1016万例文収録!

「ざいこく」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ざいこくの意味・解説 > ざいこくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ざいこくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 35860



例文

「邪馬台国」は「やまたいこく」と読まれるのが現在では一般的である。例文帳に追加

It is common nowadays that '邪馬台国' is read 'Yamataikoku' in Japanese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外国政府は自国民が残酷な刑罰に処せられることを危惧していた。例文帳に追加

Foreign governments were apprehensive of a possible punishment of their citizens.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

打刻補助具および同打刻補助具を用いた刻印部材の位置決め方法例文帳に追加

STAMPING AID, AND METHOD FOR POSITIONING STAMPING MEMBER USING STAMPING AID - 特許庁

財務企画部長宛に報告する例文帳に追加

report to the head of the Financial Affairs department  - Weblio Email例文集

例文

日本に在住する韓国人例文帳に追加

Koreans who reside in Japan  - Weblio Email例文集


例文

彼はたまに残酷な事を言う。例文帳に追加

He sometimes says cruel things.  - Weblio Email例文集

政府は反乱を残酷に鎮圧した。例文帳に追加

The government suppressed the revolt bloodily.  - Weblio英語基本例文集

その証拠が被告を有罪にした。例文帳に追加

The evidence incriminated the defendant.  - Weblio英語基本例文集

殺人罪で告訴される.例文帳に追加

be charged with the commission of murder  - 研究社 新英和中辞典

例文

被告は有罪の判決を受けた.例文帳に追加

The defendant was judged guilty.  - 研究社 新英和中辞典

例文

合衆国へのビザを申請する.例文帳に追加

apply for a visa for the United States  - 研究社 新英和中辞典

この材料は酷使に耐えるだろう.例文帳に追加

This stuff will stand hard wear.  - 研究社 新英和中辞典

彼は殺人罪で告訴された.例文帳に追加

He was indicted for murder [on a charge of murder].  - 研究社 新和英中辞典

彼は詐欺取財で告訴された例文帳に追加

He was accused of fraud.  - 斎藤和英大辞典

判事が有罪と宣告する例文帳に追加

The judge declares the prisoner guiltyconvicts the prisoner of the crime.  - 斎藤和英大辞典

彼らは貧民に対して残酷だ例文帳に追加

They are cruel to the poor  - 斎藤和英大辞典

彼らは貧民に対して残酷だ例文帳に追加

They grind the faces of the poor.  - 斎藤和英大辞典

この報告は細工がしてある例文帳に追加

The report is cooked up.  - 斎藤和英大辞典

被告は無罪放免になった。例文帳に追加

The accused was absolved from the crime. - Tatoeba例文

彼は有罪と宣告された。例文帳に追加

He was declared guilty. - Tatoeba例文

彼は暴言罪で告発された。例文帳に追加

He was charged with assault and battery. - Tatoeba例文

彼は殺人罪を宣告された。例文帳に追加

He was found guilty of murder. - Tatoeba例文

彼は殺人罪で告訴された。例文帳に追加

He was accused of murder. - Tatoeba例文

怪物は残酷な微笑みを浮かべた。例文帳に追加

The monster's smile was cruel. - Tatoeba例文

運命は時として残酷である。例文帳に追加

Destiny is sometimes cruel. - Tatoeba例文

トムは報告書を改竄した。例文帳に追加

Tom falsified the reports. - Tatoeba例文

彼は暴言罪で告発された。例文帳に追加

He was charged with the crime of abusive language. - Tatoeba例文

残虐で冷酷で非人間的にする例文帳に追加

make brutal, unfeeling, or inhuman  - 日本語WordNet

彼は学生を残酷に扱った例文帳に追加

he treated his students cruelly  - 日本語WordNet

不親切、残酷、または無礼な例文帳に追加

unkind or cruel or uncivil  - 日本語WordNet

米国の雑誌社(1898年−1967年)例文帳に追加

United States publisher of magazines (1898-1967)  - 日本語WordNet

ビザンチン帝国の金貨例文帳に追加

a gold coin of the Byzantine Empire  - 日本語WordNet

黒檀の材で作ること例文帳に追加

the action of making something out of ebony  - EDR日英対訳辞書

諸国の中心的存在例文帳に追加

a country which plays a central role among many countries  - EDR日英対訳辞書

諸国の在地領主例文帳に追加

in old Japan, the feudal lords residing in the manors of each district  - EDR日英対訳辞書

米と雑穀を混食する例文帳に追加

to eat rice and other cereals together  - EDR日英対訳辞書

彫刻の彫り刻んだ具合例文帳に追加

the way a sculpture is sculpted  - EDR日英対訳辞書

彼は殺人罪で告訴された例文帳に追加

He was accused of murder. - Eゲイト英和辞典

どこで犯罪を報告するのですか?例文帳に追加

Where do I report a crime? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

被告は無罪放免になった。例文帳に追加

The accused was absolved from the crime.  - Tanaka Corpus

彼は有罪と宣告された。例文帳に追加

He was declared guilty.  - Tanaka Corpus

彼は暴言罪で告発された。例文帳に追加

He was charged with assault and battery.  - Tanaka Corpus

彼は殺人罪を宣告された。例文帳に追加

He was found guilty of murder.  - Tanaka Corpus

彼は殺人罪で告訴された。例文帳に追加

He was accused of murder.  - Tanaka Corpus

怪物は残酷な微笑みを浮かべた。例文帳に追加

The monster's smile was cruel.  - Tanaka Corpus

運命は時として残酷である。例文帳に追加

Destiny is sometimes cruel.  - Tanaka Corpus

国有財産の無償使用等例文帳に追加

Free Use of National Property etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

国有財産の無償使用例文帳に追加

Gratuitous Use of National Property  - 日本法令外国語訳データベースシステム

承認管財人の報告義務例文帳に追加

Recognition Trustee's Duty to Report  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

相続財産の管理人の報告例文帳に追加

Reporting by Administrator of Inherited Property  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS