1016万例文収録!

「けいしきしようしょ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > けいしきしようしょの意味・解説 > けいしきしようしょに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

けいしきしようしょの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2985



例文

別形式を使用する際の修飾子。 下記参照。例文帳に追加

Modifier: use alternative format, see below.  - JM

Unix 形式の証明書を記述するために使用する。例文帳に追加

Used for describing Unix credentials.  - JM

照光部構造とそれを使用した携帯用電子機器例文帳に追加

LIGHTING PART STRUCTURE AND PORTABLE ELECTRONIC EQUIPMENT USING THE SAME - 特許庁

信号処理方式およびこれを使用する画像形成装置例文帳に追加

SIGNAL PROCESSING SYSTEM AND IMAGE FORMING DEVICE USING THE SAME - 特許庁

例文

携帯型通信機器の使用者認証方式例文帳に追加

SYSTEM FOR AUTHENTICATING USER OF PORTABLE COMMUNICATION EQUIPMENT - 特許庁


例文

また、テーブル詳細書式の相違を求める計算式にも、同様に係数として使用する。例文帳に追加

Besides, these data are similarly used for a formula for finding a difference in a detailed table format as a coefficient as well. - 特許庁

一 型式又は仕様を記載した書類例文帳に追加

(i) Documents that state type or specification  - 日本法令外国語訳データベースシステム

私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。例文帳に追加

I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony. - Tatoeba例文

私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。例文帳に追加

I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.  - Tanaka Corpus

例文

接触燃焼式ガスセンサ及び該センサを使用したガス警報器例文帳に追加

CONTACT COMBUSTION TYPE GAS SENSOR AND GAS ALARM USING THE SENSOR - 特許庁

例文

三 装備品等型式(仕様)承認書の番号及び装備品又は部品の型式又は仕様の名称例文帳に追加

(iii) The number of a certificate of approval of type (specification) of components, etc., and the type or name of specification of component or parts  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 型式又は仕様に係る設計が前号の型式又は仕様に適合することを証する書類及び図面例文帳に追加

(ii) Documents and drawings certifying that any design pertaining to type or specification shall conform to the type or specification under the preceding item  - 日本法令外国語訳データベースシステム

暗号化の対象となるプレーンテキスト形式のパスワード。 string$mode 使用する暗号化形式。例文帳に追加

the plaintext password to encrypt string $mode the encryption mode to use  - PEAR

Web アプリケーションを使用すると、旅行レポートを HTML 形式または PDF 形式で表示できます。例文帳に追加

The web application lets you view a trip report in either HTML format or PDF format.  - NetBeans

染毛剤等の二剤形式の化粧品を使用時に同時に吐出させ、二剤形式の化粧品の使用上の利便性を向上させる。例文帳に追加

To improve the usability in the usage of cosmetics of two-component type by simultaneously delivering the cosmetics of the two-component type such as hair-dye. - 特許庁

静電植毛ブラシは、電子写真方式の画像形成装置に使用される。例文帳に追加

This electrostatic flocked brush is used for an electrophotographic image forming apparatus. - 特許庁

CPU1は、この上書き処理を、使用率計数部16で計数された使用率が所定のしきい値よりも低い場合に実行する。例文帳に追加

The CPU 1 executes the overwrite processing when the activity ratio counted by the activity ratio counting part 16 is lower than a predetermined threshold. - 特許庁

要求品が使用されている機器の型式と名称を教えてください。「機器」が一個のみの場合 例文帳に追加

Please tell me the model and name of the device used by the required product.  - Weblio Email例文集

循環式冷却水系の水処理剤及びその使用方法例文帳に追加

WATER-TREATING AGENT IN CIRCULATION TYPE COOLING WATER SYSTEM AND METHOD FOR USING THE SAME - 特許庁

真空紫外線を励起源とする発光素子用緑色蛍光体,発光素子用緑色蛍光体の製造方法及び発光素子用緑色蛍光体を含む発光素子に関して,上記緑色蛍光体は下記の化学式1で表示される。例文帳に追加

The green light-emitting phosphor for a light-emitting device excited by vacuum ultraviolet rays, the method of preparing the same, and a light-emitting device including the same are provided. - 特許庁

所定の形式で格納された画像データを使用者が所望するファイル形式で取得することが可能な画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system which allows a user to acquire image data, stored in a predetermined format, in a desired file format. - 特許庁

MSDOS形式のメディアにアクセスには、Ports コレクションにある パッケージ mtools を使用した方がよいでしょう。例文帳に追加

How do I keep Control+Alt+Delete from rebooting the system?  - FreeBSD

(b) 意匠が使用される商品の型式及びそれら商品の属する類例文帳に追加

(b) a mention of the type of goods for which the industrial design is to be used, and also the class to which the said goods belong; - 特許庁

代理人等が介すカーボン紙等を使用した示談書・承諾書の一形式例文帳に追加

SOME INSTRUMENT FORMS OF ACCEPTANCE LETTER AND COMPOSITION DEED USING CARBON PAPER THROUGH PROXY - 特許庁

第十四条の二 前条第一項の型式又は仕様の承認を申請しようとする者は、装備品等型式(仕様)承認申請書(第七号の二様式)を国土交通大臣に提出しなければならない。例文帳に追加

Article 14-2 (1) Any person who intends to apply for approval of the types or the specifications under paragraph (1) of the preceding Article shall submit an application form for approval of type (specification) of components, etc. (Form No.7-2) to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

代理人等が介すカーボン紙を使用した示談書・承諾書の一形式例文帳に追加

SOME INSTRUMENT FORMS OF ACCEPTANCE LETTER AND COMPOSITION DEED USING CARBON PAPER THROUGH PROXY - 特許庁

所望のプログラム振る舞いを用いて形式仕様を定義する。例文帳に追加

A desired behavior is used to define a formal specification. - 特許庁

第二十三条 型式証明を受けた型式の航空機の当該型式証明を受けた者以外の者による設計の一部の変更(以下「追加型式設計」という。)について法第十三条の二第一項の承認を申請しようとする者は、追加型式設計承認申請書(第十一号の二様式)を国土交通大臣に提出しなければならない。例文帳に追加

Article 23 (1) For a partial change in designs of the aircraft by any person other than a holder of the type certificate for aircraft of the certified type (hereinafter referred to as "Supplemental Type Design"), a person who intends to apply for an approval pursuant to paragraph (1) of Article 13-2 of the Act shall submit an application form for approval of Supplemental type design (Form No.11-2) to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

手書の署名に代えて,印刷又は押印した署名等の他の形式の署名の使用,又は印章若しくは拇印の使用。例文帳に追加

The use of other forms of signature, such as a printed or stamped signature, or the use of a seal, or thumb marks, instead of a hand-written signature. - 特許庁

「図形的表示」とは,用紙様式による商品又はサービスについての商標の表示をいう例文帳に追加

graphical representationmeans the representation of a trade mark for goods or services in paper form - 特許庁

携帯端末を用いる商品市場調査方式およびそれに使用される携帯端末例文帳に追加

COMMODITY MARKET SURVEY SYSTEM USING PORTABLE TERMINAL AND PORTABLE TERMINAL FOR USE IN IT - 特許庁

内視鏡の携帯性を向上させると共に使用後の洗浄処理を省略化する。例文帳に追加

To enhance portability of an endoscope and to omit a cleaning process after its use. - 特許庁

"Q2 家庭系と事業系に共通に使用する容器包装の場合、事業系にも識別マークが付いてしまってもよいのでしょうか?"例文帳に追加

Q2 For containers and packaging common to household use and business use, is it allowable that those for business use also have identification marks ? - 経済産業省

小径の中空組織に対しても使用可能な中空組織接合装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hollow tissue bonding device usable even for the hollow tissue of a small diameter. - 特許庁

(a) 当該商標が登録された形態での商標の識別性を著しくは変更しない要素において異なる形態での商標の使用例文帳に追加

(a) use of a trademark in a form which differs in terms of elements that do not significantly change the distinctive character of the trademark in the form in which it is registered; - 特許庁

2 前項ただし書の型式の承認を申請しようとする者は、特定救急用具型式承認申請書(第二十八号の三様式)を国土交通大臣に提出しなければならない。例文帳に追加

(2) Persons who intend to obtain permission under the proviso to the previous paragraph shall submit an Application for Approval of Prescribed Emergency Equipment (Form 28-3 format).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

DataGrid は、データをグリッド形式の HTML テーブルにする機能を提供しています。 PHP の性質上、おそらくこれが最もよく使用される形式でしょう。例文帳に追加

The DataGrid offers the ability to build out your data in a grid format in an HTML table, which is the most common method due to the nature of PHP.  - PEAR

色々な形状、サイズの商品の陳列に対処できるように種々の使用形態に適用できる商品整列用仕切り具を提供する。例文帳に追加

To provide a partition device for aligning articles applicable to various using forms for responding to the display of articles having various shapes and sizes. - 特許庁

蛍光を放出せず、吸収色素又はハレーション防止色素として使用できるフィルタ色素を含む画像形成要素を提供すること。例文帳に追加

To provide an imaging element containing a filter dye which does not emit fluorescence and can be used as an absorbing dye or an antihalation dye. - 特許庁

三 型式又は仕様の装備品又は部品の均一性が確保されることを証する書類例文帳に追加

(iii) Documents certifying that the uniformity of components or parts of type or specification is assured  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ID は id=一意の ID の値 の形式であり、デフォルトはなく、照合処理で使用されます。例文帳に追加

IDs are of the form id=an unique id value, with no default and are used in the matching process.  - NetBeans

(d) 意匠が使用される商品の型式及び前記製品の属する類例文帳に追加

(d) a mention of the type of goods for which the industrial design is to be used, and also the class to which the said products belong; - 特許庁

本発明は、式(I)の化合物および中枢神経系および末梢神経系の神経障害の治療における式(I)の化合物の神経保護剤としての使用を提供する。例文帳に追加

The invention relates to the compound expressed by formula (I) and the use thereof as a neuroprotective agent in the treatment of neuronal disorders of the central and peripheral nervous systems. - 特許庁

この小直径は、該系が最小限の外傷を伴い冠動脈疾患若しくは他の小管腔または軟組織の診断に使用されることを可能にする。例文帳に追加

Such a small diameter allows the system concerned to be used for the diagnosis of coronary artery disease or other small lumens or soft tissue with minimal trauma. - 特許庁

画像形成装置、その画像形成装置で使用する用紙、適正用紙の確認方法、最適画像形成方式の選択方法及び情報処理装置例文帳に追加

IMAGE FORMING DEVICE, PAPER SHEET FOR THE SAME, APPROPRIATE PAPER SHEET CONFIRMING METHOD, METHOD OF SELECTING OPTIMAL IMAGE FORMING METHOD, AND INFORMATION PROCESSING DEVICE - 特許庁

(2)印刷又は押印した署名,印章の使用等により手書の署名に代えたその他の形式による署名の使用。ただし,印章を使用する場合は,文字表記による署名人の名称を付記する。例文帳に追加

(2) The use of other forms of signature, such as a printed or stamped signature, or the use of a seal, instead of a hand-written signature: Provided, That where a seal is used, it should be accompanied by an indication in letters of the name of the signatory. - 特許庁

第十七条 法第十二条第一項の型式証明を申請しようとする者は、型式証明申請書(第九号様式)を国土交通大臣に提出しなければならない。例文帳に追加

Article 17 (1) Any person who intends to apply for type certification provided in paragraph (1) of Article 12 of the Act shall submit an application form for type certification (Form No. 9) to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前条第一項の型式又は仕様の承認は、装備品等型式(仕様)承認書(第七号の三様式)を申請者に交付することによつて行う。例文帳に追加

(3) An approval of the type or specification under paragraph (1) of the preceding Article shall be made by delivering a certificate of approval for type (specification) of components, etc. (Form No.7-3) to an applicant.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

光学式非接触速度計の較正装置、その較正装置に使用される光学式非接触速度計の姿勢設定機、及び、その較正装置を用いた光学式非接触速度計の較正方法例文帳に追加

CALIBRATOR FOR OPTICAL NONCONTACT SPEEDOMETER, POSITION SETTER FOR OPTICAL NONCONTACT SPEEDOMETER FOR USE IN SUCH CALIBRATOR, AND CALIBRATION METHOD FOR OPTICAL NONCONTACT SPEEDOMETER USING SUCH CALIBRATOR - 特許庁

例文

様々な認証方法や識別情報の発行形態の仕様の変更に柔軟に対応する。例文帳に追加

To flexibly cope with various authentication methods and the change of the specifications of the issuing mode of identification information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS