1016万例文収録!

「ぜんまろ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぜんまろに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぜんまろの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 267



例文

水切りされるストリップS面に面して該面の全幅に亘り延びる噴射口2からエアを噴射し、この噴射エアをブラシでできた近接して並列する且つ噴射口2前側に位置するフェンス3と3との間に隙間6を通じて、ストリップS面に長さ方向に向け斜めに吹きつけるようにする。例文帳に追加

Air is sprayed from a jet nozzle 2 extended over the whole width of the surface of the strip S from which water is removed, and the sprayed air is diagonally blown on the surface of the strip S in the longitudinal direction through a space 6 between fences 3 and 3 which are formed of brushes, continuously disposed close to each other, and located in front of the spray nozzle. - 特許庁

基板と画像形成層との間に、ホスホン酸基またはリン酸基を有するポリマーを含む中間層を有する平版印刷原版の製版方法であって、前記平版印刷原版を画像様露光し、現像し、そしてオニウム基を有するデンプンを含有する版面保護液を用いて処理することを含む平版印刷原版の製版方法。例文帳に追加

The method for making a lithographic printing original plate including an intermediate layer containing a phosphonic acid group- or phosphoric acid group-containing polymer between a substrate and an image recording layer is characterized in that the lithographic printing original plate is exposed image-wise, is developed, and is treated with a plating plate protective liquid containing an onium group-containing starch. - 特許庁

ディスプレイパネル2が本体部3に対して直立した位置にあるときに、本体部3の前面パネルに設けた回転ノブ5を手動で操作すると、このときの回転力が第1の歯車6、ウオ−ム軸7、はすば歯車8、出力軸9、第2の歯車10、ピニオン13の駆動機構を介してラック12に伝達される。例文帳に追加

If a rotary knob 5 provided on a front panel of a body part 3 is manually operated when a display panel 2 is in an upright position relative to the body part 3, the turning force is transmitted to a rack 12 via a drive mechanism comprising a first gear 6, a worm shaft 7, a bevel gear 8, an output shaft 9, a second gear 10 and a pinion 13. - 特許庁

トリマ600のトリマCPU回路部6100は、設定された断裁幅がカッタ607により断裁が可能な幅である基本断裁幅より大きい場合、分割後の各々の断裁幅が基本断裁幅より大きくならないように前記設定された断裁幅を分割し、分割された断裁幅毎にカッタ607によりシート束に断裁動作を行う。例文帳に追加

A trimming CPU circuit part 6100 of a trimmer 600 divides the cutting width being set and performs the cutting action with respect to the bundle of the sheets by a cutter 607 for every divided cutting width so that respective divided cutting widths do not exceed a basic cutting width when the cutting width is larger than a basic cutting width which is a width capable of being cut by the cutter 607. - 特許庁

例文

前記植物エキスが、甘草エキス、アルニカエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、ローマカミツレエキス、ローズマリーエキス、ハマメリスエキス、オトギリソウエキス、マロニエエキス、マツエキス、ブドウ葉エキス、ゴボウエキス、オランダカラシエキス及びオドリコソウエキスのうちから選ばれるものである縮毛用シャンプー。例文帳に追加

The shampoo for curly hair includes the vegetable essence which is selected from licorice essence, essence of Arnica Montana, essence of Hedera helix L., garlic essence, essence of Rome chamomile, essence of Rosmarinus officiealis, essence of Hamamelis, essence of Hypericum erectum, essence of Aesculus hippocastanum, pinetree essence, grape leaf essence, burdock essence, essence of Netherlands mustard and essence of Lamium album. - 特許庁


例文

弾球遊技機の表示装置6jの正面側に設けられたステージ9上に、前記導入路72から供給される遊技球を受け入れる捕球部7を設け、遊技球をガイド面521の内側に受け入れる振分けトレー5に、導球路72を介して捕球部7から遊技球を供給する。例文帳に追加

A ball catching part 7 which receives the game balls supplied from a guide path 72 is provided on the stage 9 disposed on the front side of a display device 6j of the pachinko game machine and the game balls are supplied from the ball catching part 7 to a distribution tray 5 which receives the game balls inside a guide surface 512 through a ball guide path 72. - 特許庁

現像ラチチュード、溶解識別性及び耐刷性に優れ、且つ、像様露光後、現像処理に至るまでに経時した場合でも現像性の低下が抑制された赤外線レーザー用ポジ型平版印刷版原版、並びに、前記赤外線レーザー用ポジ型平版印刷版原版を使用した平版印刷版の製版方法を提供する。例文帳に追加

To provide a positive lithographic printing plate precursor for infrared laser excellent in development latitude, solution discriminability, and printing durability and that suppresses the reduction in developability after a time lapse from imagewise exposure to development processing; and a manufacturing method of a lithographic printing plate using the positive lithographic printing plate precursor for infrared laser. - 特許庁

そして、ECU2は、自車両が狭路を走行していたり、自車両の前方に障害物が存在しているという環境にある場合に、タッチセンサ3によってブレーキペダル11と運転者の足との接触が検出されていることを条件として、自車両を先行車両に追従走行させるようにエンジン制御部9及びブレーキ制御部10に制御信号を送出する。例文帳に追加

Then, when a vehicle travels on a narrow road, or there exists an obstacle ahead of the vehicle, the ECU 2 transmits a control signal to an engine control part 9 and a brake control part 10 so that the vehicle follows a preceding vehicle on condition that the contact between the brake pedal 11 and the foot of a driver is detected by the touch sensor 3. - 特許庁

東電福島第一原発において3月24日に作業員3人が被ばくする事故が発生したことを受け、福島労働局から東電福島第一原発に対し、安全衛生管理体制を確立してから作業を再開するよう口頭指導(平成23年3月24日)するとともに、指導票の交付による文書指導を実施(平成23年3月26日)例文帳に追加

Following the accident at the TEPCO's Fukushima No.1 Nuclear Power Plant on March 24, in which 3 workers were irradiated, the Fukushima Labour Bureau gave a verbal instruction to the TEPCO's Fukushima No. 1 Nuclear Power Plant to resume its work after it established the health and safety management system (March 24, 2011). - 厚生労働省

例文

平成23年3月中に緊急作業に従事した労働者に対して、3か月以内ごとに1回、内部被ばく測定を実施していなかった等の労働安全衛生法違反について、東京電力を含む関係事業者15社及び元方事業者6社に対し、福島労働局長名で是正を勧告(平成23年8月30日~31日)。例文帳に追加

MHLW under the name of the Chief of the Fukushima Labour Bureau advised 15 relevant companies including TEPCO and 6 master contractors to take corrective measures on the violation of the Industrial Safety and Health Act as the internal radiation exposure of workers engaged in emergency work in March 2011had not been measured once within every 3 months. (From August 30 to 31, 2011) - 厚生労働省

例文

東電福島第一原発作業員健康対策室(厚生労働本省、福島労働局)が東電福島第一原発等に立入調査を実施し(平成23年12月1日、2日)、関係事業者に対し、移動式クレーンの運転についての合図を統一的に定め、これを関係請負人に周知していなかった等の労働安全衛生法違反について、富岡労働基準監督署長名で是正を勧告(平成23年12月9日)例文帳に追加

The Office of Countermeasures for the Health Management of Workers at the TEPCO's Fukushima No.1 Nuclear Power Plant (MHLW and the Fukushima Labour Bureau) made on-site inspections on TEPCO's Fukushima No. 1 Nuclear Power Plant (December 1 and 2, 2011). - 厚生労働省

東電福島第一原発作業員健康対策室福島支部(福島労働局)が東電福島第一原発等に立入調査を実施し(平成24年1月25日、26日)、放射線にさらされる業務への配置換えの際に、一般健康診断を実施していなかった等の労働安全衛生法違反について、関係事業者に対し、富岡労働基準監督署長名で是正を勧告(平成24年2月2日)例文帳に追加

The Fukushima Branch Office of the Office on Countermeasures for the Health Management of Workers at the TEPCO's Fukushima No.1 Nuclear Power Plant (Fukushima Labour Bureau) conducted on-site surveys on the TEPCO's Fukushima No. 1 Nuclear Power Plant (January 25 and 26, 2012). - 厚生労働省

支持体上に、光を吸収して熱に変換する光熱変換物質、およびアルカリ可溶性有機高分子物質を少なくとも含有する感光性組成物層を具備する平版印刷版の製版方法において、前記製版方法が少なくとも(a) 画像様露光工程、(b) アルカリ性現像液を用いた現像工程及び、(c) 水洗工程を含み、かつ、前記水洗工程で用いる水洗水がキレート形成性物質を含有することを特徴とする平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

A planographic printing original plate with a photosensitive composition layer containing at least a phohothermal conversion material which absorbs light and converts it to heat and an alkali-soluble organic high-molecular substance on the substrate is produced by following steps, (a) imagewise exposure, (b) developing with an alkaline developing solution and (c) washing with water containing a chelate forming material. - 特許庁

この事件については歴史書『続日本紀』に詳細が書かれ、道鏡の政治的陰謀を阻止した和気清麻呂が「忠臣の鑑」として戦前の歴史教育においてしばしば取り上げられてきたが、既に江戸時代に本居宣長によって一連の神話的な事件の流れに懐疑的な説が唱えられ、近年には『続日本紀』の記事には光仁天皇の即位を正当化するための作為が含まれている(神託には皇位継承については触れられていない)とする説も存在する。例文帳に追加

The details of this incident are described in the history book "Shoku Nihongi"; WAKE no Kiyomaro, who prevented a political conspiracy of Dokyo, was often taken up in history education in Japan before the Word War as 'a model of royal subject'; however, during the Edo period Norinaga MOTOORI had already expressed his doubts on the credibility of the series of mythical incidents, and in recent years there exist views which advocate that the articles in "Shoku Nihongi" include artifacts to justify the enthronement of Emperor Konin (the oracle does not touch on the succession to the Imperial Throne).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このような塩としては塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等の無機酸との酸付加塩、ギ酸、酢酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、プロピオン酸、クエン酸、コハク酸、酒石酸、フマル酸、酪酸、シュウ酸、マロン酸、マレイン酸、乳酸、リンゴ酸、炭酸、グルタミン酸、アスパラギン酸等の有機酸との酸付加塩、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩等の無機塩基塩、トリエチルアミン、ピペリジン、モルホリン、ピリジン、リジン等の有機塩基との塩を挙げることができる。例文帳に追加

Examples of such salts include acid addition salts formed with mineral acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, hydroiodic acid, sulfuric acid, nitric acid and phosphoric acid; acid addition salts formed with organic acids such as formic acid, acetic acid, methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, propionic acid, citric acid, succinic acid, tartaric acid, fumalic acid, butyric acid, oxalic acid, malonic acid, maleic acid, lactic acid, malic acid, carbonic acid, glutamic acid and aspartic acid; inorganic base salts such as a sodium salt, a potassium salt and a calcium salt; and salts formed with organic bases such as triethylamine, piperidine, morpholine, pyridine and lysine.  - 特許庁

基板2上に超微粒子10によって構成される連続的な超微細パターン12を形成してなるナノパターン構造体において、かかる超微細パターン12が、前記基板2上に配置された、該パターンを与える細隙6を有するターゲット材からなるマスク4への高エネルギービームの斜め照射によって離脱した、該マスクの構成原子又は構成分子からなる超微粒子10により形成されるようにした。例文帳に追加

In the nano-pattern structure formed with the continuous ultrafine patterns 12 composed of the ultrafine particles 10, on the substrate 2, the ultrafine patterns 12 are formed of the ultrafine particles 10 composed of mask constitutive atoms or constitutive molecules detached by the oblique irradiation of high energy beams to a mask 4 arranged on the substrate 2 and formed of a target material with fine clearances 6 for providing the patterns. - 特許庁

例文

平成23年10月29日に東電福島第一原発で移動式クレーンに係る労働災害が発生したこと、また、年内に原子炉を安定的な冷温停止状態にするための工程(ステップ2)が終了し、今後、原発事故の収束に向けた様々な新たな工事が開始される。 このため、各種工事 における労働災害防止対策の徹底を福島労働局に指示するとともに、東京電力に対し ても発注者として安全確保措置を強化するよう指示(平成23年11月24日)例文帳に追加

On October 29, 2011, industrial accident occurred in relation to mobile cranes at TEPCO's No. 1 Fukushima Nuclear Power Plant. - 厚生労働省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS