1016万例文収録!

「いおうじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いおうじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いおうじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49947



例文

とてもハンサムな王子が世にも美しい王女に出会った。例文帳に追加

A very handsome prince met an exceptionally beautiful princess.  - Tanaka Corpus

往生院本山、西山往生院とも称される。例文帳に追加

It is also called the Head Temple of Ojo-in or Seizan Ojo-in Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山背大兄王(やましろのおおえのおうじ例文帳に追加

Prince Yamashiro no oe  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以仁王(後白河天皇第三皇子)の第二王子。例文帳に追加

He was the second prince of Prince Motohito (the third prince of Emperor Goshirakawa).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大田皇女が女を産み、大来皇女と名付ける。例文帳に追加

Ota no himemiko gave birth to a girl and named her Oku no himemiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

正妃:十市皇女(天武天皇皇女)例文帳に追加

His lawful wife was Tochi no Himemiko (also known as Toichi no Himemiko) (a daughter of Emperor Tenmu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

軽皇子は穴穂皇子を討ち殺そうとして兵を集める。例文帳に追加

Karu no Miko assembled soldiers to kill Anaho no Miko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に孝明天皇のほか二皇子一皇女をもうけた。例文帳に追加

She had some children who were Emperor Komei, two other princes and one princess.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

桜井皇子(欽明天皇の皇子)の女。例文帳に追加

Her father was Prince Sakurai (Son of Emperor Kinmei).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

硫黄除去装置および硫黄除去方法例文帳に追加

SULFUR REMOVAL EQUIPMENT AND SULFUR REMOVING METHOD - 特許庁

例文

「さあ、あんたの冒険をちょっときかせてもらおうじゃないの」例文帳に追加

`Come, let's hear some of YOUR adventures.'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

姉妹:大田皇女・鸕野讃良皇女(持統天皇)・新田部皇女・大江皇女(以上:夫天武天皇)・明日香皇女(夫:忍壁皇子)・御名部皇女(夫:高市皇子)・阿陪皇女(元明天皇、夫:草壁皇子)・山辺皇女(夫:大津皇子)・泉皇女・水主皇女例文帳に追加

His sisters: Princess Ota, Princess UNO no Sarara (Later known as Empress Jito), Princess Nitabe, and Princess Oe (Their husband: Emperor Tenmu); Princess Asuka (her husband: Prince Osakabe); Princess Minabe (her husband: Prince Takechi); Princess Ahe (Later known as Empress Genmei, her husband: Prince Kusakabe); Princess Yamanobe (her husband: Prince Otsu); Princess Izumi; and Princess Minushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

万多親王(桓武天皇の皇子)の第7王子。例文帳に追加

He was the seventh Prince of the Imperial Prince Manda (Emperor Kanmu's Prince).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正親町天皇の皇子・誠仁親王の第六皇子。例文帳に追加

He was the sixth son of Imperial Prince Sanehito who was Emperor Ogimachi's son.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして磐城皇子と星川皇子が生まれた。例文帳に追加

Consequently, Iwaki no miko and Hoshikawa no miko were born.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母親は宣化天皇の皇女・皇后石姫皇女。例文帳に追加

His mother was the Imperial princess of Emperor Senka, Empress Ishihime no Yumemiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高市皇子はそのまま大海人皇子の一行に加わった。例文帳に追加

Prince Takechi remained and joined the party of Prince Oama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大海人皇子は高市皇子に、次のように言った。例文帳に追加

Prince Oama said to Prince Takechi as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻は欽明天皇の皇女舎人皇女。例文帳に追加

His wife was Toneri no himemiko, the imperial princess of the Emperor Kinmei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後三条天皇の皇子輔仁親王の第二王子。例文帳に追加

He was the second prince of Imperial Prince Sukehito of Emperor Gosanjo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

欽明天皇の妃となり、茨城皇子、葛城皇子、穴穂部間人皇女、穴穂部皇子、泊瀬部皇子(崇峻天皇)を生んだ。例文帳に追加

She was the Empress of Emperor Kinmei and the mother of Umaragi no Miko (Prince Umaragi), Katsuragi no Miko (Prince Katsuragi), Anahobe no Hashihitohime (Princess Anahobe no Hashihito), Anahobe no Miko (Prince Anahobe) and Hatsusebe no Miko (Prince Hatsusebe) who became the Emperor Sushun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正式名称は新井山梅照院薬王寺(あらいさんばいしょういんやくおうじ)。例文帳に追加

The temple's formal name is Baisho-in Yakuo-ji Temple on Mt. Arai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とかわいそうな王子は言いました。例文帳に追加

said the poor Prince,  - Oscar Wilde『幸福の王子』

菟道貝蛸皇女(聖徳太子妃)、竹田皇子、小墾田皇女(押坂彦人大兄皇子妃)、尾張皇子(聖徳太子の妃橘大郎女の父)、田眼皇女(田村皇子(後の舒明天皇)妃)ら二男五女をもうけた。例文帳に追加

She gave birth to two sons and five daughters including Princess Ujinokaitako (the wife of Prince Shotoku), Prince Takeda, Princess Oharida (the wife of OSHISAKA no Hikohito no Oenomiko), Prince Owari (the father of TACHIBANA no Oiratsume, the wife of Prince Shotoku), Princess Tame (the wife of Prince Tamura-later Emperor Jomei), etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

必要に応じて改訂しなさい。例文帳に追加

Revise it as necessary. - Weblio Email例文集

王女があくどい化粧をしていた。例文帳に追加

The princess was wearing too much makeup. - Tatoeba例文

私が王子様だったらいいのに。例文帳に追加

I wish I were a prince. - Tatoeba例文

王女は長い青い服を身につけた例文帳に追加

The princess donned a long blue dress  - 日本語WordNet

王女があくどい化粧をしていた。例文帳に追加

The princess was wearing too much makeup.  - Tanaka Corpus

私が王子様だったらいいのに。例文帳に追加

I wish I were a prince.  - Tanaka Corpus

第一皇子…冷泉帝の東宮。例文帳に追加

The first prince --- Emperor Reizei's togu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇子神命神社(祭神皇子神命)式内小社・皇子神命神社(論社)例文帳に追加

Mikonokaminomikoto-jinja Shrine (enshrining Mikonokami-no-mikoto): the small shikinaisha referred to by the name Mikonokaminomikoto-jinja Shrine (ronja (shrines considered to be descendants of a shikinai-sha))  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

姫皇子命神社(祭神姫皇子命)式内小社・姫皇子命神社(論社)例文帳に追加

Himemikonomikoto-jinja Shrine (enshrining Himemiko-no-mikoto) the small shikinaisha referred to by the name Himemikonomikoto-jinja Shrine (ronja)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石上部皇子(いそのかみべのおうじ・いそのかみべのみこ。生没年不詳)例文帳に追加

Prince Isonokamibe (also pronounced Isonokamibe no oji, Isonokamibe no miko [date of birth and death unknown])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開基(創立者)は聖徳太子の弟の来目皇子(くめのおうじ)とも言うが未詳。例文帳に追加

The founder is unknown, although there is a theory that it was Prince Kume, Prince Shotoku's younger brother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四国の高知県に伝わる陰陽道の一派いざなぎ流では、式王子(しきおうじ)と呼ばれる。例文帳に追加

Izanagi-ryu, a form of Onmyodo that is handed down in Kochi Prefecture, Shikoku, is called 'Shikiouji.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王者らしい[威容のある]華やかさ.例文帳に追加

royal pomp  - 研究社 新英和中辞典

損害賠償の請求に応じる.例文帳に追加

satisfy a claim for damages  - 研究社 新英和中辞典

依頼に応じて行ってやった例文帳に追加

I went in compliance with his request.  - 斎藤和英大辞典

この街道は八王子へ行く街道だ例文帳に追加

The road leads to Hachioji  - 斎藤和英大辞典

この街道は八王子へ行く街道だ例文帳に追加

This is the road to Hachioji.  - 斎藤和英大辞典

日曜に王子まで歩いて行った例文帳に追加

I walked to Oji―walked as far as Oji―went to Oji on footon Sunday.  - 斎藤和英大辞典

彼の成功は予期に応じない例文帳に追加

His success does not meet our expectationsanswer our expectationsfulfil our expectations.  - 斎藤和英大辞典

現内閣は往生際が悪い例文帳に追加

The present Cabinet is tenacious of life.  - 斎藤和英大辞典

彼は美しい王女と恋に落ちた。例文帳に追加

He fell in love with the beautiful princess. - Tatoeba例文

何かしている間に立ち往生する例文帳に追加

get stuck while doing something  - 日本語WordNet

王者らしい適切な代表例文帳に追加

a regally appropriate representative  - 日本語WordNet

若い王子はやがて王位を占める例文帳に追加

the young prince will soon occupy the throne  - 日本語WordNet

王子の威厳、階級または地位例文帳に追加

the dignity or rank or position of a prince  - 日本語WordNet

例文

一番目の皇子という立場例文帳に追加

a status of being the first prince  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS