1016万例文収録!

「そらじょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(207ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そらじょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そらじょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10310



例文

空圧式のディスペンサによってペーストを吐出しながら、ペーストを描画塗布して基板にチップをボンディングするチップのボンディング装置において、ディスペンサの吐出圧設定に際し、チップ形状・サイズデータ21a、ペースト形状データ21bおよび描画パターンデータ21c、描画塗布におけるノズルの基板に対する相対移動速度およびノズルからペーストを吐出する際の吐出特性データ(ペースト粘度等)に基づいて、吐出圧を吐出圧算出部46によって算出する。例文帳に追加

The bonding apparatus of a chip bonds a chip to a board by drawing and applying paste while discharging paste with a pneumatic dispenser. - 特許庁

この電解液は、溶媒が4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンなどのハロゲンを有する環状炭酸エステルを含むと共に、電解質塩が六フッ化リチウムなどのリンおよびフッ素を有する第1の電解質塩を含む場合に、その電解質塩がさらに四フッ化ホウ酸リチウムなどのフッ素を有する第2の電解質塩を含むと共に、添加剤として炭酸ジテトラデシルなどの鎖状炭酸エステルを含んでいる。例文帳に追加

Of the electrolyte solution, a solvent contains cyclic carbonate having such halogen as 4-fluoro-1,3-dioxolane-2-one, and at the same time, when electrolyte salt contains first electrolyte salt having phosphorus and fluorine of lithium hexafluoride or the like, that electrolyte salt further contains second electrolyte salt having fluorine of hexafluoride lithium borate or the like, and contains chain carbonate such as ditetradecyl carbonate as an additive. - 特許庁

この経路は、2つの飛び出し点にそれぞれ接し、それぞれが背面に垂直な同じ飛び出し面内にストリップを位置決めするように構成された2つの直線部分(8)と、2つの直線部分にそれぞれ続き、飛び出し面からストリップを逸らすように構成された2つの湾曲部分(9)と、2つの湾曲部分を互いにつなぎ、飛び出し面から逸れて配置された少なくとも1つのループ(10)を有する接続部分とを含む。例文帳に追加

The channel includes two linear portions (8) which each make contact with the protruding point and position the strip into the same plane perpendicular to the rear surface; two curved portions (9) which are extended from the respective linear portions, and formed so as to divert the strip from a protruding surface; and one loop (10) connecting between the two curved portions in a manner diverting from the protruding surface. - 特許庁

なんとなれば、ぼくは学んだのだから。思慮のない若輩の時とちがって自然をみつめることを。けれどしばし聞こえるのは人たることの静かで悲しい楽の音。荒々しくはなく、軋りもせず、気を鎮め宥める力に満ちたその調べ。そしてぼくは感じた。気高き思いの喜びでぼくの心を騒がせる存在を。ますます深く染み入ってくるなにものかの崇高なる感覚を。その住まいとするは沈む日の光、丸い大洋、そよぐ大気、青い空と人の心。それは運動と精神であり、あらゆる思考するもの、あらゆる思考のあらゆる対象を駆り立てては、あらゆる事物の中を駆け抜ける。[25]例文帳に追加

'For I have learnedTo look on nature; not as in the hourOf thoughtless youth; but hearing oftentimesThe still, sad music of humanity,Nor harsh nor grating, though of ample powerTo chasten and subdue. And I have feltA presence that disturbs me with the joyOf elevated thoughts; a sense sublimeOf something far more deeply interfused,Whose dwelling is the light of setting suns,And the round ocean, and the living air,And the blue sky, and in the mind of man:A motion and a spirit, that impelsAll thinking things, all objects of all thought,And rolls through all things.'25  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

例文

キャリッジ13に搭載されたリボンカセット19の有無を判別するカセット判別センサ46をキャリッジ13に設けるとともに、各カセットホルダ26を、リボンカセット19が装着済みの装着ホルダと、リボンカセット19が未装着の空ホルダと、リボンカセット19が表裏反転して装着されている逆装着ホルダとの3つの区分に判別するホルダ認識部51を設けたことを特徴としている。例文帳に追加

The thermal transfer printer comprises a cassette deciding sensor 46 for deciding the presence or absence of a ribbon cassette 19 carried on a carriage 13, and a holder recognizing unit 51 for discriminating respective cassette holders 26 by three partitions of a mounting holder mounting the cassette 19, an unmounted vacant holder of the cassette 19, and a reversely mounted holder mounting the cassette 19 front side back. - 特許庁


例文

電子部品実装装置の移載ヘッドに電子部品を供給するテープフィーダの電気配線回路や空圧供給回路の接続において、フィーダベース6の後端部にベース側接続部26を、テープフィーダの後端部に下方に突出した係止機構21にフィーダ側接続部25を設け、テープフィーダをフィーダベース6に沿って前方にスライドさせる装着動作において、フィーダ側接続部25に設けられた位置合わせ爪33と、ベース側接続部26に設けられたガイドプレート35によって、コネクタ31,34やエアカプラ32,36の位置合わせを行うようにした。例文帳に追加

At the time of connecting the electric wiring circuit or the air pressure supply circuit of a tape feeder for feeding an electronic component to the transfer head of the electronic component mounter, a base side connecting part 26 is provided at the rear end part of a feeder base 6 and a stopping mechanism 21 projecting downward from the rear end part of the tape feeder is provided with a feeder side connecting part 25. - 特許庁

回折素子20を光軸CLに対して角度θを持って設けることにより、当該回折素子20で反射される迷光を当該光軸CLから逸らして、当該迷光による悪影響を防止するとともに、当該回折素子20を傾けたことにより第1及び第2の波長の光ビームに発生する収差を、第1の回折パターンPTc及び第2の回折パターンPTdを光軸CLからずらして配置することにより補正する。例文帳に追加

A stray light reflected with the diffraction element 20 is diverted from the optical axis CL by providing a diffraction component 20 with a net angle θ to an optical axis CL and an adverse effect by the stray light are prevented, and an abberation in optical beams of first and second wavelengths generated by the inclined diffraction element 20 are compensated by shifting and arranging the first diffraction pattern PTc and the second diffraction pattern PTd from the optical axis CL. - 特許庁

エンジンを空吹かしして所定の測定周期Tf毎のクランクシャフトの角速度ω_T および角加速度ω_T ^* を算出し(S15,S18)、予め設定した慣性モーメントのデフォルト値Mdおよび最大馬力のデフォルト値Pd_max を用いて、仮の最大馬力Pv_max および仮の慣性モーメントMvを算出する(S20,S1)。例文帳に追加

An engine is raced and an angular velocity ΩT and an angular velocity ΩT* of a crank shaft for each specific measurement period Tf are calculated (S15 and S18), and a default value Md of a preset inertia moment and a default value Pdmax of the maximum horse power are used to calculate tentative maximum horse power Pvmax and tentative inertia moment Mv (S20 and S1). - 特許庁

それで、与謝野大臣のご発言も私なりに理解すれば、先ほど申し上げたように、現在の金融庁の位置付け、力、それから実績、こういうことを見たときに、独立した役所として中立的で専門性の高い金融行政を遂行していく力が既に備わっている、そういう中で、つまり、先ほど申し上げた、このいわゆる「ノーリターンルール」の大きな狙いとする部分については、それが損なわれるリスクというものは小さくなっているので、恐らく、これは与謝野大臣と直接お話ししたわけではないので私の勝手な解釈ですけれども、そういう意味では、ルール・ベースとしての「ノーリターンルール」について、形式基準のみを機械的にあげつらっていくという仕方は、この全体の大きな趣旨に照らすと、あるいは狙いに照らすと、その役割が下がってきているのではないか、こういう趣旨でおっしゃったのではないかと、私は理解しているのですけれども。例文帳に追加

What Minister Lozano said, as I understand it, is that as the FSA is already capable of conducting financial administration with a high degree of neutrality and professionalism as an independent administrative organ in light of its current position and past achievements, the risk of the broad purpose of the "no-return" rule being violated has been reduced. This is only my conjecture, as I have not directly talked with him about this matter, but my understanding is that he meant to say that the importance of mechanically applying the "no-return rule" through the rules-based approach has declined in light of the broad purpose of the rule.  - 金融庁

例文

透磁率測定装置10は、ソレノイドコイル12と、ソレノイドコイル12内に挿入された比透磁率が1である材料により形成された容器14、容器14の中に隙間の多いペレット20を充填したときのインダクタンスL及び容器14の中が空のときのインダクタンスL0を測定するインダクタンス測定部16、及び、ペレット20の透磁率μを決定する透磁率決定部18を備えている。例文帳に追加

The permeability measuring device 10 includes a solenoid coil 12; a vessel 14 formed of a material having relative permeability of 1 inserted into the solenoid coil 12; an inductance measuring section 16 for measuring the inductance L, when pellets 20 having many interstices are charged in the vessel 14 and the inductance L0, when the vessel 14 is vacant; and a permeability determining section 18 for determining the permeability μ of the pellets 20. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS