらいよ』を発表。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Chinese character of Wa of WaKyo can be read as 'Yamato.' 例文帳に追加

倭京の倭は「やまと」と読む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Seiyo-shi Wa (Lecture on Western World History), Toado-shobo, 1915 例文帳に追加

西洋史話東亜堂書房,1915 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Her title was Shingi Wao (the title of the King of Wa). 例文帳に追加

封号は親魏倭王。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Several envoys from Wa paid tribute. 例文帳に追加

倭の遣使が重ねて入貢。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I want to ask the king of Wa about the following.' 例文帳に追加

「皇帝、倭王に問う。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is the "The five kings of Wa." 例文帳に追加

これが「倭の五王」である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Ai" indicates "Ehime" (the first word for Ehime reads Ai when described in Chinese characters), "Wa" does Wakayama and "Shizuka" does Shizuoka Prefecture. 例文帳に追加

「愛」が愛媛、「は(wa)」が和歌山、「静か」が静岡をそれぞれ表す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sassa to nigeru wa roshiya no hei, shindemo tsukusu wa nihon no hei (Russian soldiers hastily ran away, but Japanese soldiers fought to death to serve the country) 例文帳に追加

さっさと逃げるはロシヤの兵、死んでも尽すは日本の兵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The arithmetic mean waviness Wa of the surface of the steel sheet is ≤0.6 μm.例文帳に追加

前記鋼板は表面の算術平均うねりWaが0.6μm以下である。 - 特許庁

Fan-shaped object called "wa" in Japanese was grouped by size, large "wa" and small "wa," latter of which was used for more practical purposes such as for knocking down harmful insects like fly and mosquito. 例文帳に追加

大型の翳(は)に比して実用的な小型の翳と区別され、それを用いて害(ハエや蚊などの虫)を打ち払う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The amount Wa of the copolymer (a), the amount Wb of the copolymer (b) and the amount Wc of the block copolymer (c) satisfy the relations: (1) 98/2≤Wa/Wb≤2/98 and (2) 1/100≤Wc/(Wa+Wb)≤100/100.例文帳に追加

98/2≦Wa/Wb≦2/98 (1) 1/100≦Wc/(Wa+Wb)≦100/100 (2) - 特許庁

Wire ropes Wa and Wa and wire ropes Wa and Wa, stretched on the first sheaves 35 and 35, are connected at the four corner sections of the carriage 20 in the drums 31 and 31, and the first sheaves 35 and 35 are reduced to two, while the complication of wire ropes Wa, Wa and the like and Wb and Wb can be prevented.例文帳に追加

ドラム31、31は、ワイヤロープWaWa と、第1のシーブ35、35に掛けるワイヤロープWaWa とをキャリッジ20の4隅部に連結し、第1のシーブ35、35を2個に削減するとともに、ワイヤロープWaWa …、Wb 、Wb の錯綜を防ぐことができる。 - 特許庁

Usually, they shout "Oni wa soto, fuku wa uchi (In with good fortune! Out with ogres!)," although the words vary according to the region or shrine. 例文帳に追加

掛け声は通常「鬼は外、福は内」であるが、地域や神社によってバリエーションがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Such knocking down behavior is called "uchi-harau" in Japanese, therefore "wa" to use for "uchi-harau" was called 'Uchi-wa' by combining two words into one, a theory suggests. 例文帳に追加

このことから「打つ翳」→「うちわ」となったのが一般的な説である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Awaya nondo, satarana zetsu ni ka ge sa shion, hama no futatsu wa kuchibiru no keicho (a, wa, ya are guttural; sa, ta, ra, na are lingual; ka is nasal and sa is dental; ha, ma are labial sound). 例文帳に追加

アワヤ喉、サタラナ舌にカ牙音サ歯音、ハマの二つは五音。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its chief was called the king of Wa, and Suisho was the king of Wa during the early period of the confederation era. 例文帳に追加

その盟主は倭国王と称し、最初期の倭国王に帥升がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The chiefs of Wa in this era were recorded as the five kings of Wa in history books in China. 例文帳に追加

中国史書に名の残るこの時期のヤマト王権の首長を倭の五王という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In this description, the king of Wa is referred to as the emperor of Wa, and he does not regard him as his vassal. 例文帳に追加

これは倭皇となっており、倭王として臣下扱いする物ではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS