1016万例文収録!

「きはっさい」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きはっさいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きはっさいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49944



例文

空中戦で,下を飛ぶ敵にミサイルを発射すること例文帳に追加

in an air battle, the act of firing a missile at an enemy flying below  - EDR日英対訳辞書

新聞などの発行において,原稿の最終の締切時間例文帳に追加

the deadline by which a manuscript must be completed  - EDR日英対訳辞書

成人に起こるT細胞リンパ性白血病という病気例文帳に追加

a disease of the blood, called {adult T-cell} leukemia  - EDR日英対訳辞書

コールドランチという,弾道ミサイルの発射方式例文帳に追加

place from which ballistic missiles are launched, called a launch pad  - EDR日英対訳辞書

例文

国際協力による途上国の発展促進計画例文帳に追加

project to improve the development of under-developed countries using international cooperation  - EDR日英対訳辞書


例文

空中発射巡航ミサイルという戦略核兵器例文帳に追加

air-launched cruise missile  - EDR日英対訳辞書

酒石という,ぶどう酒発酵の際に生じる沈澱物例文帳に追加

a substance deposited in a cask by fermentation of wine  - EDR日英対訳辞書

通貨当局の自由裁量で発行される通貨例文帳に追加

currency whose purchasing power is regulated by government  - EDR日英対訳辞書

器官の内面を覆っている細胞群から発生するがん。例文帳に追加

cancer that begins in the cells that line an organ.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

b細胞は白血球の一種である。例文帳に追加

a b cell is a type of white blood cell.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

nk細胞は白血球の一種である。例文帳に追加

an nk cell is a type of white blood cell.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

食細胞は白血球の一種である。例文帳に追加

a phagocyte is a type of white blood cell.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

腎臓にある尿細管の内壁から発生する。例文帳に追加

it begins in the lining of the renal tubules in the kidney.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

肥満細胞(白血球の一種)の増殖または塊。例文帳に追加

a growth or lump of mast cells (a type of white blood cell).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

形質細胞は白血球の一種である。例文帳に追加

a plasma cell is a type of white blood cell.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

t細胞は白血球の一種である。例文帳に追加

a t cell is a type of white blood cell.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

免疫系の細胞から発生するがん。例文帳に追加

cancer that begins in cells of the immune system.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

診察券の再発行に料金はかかりますか?例文帳に追加

Is there a charge for the reissue of the examination ticket? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

郷土料理の風味を再発見しましょう。例文帳に追加

Let us rediscover the flavors and savors of regional cooking. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

29歳で彼はエイズが発症した状態であった。例文帳に追加

At age 29, he had full-blown AIDS. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

野生動物を撮影する際の軽はずみな武器の発砲。例文帳に追加

Careless discharge of a weapon while taking wildlife. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

体育祭が延期になると発表された。例文帳に追加

It was announced that the athletic meet would be put off.  - Tanaka Corpus

戦争の資金を調達するために公債が発行された。例文帳に追加

Bonds were issued to finance a war.  - Tanaka Corpus

最近変わった海洋生物が発見された。例文帳に追加

A strange marine creature was found recently.  - Tanaka Corpus

ビザの再発給をお願いしたいのですが。例文帳に追加

Could you please issue me a visa again?  - Tanaka Corpus

その筆者は本の中で、たいした才能を発揮していない。例文帳に追加

The author doesn't display much talent in his book.  - Tanaka Corpus

新優先出資引受権付特定社債の発行例文帳に追加

Issuance of Specified Bonds with Rights to Subscribe for Preferred Equity  - 日本法令外国語訳データベースシステム

転換特定社債等の発行による変更の登記例文帳に追加

Registration of Changes Due to Issuance of Convertible Specified Bonds, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

社債発行会社の代表者の出席等例文帳に追加

Attendance of Representative of Bond-issuing Company  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十五 借入金及び投資法人債発行の限度額例文帳に追加

(xv) The maximum amount for borrowings and issues of Investment Corporation Bonds;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

民間国外債の発行差金の非課税例文帳に追加

Exclusion from Taxation of Discount on Bonds Regarding Foreign-Issued Company Bonds  - 日本法令外国語訳データベースシステム

が発生した場合、自動的に中断 (sleep) し再試行を行う。例文帳に追加

is encountered.  - JM

すべての採決を累積するハッシュマッププロパティー。例文帳に追加

A hash map property that accumulates all the session votes.  - NetBeans

そのため、自然発生的に銭貨を受ける賽銭箱が生まれた。例文帳に追加

Therefore, Saisenbako accepting coins were generated spontaneously.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大分県の佐伯市発祥のうどん。例文帳に追加

Gomadashi Udon originated from Saeki City, Oita Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「錦画百事新聞」最終の190号発行。例文帳に追加

The last issue of 'Nishiki-e-hyakuji Shinbun, No. 190 was published.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般に狂女物は再会→ハッピーエンドとなる。例文帳に追加

Generally a kyojomono (piece featuring a crazed woman) comes to a reunion and then to a happy ending.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌道、書道、絵画に優れた才能を発揮した。例文帳に追加

He excelled in Kado (the art of tanka poetry), shodo (the art of Calligraphy), and painting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国府の遺跡が発見された最初の例である。例文帳に追加

It was the first case that the remains of a provincial office were found.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宣言書を掲載した新聞等は発禁になった。例文帳に追加

Newspapers which published their declaration were prohibited.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神明造の発展型であることから歴史は浅い。例文帳に追加

Because it is an advanced variation of the shinmei-zukuri style, its history is not long.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ロ. 影響が実際に発生する可能性の検討例文帳に追加

B. Evaluation of the likelihood of having an actual impact  - 金融庁

最終的な顔ぶれは,11月末に発表される。例文帳に追加

The final line-up will be announced at the end of November.  - 浜島書店 Catch a Wave

7月5日,北朝鮮が7発のミサイルを発射した。例文帳に追加

On July 5, North Korea fired seven missiles.  - 浜島書店 Catch a Wave

これまでに発見された中で最古のカメの化石だ。例文帳に追加

They are the oldest turtle fossils ever found.  - 浜島書店 Catch a Wave

これらの屏風は最近,上越市内で発見された。例文帳に追加

The screens were discovered recently in Joetsu City.  - 浜島書店 Catch a Wave

その文化的な誤解は国際問題に発展してしまう。例文帳に追加

The cultural misunderstanding leads to an international incident. - 浜島書店 Catch a Wave

その最後のビザが発給されてから,75年が経過した。例文帳に追加

Seventy-five years have passed since the last visa was issued. - 浜島書店 Catch a Wave

世界最古の釣り針が沖縄で発見される例文帳に追加

World's Oldest Fishhook Found in Okinawa - 浜島書店 Catch a Wave

例文

コリネ細菌を使用するL−アミノ酸の発酵生産法例文帳に追加

FERMENTATION METHOD FOR PRODUCING L-AMINO ACID USING CORYNEBACTERIUM - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS