1016万例文収録!

「だいかんじょうかごうぶつ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいかんじょうかごうぶつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいかんじょうかごうぶつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 174



例文

大環状化合物例文帳に追加

MACROCYCLIC COMPOUND - 特許庁

18員大環状化合物及びその類似化合物例文帳に追加

18-MEMBERED MACROCYCLIC COMPOUND AND ANALOGOUS COMPOUND THEREOF - 特許庁

大環状トリエン化合物を含むポリマー組成物例文帳に追加

POLYMER COMPOSITION CONTAINING MACROCYCLIC TRIENE COMPOUND - 特許庁

大環状ケトン化合物の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING MACROCYCLIC KETONE COMPOUND - 特許庁

例文

有機大環状化合物を用いた触媒材料例文帳に追加

CATALYST MATERIAL USING LARGE ORGANIC RING COMPOUND - 特許庁


例文

医薬として有用な大環状化合物例文帳に追加

MACROCYCLIC COMPOUND USEFUL AS PHARMACEUTICAL - 特許庁

大環状化合物及び物質の分離剤例文帳に追加

MACROCYCLIC COMPOUND AND SEPARATING AGENT FOR SUBSTANCE - 特許庁

当該大環状化合物を熱転位反応させて大環状クラウノファンを得る。例文帳に追加

The macrocyclic crownophane is obtained by carrying out a thermal rearrangement reaction of the above macrocyclic compound. - 特許庁

大環状ラクトン化合物、その製造法及び該化合物を含有する香料組成物例文帳に追加

MACROCYCLIC LACTONE COMPOUND, ITS PRODUCTION AND PERFUME COMPOSITION CONTAINING THE COMPOUND - 特許庁

例文

第2の色素は、含窒素複素環式化合物が連結した大環状化合物である。例文帳に追加

The second dye is a macrocyclic compound comprising linked nitrogen-containing heterocyclic compounds. - 特許庁

例文

創薬に有用な大環状化合物ライブラリーのコンビナトリアル合成例文帳に追加

COMBINATORIAL SYNTHESIS OF LIBRARY OF MACROCYCLIC COMPOUND USEFUL IN DRUG DISCOVERY - 特許庁

大環状化合物およびそれらを製造し使用する方法例文帳に追加

MACROCYCLIC COMPOUND AND METHODS OF MAKING AND USING THE SAME - 特許庁

光学活性な大環状化合物、その製造法およびその利用例文帳に追加

OPTICALLY ACTIVE MACROCYCLIC COMPOUND, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE THEREOF - 特許庁

縮退系大環状化合物、並びに、その結晶及び製造方法例文帳に追加

DEGENERATE MACROCYCLIC COMPOUND, AND CRYSTAL AND PRODUCTION METHOD THEREOF - 特許庁

カルボニル基含有化合物及び大環状ケトンの製造法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING CARBONYL GROUP-CONTAINING COMPOUND AND LARGE CYCLIC KETONE - 特許庁

ラリアート型大環状化合物と金属錯体及びその製造方法例文帳に追加

LARIAT TYPE MACROCYCLIC COMPOUND AND METAL COMPLEX AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

新規なペプチドミメティック大環状化合物、それらの調製および使用方法、ならびにアミノ酸アナログおよび大環状化合物を形成するリンカー、ならびにそれら大環状化合物の製造で有用なキット。例文帳に追加

The present invention provides new peptidomimetic macrocycles and methods for their preparation and use, as well as amino acid analogs and macrocycle-forming linkers, and kits useful in their production. - 特許庁

生物学上重要な構造を有する新規な大環状化合物、及びその中間体を提供する。例文帳に追加

To provide novel macrocyclic compounds that have an important structure in biology, and to provide the intermediate. - 特許庁

被験体に大環状トリエン化合物を送達するのに使用するためのポリマー組成物を記載する。例文帳に追加

To provide a polymer composition for use in delivering a macrocyclic triene compound to a subject. - 特許庁

特に、環状エーテル化合物のテトラヒドロピランの過酸化物の生成及び蓄積の課題を解決する。例文帳に追加

This tetrahydropyran composition consisting of the tetrahydropyran compound and an antioxidant. - 特許庁

上記環状の第3級アミン化合物は、イミダゾール化合物であることが好ましく、上記イミダゾール化合物は、シアノ基を有することが好ましい。例文帳に追加

The cyclic tertiary amine compound is preferably an imidazole compound, and the imidazole compound preferably has a cyano group. - 特許庁

第1前駆体は環状ゲルミレン系及び巨大環状ゲルミレン系のうちいずれか1つのGe化合物またはGe−N結合を含む環状ゲルミレン系及び巨大環状ゲルミレン系のうちいずれか1つのGe化合物でありうる。例文帳に追加

The first precursor can be a Ge compound among a cyclic germylene based Ge compound or a macrocyclic germylene-based Ge-compound, or a Ge compound among a cyclic germylene based Ge compound containing a Ge-N bond or a macrocyclic germylene based Ge compound containing a Ge-N bond. - 特許庁

式(I)の大環状化合物を製造する方法において、式(3)のヒドロキシル置換大環状化合物を、式QUINのスルホニル置換化合物と反応させる。例文帳に追加

In the process for preparing a macrocyclic compound of the formula (I), a hydroxyl-substituted macrocyclic compound of formula (3) is reacted with a sulfonyl-substituted compound of formula QUIN. - 特許庁

優れたムスク様香気を有し、簡易に製造可能な新規大環状ラクトン化合物の提供。例文帳に追加

To provide a new large cyclic lactone compound which has an excellent musk-like aroma and can simply be produced. - 特許庁

コーティングは、化合物の炭素位置40でのアルキル基置換を有する大環状トリエンである化合物の再狭窄抑制量を放出する。例文帳に追加

The coating releases a restenosis-inhibiting amount of the macrocyclic triene with alkyl group substitution at the carbon position 40 of the compound. - 特許庁

一般式(1)で表される化合物の少なくとも1種とヘテロ原子を有する大環状化合物を含有することを特徴とするハロゲン化乳剤。例文帳に追加

The silver halide emulsion contains at least one compound of formula (1) and a macrocyclic compound having a heteroatom. - 特許庁

本発明の課題は、カルボン酸塩化合物の存在下で、環状ケトン化合物と過酸化物とを反応させることを特徴とする、ラクトン化合物及びヒドロキシカルボン酸化合物の製造方法の提供により解決される。例文帳に追加

There is provided a method for producing the lactone compound and the hydroxycarboxylic acid compound by reacting the cyclic ketone compound with a peroxide in the presence of a carboxylic acid salt compound. - 特許庁

スクリーニングアッセイの実施、又は他の大環状化合物の製造に用いることができる合成化合物のライブラリーであって、2〜5のビルディングユニット、1〜4のアミノ酸、および分子全体の形状を制御するテザー鎖を組み込んだ大環状化合物のライブラリー。例文帳に追加

The libraries of macrocyclic compounds represented by formula (I) are those of synthetic compounds, which incorporate 2-5 building units, 1-4 amino acids and a tether chain controlling the overall shape of the molecule and are usable for carrying out screening assays or production of other macrocyclic compounds. - 特許庁

カルボジイミド基を1個有しその第一窒素と第二窒素とが結合基により結合されている特定の環状構造を含み、環状構造を形成する原子数が8〜50である環状カルボジイミド化合物、ポリアミドおよびポリ乳酸を含有する、樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition includes: a cyclic carbodiimide compound, containing a specific cyclic structure which has one carbodiimide group and in which the first nitrogen and the second nitrogen of the group are bonded by a bonding group, wherein the number of atoms forming the cyclic structure is 8-50; a polyamide; and a polylactic acid. - 特許庁

環状化合物の開環反応に使用する主成分の白金と第2の第VIII族金属からなる二元金属触媒を提供する。例文帳に追加

To provide a bimetallic catalyst based on platinum and a second group VIII metal, which is used for opening a ring compound. - 特許庁

環拡大ポルフィリンまたは、大環状化合物+400nmレーザーを搭載した電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor contains a combination of a ring-expanded porphyrin or a macrocyclic compound and a 400 nm laser. - 特許庁

環状化合物の開環反応に使用する主成分の白金と第2の第VIII族金属からなる二元金属触媒例文帳に追加

BIMETALLIC CATALYST BASED ON PLATINUM AND SECOND GROUP EIGHT METAL USED FOR OPENING RING COMPOUND - 特許庁

複素環と複素環どうしを繋ぐ結合子から形成された網目状複素環式大環状化合物を金属原子導入のためのホスト分子として用い、該網目状複素環式大環状化合物が有する複素環包囲の構造的空孔部に金属原子及び/又は金属クラスターを導入して成る網目状複素環式大環状化合物の金属錯体を燃料電池用電極触媒として提供する。例文帳に追加

Mesh-like heterocyclic macrocyclic compounds formed from couplers coupling heterocyclic rings themselves are used as host molecules for introduction of metal atoms, and the metal atoms and/or metal clusters are introduced in structural void parts surrounding the heterocyclic rings possessed by the mesh-like heterocyclic macrocyclic compounds. - 特許庁

導電性粒子5が接着剤4中に分散されてなり、接着剤4は、膜形成材料と、アクリル樹脂と、有機過酸化物と、アミン化合物とを含有し、アミン化合物が環状の第3級アミン化合物である。例文帳に追加

In an anisotropic conductive connection material, a conductive particle 5 is dispersed in an adhesive 4, the adhesive 4 contains a film-forming material, an acrylic resin, an organic peroxide and an amine compound, and the amine compound is a cyclic tertiary amine compound. - 特許庁

大環状金属錯体を構成する有機大環状化合物の環は、好ましくは、多孔質担体表面に結合された高分子鎖と親和性が高い少なくとも1個の基により置換されている。例文帳に追加

The ring of the large organic ring compound constituting the large ring metal complex is preferably substituted by at least one group having high affinity with the polymer chain bonded to the surface of the porous carrier. - 特許庁

高い識別能と汎用性に優れた機能を有する光学活性な大環状化合物、その製造法およびその用途を提供する。例文帳に追加

To provide an optically active macrocyclic compound having high discrimination potency and excellent versatility function, a method for producing the compound and uses of the compound. - 特許庁

新規光学活性大環状化合物、その製造方法、並びにそれを用いた光学純度決定試薬及び光学純度決定方法例文帳に追加

NEW OPTICALLY ACTIVE MACROCYCLIC COMPOUND, PRODUCTION METHOD THEREFOR, AND OPTICAL PURITY DETERMINATION REAGENT AND OPTICAL PURITY DETERMINATION METHOD USING THE SAME - 特許庁

πスタック型の充填構造をとる縮体系大環状化合物、その結晶及び製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a degenerate macrocyclic compound having a π-stack type filling structure, and to provide a crystal and production method thereof. - 特許庁

耐火骨材に、バインダー成分として、フェノール樹脂、タール・ピッチ類、大気圧における沸点が130℃以上である環状化合物、及びフェノール樹脂とタール・ピッチ類と環状化合物とを反応させる反応触媒を配合して、耐火物組成物を得る。例文帳に追加

The refractory composition is obtained by blending a phenol resin, tar, pitch, a cyclic compound having130°C boiling point under atmospheric pressure and a reaction catalyst for reacting the phenol resin with tar and the pitch with the cyclic compound as binder components in refractory aggregate. - 特許庁

特定構造を有するヘキサボラシクロファンに代表される環中にホウ素を含有する環状化合物。例文帳に追加

There is provided a cyclic compound containing boron in the ring represented by hexaboracyclophane having a specific structure. - 特許庁

また、上記環状の第3級アミン化合物の含有量は、上記アクリル樹脂30質量部に対して、0.1〜5質量部であることが更に好ましい。例文帳に追加

Furthermore, the content of the cyclic tertiary amine compound is preferably 0.1-5 pts.mass based on 30 pts.mass of the acrylic resin. - 特許庁

これに引き続き、環状有機ケイ素化合物からなる第2原料ガスを用いて、下層CVD膜上に上層CVD膜28を成膜する。例文帳に追加

Succesively, an upper layer CVD film 28 is formed on the lower layer CVD film with the use of a second raw gas comprising the cyclic organosilicon compound. - 特許庁

1,3−ジオキソランとエチレンオキシドを反応させ、環が拡大された環状化合物の新しい合成方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a new method for synthesizing a macrocyclic compound through reaction between 1,3-dioxolane and ethylene oxide. - 特許庁

大環状化合物およびクラウノファン化合物及びその製造方法、このクラウノファン化合物を用いた二酸化炭素の固定化方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a macrocyclic compound, to obtain a crownophane compound and to provide methods for producing them respectively, and to provide a method for fixing carbon dioxide using the crownophane compound. - 特許庁

カルボジイミド基を1個有しその第一窒素と第二窒素とが結合基により結合されている環状構造を少なくとも含む化合物と、酸性基を有する高分子化合物とを混合した組成物よりなるフィルム。例文帳に追加

The film is made from a composition in which a compound at least including a cyclic structure which has one carbodiimide group and a first nitrogen and a second nitrogen thereof are combined by a bonding group is mixed with a polymer compound having an acidic group. - 特許庁

大環状イソキノリン化合物、またはその医薬的に許容されるエナンチオマー、ジアステレオマー塩、溶媒和物、またはプロドラッグを提供する。例文帳に追加

To provide a macrocyclic isoquinoline compound or pharmaceutically permissible enantiomer, diastereomer salt, solvate or prodrug thereof. - 特許庁

酸素の4電子還元反応活性の高い大環状有機化合物系還元触媒を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a macrocyclic organic compound-based reduction catalyst exhibiting high reactivity when 4 electrons of oxygen are reduced. - 特許庁

下記式(1)(式中、Rは炭素数1〜3のアルキル基を示し、nは1〜6の整数を示す。)で表される大環状ラクトン化合物。例文帳に追加

There is provided the large cyclic lactone compound represented by formula (1) [wherein, R is 1 to 3C alkyl; (n) is an integer of 1 to 6]. - 特許庁

まず、直鎖状有機ケイ素化合物からなる第1材料ガスと、環状有機ケイ素化合物からなる第2材料ガスとを混合した第1原料ガスを用いて、下層CVD膜26を成膜する。例文帳に追加

First, a lower layer CVD film 26 is formed with the use of a first raw gas comprising a mix of a first material gas comprising a straight-chain organosilicon compound and a second material gas comprising a cyclic organosilicon compound. - 特許庁

例文

少なくとも着色剤と水溶性環状化合物を含んでなる第一インクと、少なくとも着色剤と該水溶性環状化合物と水不溶性の複合体を形成する水溶性直鎖高分子を含んでなる第二インクとからなるインクジェット記録用水性インクセット。例文帳に追加

An ink-jet recording aqueous ink set composed of a 1st ink at least containing a pigment and a water soluble cyclic compound and a 2nd ink at least containing water soluble straight chain polymer capable of formation of a water insoluble complex of the pigment and the water soluble cyclic compound is provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS