1016万例文収録!

「ささましも」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ささましもに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ささましもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 533



例文

主要な特徴だけを伴うさま例文帳に追加

involving only main features  - 日本語WordNet

識別マークを持たないさま例文帳に追加

not having an identifying mark  - 日本語WordNet

周期的な振動を持っていないさま例文帳に追加

not having periodic vibrations  - 日本語WordNet

食物の不足に苦しむさま例文帳に追加

suffering from lack of food  - 日本語WordNet

例文

消耗の徴候を示すさま例文帳に追加

showing signs of wear and tear  - 日本語WordNet


例文

しみじみとした趣があるさま例文帳に追加

the condition of having pathos  - EDR日英対訳辞書

真剣に物事を行うさま例文帳に追加

the act of doing something with one's best effort  - EDR日英対訳辞書

食物に水分が少ないさま例文帳に追加

the condition of of food being dry  - EDR日英対訳辞書

質問するのがためらわれるさま例文帳に追加

of a person, being awkward or hesitant at asking questions  - EDR日英対訳辞書

例文

品物が不足するさま例文帳に追加

(of a condition of an article for sale) short of stock  - EDR日英対訳辞書

例文

しゃきしゃき物を切るさま例文帳に追加

of cutting something, in a chopping manner  - EDR日英対訳辞書

趣味を持っていないさま例文帳に追加

of a person's taste, to be bland or uninteresting  - EDR日英対訳辞書

次第に気持ちが苛立つさま例文帳に追加

becoming more and more irritated  - EDR日英対訳辞書

すっかり目をさまし、そのときはずいぶん機嫌もよさそうだった。例文帳に追加

broad awake and beaming with good nature in a moment.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

「もし目をさまして明かりがなかったら、こわがると思うよ。例文帳に追加

"if she were to wake without seeing a night-light she might be frightened,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

その物音で彼は目を覚ました.例文帳に追加

The noise woke him (up).  - 研究社 新英和中辞典

物音で彼女は目を覚ました。例文帳に追加

A noise woke her up. - Tatoeba例文

勢いが盛んで勇ましい程度例文帳に追加

the degree to which someone or something is brave and strong  - EDR日英対訳辞書

勢いが盛んで勇ましいこと例文帳に追加

the characteristic of being martial  - EDR日英対訳辞書

物音で彼女は目を覚ました。例文帳に追加

A noise woke her up.  - Tanaka Corpus

玉虫様色調を有する織物例文帳に追加

WOVEN FABRIC HAVING IRIDESCENT COLOR - 特許庁

食物繊維入り果肉様食品例文帳に追加

DIETARY FIBER-CONTAINING FLESHLIKE FOOD - 特許庁

耐摩耗性の良好な皮革様シート例文帳に追加

ABRASION-RESISTANT LEATHER-LIKE SHEET - 特許庁

子供が目を覚まし泣き始めた。例文帳に追加

The child awoke and began to cry.  - James Joyce『小さな雲』

趣味というものを何も持たないさま例文帳に追加

of a person, the state of having no hobby  - EDR日英対訳辞書

悲しさのなかにも勇ましさのあるさま例文帳に追加

to be gallant in the face of tragedy  - EDR日英対訳辞書

畜生の浅ましさに(親子兄弟の見境も無い)例文帳に追加

Being but a beast, it wallows in promiscuous intercourse.  - 斎藤和英大辞典

(色調が)温もりを感じさせるようであるさま例文帳に追加

(of a tone of color) warm, mild looking  - EDR日英対訳辞書

慾にも得にも目を覚ましていられない例文帳に追加

I can not keep awake to save my lifefor the life of me.  - 斎藤和英大辞典

社会で最も低い社会経済的位置を占めるさま例文帳に追加

occupying the lowest socioeconomic position in a society  - 日本語WordNet

出生に関するものであるか、伴うさま例文帳に追加

relating to or accompanying birth  - 日本語WordNet

3月、幸田露伴、斎藤緑雨らとともに『めさまし草』に「三人冗語」を連載。例文帳に追加

In March, he began publishing joint reviews 'Sannin Jogo' (Three men's redundant words) in "Mezamashi-gusa" magazine along with Rohan KODA and Ryokuu SAITO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4時間後に目をさましたかれがガレージに急いでもどったとき、ウィルソンはもういなかった。例文帳に追加

when he awoke four hours later and hurried back to the garage, Wilson was gone.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

「眉目形はきよげにて美男なりけれども、堅固の田舎人にて、あさましく頑なにおかしかりけり」例文帳に追加

"Though good-looking and handsome in appearance, he is a robust country boy and amusingly shameless and stubborn"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鸚鵡のするどい早い調子の声で、眠っている者たちも目をさまし飛び起きた。例文帳に追加

At the sharp, clipping tone of the parrot, the sleepers awoke and sprang up;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

あなたの母は寝ると朝まで一度も目を覚ましません。例文帳に追加

Your mother doesn't wake up even once until the morning once she goes to sleep.  - Weblio Email例文集

指定したものの中に存在しているさま例文帳に追加

existing in something specified  - 日本語WordNet

資源(または資源のどんな見込みでも)が欠如しているさま例文帳に追加

lacking resources (or any prospect of resources)  - 日本語WordNet

車輪を持たないか、車輪のある車両を持たないさま例文帳に追加

having no wheels or having no wheeled vehicles  - 日本語WordNet

植物小孔を関するものであるか、構成するさま例文帳に追加

relating to or constituting plant stomata  - 日本語WordNet

小杯状組織に関するものであるか、似ているさま例文帳に追加

relating to or resembling a calyculus  - 日本語WordNet

触診に関するものであるか、含むさま例文帳に追加

relating to or involving palpation  - 日本語WordNet

新古典主義を関するものであるか、主唱するさま例文帳に追加

relating to or advocating neoclassicism  - 日本語WordNet

神秘主義に関するものであるか、似ているさま例文帳に追加

relating to or resembling mysticism  - 日本語WordNet

質量分光を関するものであるか、含むさま例文帳に追加

relating to or involving mass spectroscopy  - 日本語WordNet

舌がもつれて発音がれろれろとするさま例文帳に追加

of a person, the state of speaking inarticulately due to lisping  - EDR日英対訳辞書

(深遠な真理をほめて)いいようもないさま例文帳に追加

condition of being unspeakable  - EDR日英対訳辞書

仕事を移る間のある期間何もしないでいるさま例文帳に追加

the interval between a former job and the next job  - EDR日英対訳辞書

主要なものに対して従属しているさま例文帳に追加

being subordinating to the main thing  - EDR日英対訳辞書

例文

指定されたくちばしまたはくちばしを持つさま例文帳に追加

having a beak or bill as specified  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS