1016万例文収録!

「きはっさい」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きはっさいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きはっさいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49944



例文

彼は最近、セオディシーに関する小論を発表した。例文帳に追加

He recently published an essay on theodicy.  - Weblio英語基本例文集

彼女はこれらの細胞の病原的役割を発見した。例文帳に追加

She discovered the pathogenetic role of these cells.  - Weblio英語基本例文集

当社は新株引受権付社債の発行を決定した。例文帳に追加

We decided to issue corporate bonds with warrants attached. - Weblio英語基本例文集

その債券は発行時には投資適格であった。例文帳に追加

The bond was rated investment grade at the time of issue. - Weblio英語基本例文集

例文

この曲を利用する際は二次使用料が発生する。例文帳に追加

When using this song, a secondary use fee is incurred. - Weblio英語基本例文集


例文

噴火で火砕流が発生し人的被害が出ました。例文帳に追加

The eruption caused pyroclastic flows and human casualties. - 時事英語例文集

キュリー夫妻によるラジウムの発見.例文帳に追加

the discovery of radium by the Curies  - 研究社 新英和中辞典

この宗派は肉食妻帯はご法度だ.例文帳に追加

This sect does not allow its priests to eat meat or to marry.  - 研究社 新和英中辞典

天才を充分に発揮し得る専門を選ぶべし例文帳に追加

You should choose a profession which will give free play togive ample scope togive full swing to―your genius.  - 斎藤和英大辞典

例文

才能を発揮し得る事業をせよ例文帳に追加

Engage in some work which will give scope to your abilitiesgive play to your abilitiescall your powers into play.  - 斎藤和英大辞典

例文

この子は都合好くいけば天才を発揮する例文帳に追加

His genius will assert itself under favourable conditions―under favourable circumstances.  - 斎藤和英大辞典

御発行の雑誌最近号を一部御送付被下度候例文帳に追加

Please send me a copy of the current number of your magazine.  - 斎藤和英大辞典

才能を充分に発揮し得る専門を選べ例文帳に追加

Choose some profession which will call your powers into full play.  - 斎藤和英大辞典

体育祭が延期になると発表された。例文帳に追加

It was announced that the athletic meet would be put off. - Tatoeba例文

戦争の資金を調達するために公債が発行された。例文帳に追加

Bonds were issued to finance a war. - Tatoeba例文

最近変わった海洋生物が発見された。例文帳に追加

A strange marine creature was found recently. - Tatoeba例文

ビザの再発給をお願いしたいのですが。例文帳に追加

Could you please issue me a visa again? - Tatoeba例文

その筆者は本の中で、たいした才能を発揮していない。例文帳に追加

The author doesn't display much talent in his book. - Tatoeba例文

火災が発生した時、そこにいましたか?例文帳に追加

Were you there when the fire started? - Tatoeba例文

火災が発生した時、母は偶然そこに居合わせた。例文帳に追加

My mother happened to be there when the fire broke out. - Tatoeba例文

更なる発展への道を切り開く最初の完成例文帳に追加

an initial accomplishment that opens the way for further developments  - 日本語WordNet

最近の発展を考慮しなくてはならない例文帳に追加

You must factor in the recent developments  - 日本語WordNet

最近発達した流行またはスタイルに関して例文帳に追加

relating to a recently developed fashion or style  - 日本語WordNet

植物に根こぶ病を発生させる細菌例文帳に追加

the bacteria that produce crown gall disease in plants  - 日本語WordNet

特に分別や知識の発達における最高点で例文帳に追加

at the highest point of development especially in judgment or knowledge  - 日本語WordNet

極端な繊細さと微妙さで発展した例文帳に追加

developed with extreme delicacy and subtlety  - 日本語WordNet

私は、私が子供の時楽しんだ本を再発見した例文帳に追加

I rediscovered the books that I enjoyed as a child  - 日本語WordNet

最近発見されたパラグアイ産の大型野生豚例文帳に追加

a recently discovered large wild pig of Paraguay  - 日本語WordNet

顕微鏡の発明は細胞の発見につながった例文帳に追加

the invention of the microscope led to the discovery of the cell  - 日本語WordNet

航空機にミサイルを発射する船上システム例文帳に追加

the shipboard system that fires missiles at aircraft  - 日本語WordNet

赤血球が発達する骨髄の有核細胞例文帳に追加

a nucleated cell in bone marrow from which red blood cells develop  - 日本語WordNet

そこから結合組織が発達する細胞例文帳に追加

a cell from which connective tissue develops  - 日本語WordNet

細胞質に顆粒を持つ白血球例文帳に追加

a leukocyte that has granules in its cytoplasm  - 日本語WordNet

系統発生上最も最新の起源を持つ脳の部分例文帳に追加

the part of the brain having the most recent phylogenetic origin  - 日本語WordNet

ヴェリー信号ピストルから発火する色彩閃光例文帳に追加

a colored flare fired from a Very pistol  - 日本語WordNet

所有者が発行者の帳簿に記録される債券例文帳に追加

a bond whose owner is recorded on the books of the issuer  - 日本語WordNet

彼らは、芸術家の才能を十分に発揮した例文帳に追加

they gave full play to the artist's talent  - 日本語WordNet

病気の突然の発症(または、再発)例文帳に追加

a sudden occurrence (or recurrence) of a disease  - 日本語WordNet

リンパ芽球状細胞が特徴の慢性白血病例文帳に追加

chronic leukemia characterized by lymphoblast-like cells  - 日本語WordNet

イースト発酵のための最適な酸性度のあるマッシュ例文帳に追加

a mash with optimum acidity for yeast fermentation  - 日本語WordNet

VeriSign社は国際化ドメイン名向けの拡張機能を発表する。例文帳に追加

VeriSign announces expanded functionality for internationalized domain names.  - コンピューター用語辞典

ものが発展する際の必然的な通過段階例文帳に追加

the stages through which developing matters must pass  - EDR日英対訳辞書

交通機関がその日最初に発車すること例文帳に追加

of transportation system, the first departure of a day  - EDR日英対訳辞書

その日最初に発車する交通機関例文帳に追加

the first transportation system departure of a day  - EDR日英対訳辞書

交通機関で,その日最後に発車するもの例文帳に追加

of a public transportation facility, the last vehicle of the day to depart  - EDR日英対訳辞書

会社が再取得した自社の発行株式例文帳に追加

shares of stock that a company buys back from its shareholders  - EDR日英対訳辞書

沖縄で発達した多彩な模様染め例文帳に追加

a colorful dyed pattern developed in Okinawa Prefecture  - EDR日英対訳辞書

金融債を募集したのち発行すること例文帳に追加

the act of making a public issuance after attaining financial credit  - EDR日英対訳辞書

貴人などの入浴の際,幕を張って隔てること例文帳に追加

the act of closing a curtain around a bath in which a noble is bathing  - EDR日英対訳辞書

例文

指図式証券によって発生する債権例文帳に追加

credit by a document payable to order  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS