1016万例文収録!

「そうろん」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そうろんの意味・解説 > そうろんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そうろんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49985



例文

利用制限装置、記録再生装置、利用制限プログラム、プログラム記録媒体、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信システム、利用制限方法例文帳に追加

USE RESTRICTION APPARATUS, RECORDING AND REPRODUCING APPARATUS, USE RESTRICTION PROGRAM, PROGRAM RECORDING MEDIUM, CONTENT DISTRIBUTION SERVER, CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, AND USE RESTRICTION METHOD - 特許庁

充電式電池109及び太陽電池110は、送受信機102及び音声変換装置103に電力を供給する。例文帳に追加

A charging-type battery 109 and a solar battery 110 supply power to the transmitter/receiver 102 and the sound conversion device 103. - 特許庁

信号処理層40を完成させて、配線電源層50とアライメントマーク401,501を基準に接着する。例文帳に追加

A signal processing layer 40 is completed and bonded with the wiring power supply layer 50 with the alignment marks 401 and 501 as references. - 特許庁

自分側のハイブリッド回路3の4線側の所で、受話の伝送線路に減衰量の変化する受話減衰回路21を挿入する。例文帳に追加

A reception attenuation circuit 21, where amount of attenuation is changed, is inserted into the transmission line of reception at the four-line side of a hybrid circuit 3 on one's side. - 特許庁

例文

電力変換装置30の交流出力側に、電力変換装置30の制御停止時に構成されるアマチュア短絡回路50を設ける。例文帳に追加

The armature short circuit 50 constituted at control stopping time of an electric power converter 30 is arranged on the AC output side of the electric power converter 30. - 特許庁


例文

電子印鑑発行装置20と電子印鑑認証装置30とは、通信ネットワーク60を介して接続される。例文帳に追加

The electronic seal impression issuing device 20 and the electronic seal impression authenticating device 30 are connected through a communication network 60. - 特許庁

第1クライアント16aは、処理前本文28の付加された第1インスタントメッセージ20を文書管理装置100に送信する。例文帳に追加

The first client 16a transmits a first instant message 20 added with a pre-processing body 28 to the document management device 100. - 特許庁

Wヴィアプラグ106は、Al合金上層配線103の側面に接続し、Al合金上層配線103の長手方向を分断している。例文帳に追加

The W via plugs 106 are connected to the side face of the upper wiring 103 and cuts off the length of this wiring 103. - 特許庁

また、配送処理手段240が検索手段230により検索された「梱包箱データ」を第1端末100に送信する。例文帳に追加

Further, a distribution processing means 240 sends the 'packing box data' retrieved by the retrieving means 230 to the 1st terminal 100. - 特許庁

例文

電力変換装置30の交流出力側に、電力変換装置30の制御停止時に構成されるアマチュア短絡回路50を設ける。例文帳に追加

A power converter 30 is provided in its AC output side with a circuit 50 of armature short circuit constituted when control is stopped of the power converter 30. - 特許庁

例文

PC120は、医療設備管理部300から受信した更新ファイルを携帯端末140に送信する送信手段を有する。例文帳に追加

The PC 120 is provided with a transmission means for transmitting the update file received from the medical facility managing part 300 to the portable terminal 140. - 特許庁

半田材検査装置、半田材検査装置の制御方法、半田材検査プログラム、半田材検査プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

DEVICE FOR INSPECTING SOLDER MATERIAL, METHOD OF CONTROLING SAME, PROGRAM THEREFOR, AND COMPUTER-READABLE STORAGE MEDIUM RECORDING SAME - 特許庁

移動端末300は、撮像部320により撮影画像を取得し、画像転送部334により、この撮影画像を画像サーバ240に転送する。例文帳に追加

The mobile terminal 300 acquires photographic images by an imaging section 320, and transfers the photographic images to an image server 240 by an image transfer section 334. - 特許庁

変調部5は、高周波信号106を反響信号105で変調し、送信アンテナ7を経て変調波107を送信する。例文帳に追加

The modulating part 5 modulates the high frequency signal 106 by an echo signal 105 and transmits modulated wave 107 through a transmitting antenna 7. - 特許庁

基地局103a〜103dは、移動端末101が送信した測位パルスを受信すると、受信通知を計算サーバ104に送信する。例文帳に追加

The base stations 103a-103d transmit a reception report to a computation server 104 on the reception of positioning pulses transmitted by a mobile terminal 101. - 特許庁

通信制御手段230は第1通信手段210に電力供給し、主通信装置100に対してパルス第1信号を送信させる。例文帳に追加

The communication control means 230 controls power supply to a first communication means 210, and transmission of a first pulse signal to a main communication unit 100. - 特許庁

小生明日桑港へ向け横浜を出帆仕候{しょうせいみょうにちそうこうへむけよこはまをしゅっぱんつかまつりそうろう}例文帳に追加

I leave Yokohamasail from Yokohama―for San Francisco tomorrow.  - 斎藤和英大辞典

該積層材は、外側ポリエチレンテレフタラート層とナイロン第2層とポリプロピレン内側層とを含む。例文帳に追加

The laminate material includes an outer polyethylene terephthalate layer, a nylon second layer and a polypropylene inner layer. - 特許庁

暗号化装置、暗号化プログラム、復号化装置、復号化プログラム、データ提供装置、データ受信装置及びデータ提供システム例文帳に追加

ENCRYPTION DEVICE, ENCRYPTION PROGRAM, DECRYPTION DEVICE, DECRYPTION PROGRAM, DATA PROVIDING DEVICE, DATA RECEIVING DEVICE, AND DATA PROVIDING SYSTEM - 特許庁

無線タグプライバシー保護方法、無線タグ装置、セキュリティサーバ装置、無線タグ装置用プログラムおよびセキュリティサーバ装置用プログラム例文帳に追加

RADIO TAG PRIVACY PROTECTION METHOD, RADIO TAG DEVICE, SECURITY SERVER, PROGRAM FOR RADIO TAG DEVICE, AND PROGRAM FOR SECURITY SERVER - 特許庁

キャパシタの充電回路、充電方法、充電制御装置、制御プログラム、キャパシタ装置、定着装置及び画像形成装置例文帳に追加

CHARGING CIRCUIT AND METHOD OF CAPACITOR, CHARGING CONTROLLER AND CONTROL PROGRAM, CAPACITOR DEVICE, FIXING DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

半導体装置は、サファイア基板101上に形成された第1の半導体層よりなる能動層(活性層)105を備えている。例文帳に追加

A semiconductor device is provided with an active layer (activate layer) 105 comprising a first semiconductor layer that is formed on a sapphire substrate 101. - 特許庁

太陽電池100は、p型非晶質半導体層11pとn型非晶質半導体層12nとの間に挿入された再結合層Rを備える。例文帳に追加

The solar cell 100 includes a recoupling layer R inserted between a p-type amorphous semiconductor layer 11p and an n-type amorphous semiconductor layer 12n. - 特許庁

多層膜反射鏡は、低熱膨張性ガラス基板10上に合計40層対の多層膜1が積層されている。例文帳に追加

This multilayer-film reflector is made by superimposing a multilayer film 1 comprising 40 layer pairs in total on a low thermal-expansion glass substrate 10. - 特許庁

そして、物流フロア2において、搬送車5の走行する搬送路に沿って、搬送容器Cを載置するための棚71を設ける。例文帳に追加

Further, shelves 71 for placing the conveyance containers C thereon are provided in the distribution floors 2 along a conveyance path along which the conveyance cars 5 travel. - 特許庁

メサ及びn−電流ブロック層上に、p−InPクラッド層36、p−キャップ層38が積層されている。例文帳に追加

A p-InP clad layer 36 and p-cap layer 38 are laminated on the mesa and the n-current block layer 34. - 特許庁

ゲート電極層3の上にSiOCからなるマスク層6を設け、このマスク層6の上にフォトレジスト層4を設ける。例文帳に追加

A mask layer 6 consisting of SiOC is provided on a gate electrode layer 3 and a photoresist layer 4 is also provided on this mask layer 6. - 特許庁

現像装置、この現像装置を有したプロセスカートリッジ、及びこの現像装置もしくはプロセスカートリッジを備えた画像形成装置例文帳に追加

DEVELOPING DEVICE, PROCESS CARTRIDGE HAVING DEVELOPING DEVICE, AND IMAGE FORMING APPARATUS INCLUDING DEVELOPING DEVICE OR PROCESS CARTRIDGE - 特許庁

誘電体セラミック層14と内部電極層16a,16bとを積層して、積層体12を形成する。例文帳に追加

The laminate 12 is formed by laminating a dielectric ceramic layer 14 and the internal electrode layers 16a, 16b. - 特許庁

ズームストロボ装置とズームファインダ装置との連動機構、カメラおよびズームストロボ装置とズームファインダ装置との組み付け方法例文帳に追加

INTERLOCKING MECHANISM FOR ZOOM STROBE DEVICE AND ZOOM FINDER DEVICE, CAMERA AND ASSEMBLY METHOD FOR ZOOM STROBE DEVICE AND ZOOM FINDER DEVICE - 特許庁

ファイル送信装置、ウェブサーバ、ファイル送信システム、ファイル送信プログラム、およびウェブサーバプログラム例文帳に追加

FILE TRANSMITTER, WEB SERVER, FILE TRANSMISSION SYSTEM, FILE TRANSMISSION PROGRAM AND WEB SERVER PROGRAM - 特許庁

半導体装置の製造方法、半導体装置の製造装置、半導体装置の製造プログラム、マスクデータの生成プログラム例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE, APPARATUS FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE, PROGRAM OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE, AND PROGRAM OF GENERATING MASK DATA - 特許庁

回収トナー搬送装置は、パイプ部材16内に回収トナー搬送コイル18を収納してトナー搬送経路に沿って設ける。例文帳に追加

The recovery toner carrying device is formed from a pipe member 16 and a recovery toner carrying coil 18, accommodated in the pipe member 16, and extends along a toner carrying path. - 特許庁

周波数拡散発振器を有する集積回路装置及び該装置の制御方法、該装置を有するインクジェット記録装置例文帳に追加

INTEGRATED CIRCUIT DEVICE HAVING FREQUENCY-DIFFUSED OSCILLATOR, CONTROL METHOD THEREFOR, AND INK JET RECORDER HAVING THE DEVICE - 特許庁

例文

ファクス送信制御プログラムを記録した媒体、ファクス送信装置およびファクス送信制御方法例文帳に追加

MEDIUM WITH FAX TRANSMISSION CONTROL PROGRAM RECORDED THEREON, FAX TRANSMISSION APPARATUS AND FAX TRANSMISSION CONTROL METHOD - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS