1016万例文収録!

「ずいせん」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ずいせんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ずいせんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20420



例文

レンズ位置制御装置例文帳に追加

LENS POSITION CONTROLLER - 特許庁

レンズ位置調整構造例文帳に追加

LENS POSITION ADJUSTING STRUCTURE - 特許庁

脊髄損傷治療剤例文帳に追加

SPINAL CORD INJURY MEDICINE - 特許庁

レンズ位置調整機構例文帳に追加

LENS POSITION ADJUSTMENT MECHANISM - 特許庁

例文

脊髄損傷治療剤例文帳に追加

THERAPEUTIC AGENT FOR SPINAL CORD INJURY - 特許庁


例文

大豆入り麺の製法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SOYBEAN-CONTAINING NOODLE - 特許庁

あの女は俺にずいぶん気をもませおった(骨を折らせた)例文帳に追加

She has led me a pretty dance.  - 斎藤和英大辞典

『正法眼蔵随聞記』(しょうぼうげんぞうずいもんき)懐奘編-道元の講義録。例文帳に追加

"Shobogenzo Zuimonki" Ejo Edition - Lectures by Dogen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先生も「こんばんは、ダンス君」と言ってうなずいた。例文帳に追加

"Good evening, Dance," says the doctor with a nod.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

勘定を皆人に払わせるなんてずいぶんな男だ例文帳に追加

A pretty fellow, to make me pay all the reckonings!  - 斎藤和英大辞典

例文

「ことば一つに、ずいぶんたくさんの意味を持たせるんですねえ」例文帳に追加

`That's a great deal to make one word mean,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

レンズ位置合わせ方法およびレンズ位置合わせ装置例文帳に追加

LENS ALIGNMENT METHOD AND LENS-ALIGNING DEVICE - 特許庁

あの女は俺にずいぶん世話を焼かせ上がった例文帳に追加

She has caused me much troubleled me a pretty dance.  - 斎藤和英大辞典

あの女はずいぶん世話を焼かせやがった例文帳に追加

She has caused me much troubleled me a pretty dance.  - 斎藤和英大辞典

お元気ですか。ずいぶん長い間お会いしていません。例文帳に追加

How are you doing? I haven't seen you for an age! - Tatoeba例文

私たちはずいぶん長い間お互いに会っていません。例文帳に追加

We haven't seen each other for such a long time. - Tatoeba例文

ずいぶん長い間お目にかかりませんでした。例文帳に追加

I haven't seen you for ages. - Tatoeba例文

私たちはずいぶん長い間お互いに会っていません。例文帳に追加

We haven't seen each other for such a long time.  - Tanaka Corpus

ずいぶん長い間お目にかかりませんでした。例文帳に追加

I haven't seen you for ages.  - Tanaka Corpus

脊髄の仙骨部から現れる5対の脊髄神経例文帳に追加

any of five pairs of spinal nerves emerging from the sacral region of the spinal cord  - 日本語WordNet

浅草寺にはずいぶんたくさんの人がいるんですね。例文帳に追加

There sure are a lot of people at Sensouji. - Tatoeba例文

選手全員必勝を祈願して神前に額ずいた.例文帳に追加

All the players bowed deeply in front of the shrine to pray for victory.  - 研究社 新和英中辞典

彼は先生からずいぶん影響を受けたようだ例文帳に追加

He seems to have been significantly influenced by his teacher. - Eゲイト英和辞典

学生が正しい解答をすると、先生はうなずい例文帳に追加

The teacher nodded when the student gave the right answer  - 日本語WordNet

ずいぶん面の皮が厚い(面の皮千枚張り)例文帳に追加

He is brazen-facedbrazen-browedbrass-visagedas bold as brassimpudentshamelessunblushing―barefaced.  - 斎藤和英大辞典

10代のころは伝奇小説をずいぶん読んだものだった例文帳に追加

I read a lot of romances in my teens. - Eゲイト英和辞典

あなたはずいぶん痩せたみたいですね。例文帳に追加

It looks like you have lost quite a bit of weight.  - Weblio Email例文集

都会生活は田舎の生活とはずいぶん違う例文帳に追加

City life is very different from country life. - Eゲイト英和辞典

レンズ位置制御装置及びレンズ位置制御方法例文帳に追加

LENS POSITION CONTROL UNIT AND LENS POSITION CONTROL METHOD - 特許庁

地図移動軌跡管理方法および地図移動軌跡管理装置例文帳に追加

MAP MOVING LOCUS MANAGEMENT METHOD AND DEVICE - 特許庁

レンズ位置調整方法及びレンズ位置調整装置例文帳に追加

LENS POSITION ADJUSTING METHOD AND LENS POSITION ADJUSTING APPARATUS - 特許庁

レンズ12とデモレンズ12とが重ね合わせられる。例文帳に追加

The lens 12 and the demonstration lens 12A are superposed on each other. - 特許庁

日本への製品輸入はずいぶん増えた。例文帳に追加

Manufactured imports into Japan have increased considerably. - Tatoeba例文

トムはそのプロジェクトをずいぶん宣伝しているよ。例文帳に追加

Tom has been beating the drum for the project. - Tatoeba例文

現代の文化には、無理性的なものがずいぶんある例文帳に追加

there is a great deal that is nonrational in modern culture  - 日本語WordNet

この新型の洗濯機でずいぶん手間が省ける例文帳に追加

This new washing machine saves you a lot of trouble. - Eゲイト英和辞典

日本への製品輸入はずいぶん増えた。例文帳に追加

Manufactured imports into Japan have increased considerably.  - Tanaka Corpus

トムはそのプロジェクトをずいぶん宣伝しているよ。例文帳に追加

Tom beating the drum for the project.  - Tanaka Corpus

撮影レンズ13は、補正レンズ13cを含む。例文帳に追加

The imaging lens 13 includes a correction lens 13c. - 特許庁

三 ずい道等の建設等の仕事(ずい道等の内部に労働者が立ち入らないものを除く。)例文帳に追加

(iii) The work related to the construction, etc., of tunnels (excluding tunnels into which workers do not enter);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一意専心で, 誠心誠意(に).例文帳に追加

with singleness of purpose [mind, heart]  - 研究社 新英和中辞典

あれはずいぶん世間を渡って来た人だ例文帳に追加

He has knocked about the worldseen much of the world.  - 斎藤和英大辞典

会議ではずいぶん名論卓説が出た例文帳に追加

Many original views were broached at the conference.  - 斎藤和英大辞典

彼はずいぶん世間を流れ渡った人だ例文帳に追加

He has knocked about the world.  - 斎藤和英大辞典

彼は賛成だと言わんばかりにうなずいた。例文帳に追加

He nodded as much as to say that he agreed. - Tatoeba例文

彼の筆跡は大変まずい。なにがなんだかわからない。例文帳に追加

His handwriting is very poor, I cannot make head or tail of it. - Tatoeba例文

洗濯機のおかげで主婦はずいぶん手間が省ける。例文帳に追加

Washing machines spare housewives a lot of trouble. - Tatoeba例文

事実を説明するのにずいぶん時間がかかった。例文帳に追加

It fairly took time to explain the fact. - Tatoeba例文

最近は学生でさえ、ずいぶん外国へ行くようになった。例文帳に追加

Recently even students have come to visit foreign countries quite often. - Tatoeba例文

例文

その遠征ではずいぶんつらい目に会った。例文帳に追加

We encountered a lot of difficulties on the expedition. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS