1016万例文収録!

「ちしやく」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ちしやくに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ちしやくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

出版契約という,著作者と出版者間の契約例文帳に追加

a contract between an author and a publisher called a publishing contract  - EDR日英対訳辞書

薬剤師はいくつかの薬品を処方せんどおりに調合した例文帳に追加

The druggist compounded several drugs as prescribed. - Eゲイト英和辞典

一 受託信託会社等の取締役又は執行役例文帳に追加

(i) a director or executive officer of a Fiduciary Trust Company, etc.;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

江戸時代には知恩院の役番として活躍した。例文帳に追加

In the Edo period, it played an important role as yakuban (gate guard) of Chion-in Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

屋久島観察ステーション(鹿児島県屋久島町)例文帳に追加

Yakushima Field Station (Yakushima-cho, Kagoshima Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

四代目は立役として活躍している。例文帳に追加

The fourth is active as tachiyaku (a leading male-role actor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木津川市役所加茂支所(旧・加茂町(京都府)役場)例文帳に追加

Kizugawa City Hall, Kamo Branch (old Kamo-cho (Kyoto Prefecture) Town Office)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宋以降にようやく文人の遊戯として定着した。例文帳に追加

Paintings came to be recognized as an entertainment of Bunjin after the Sung period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

契約処理装置及び契約証書発行システム例文帳に追加

CONTRACT PROCESSOR AND CONTRACT DOCUMENT ISSUANCE SYSTEM - 特許庁

例文

受信処理予約装置及び受信処理予約方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR RECEPTION PROCESSING RESERVATION - 特許庁

例文

投資契約支援装置、投資契約支援プログラム例文帳に追加

INVESTMENT CONTRACT SUPPORT APPARATUS, AND INVESTMENT CONTRACT SUPPORT PROGRAM - 特許庁

爪白癬の治療薬として使用する殺菌消毒薬例文帳に追加

FUNGICIDAL DISINFECTANT USED AS THERAPEUTIC AGENT FOR NAIL TRICHOPHYTOSIS - 特許庁

診療予約処理装置および診療予約処理プログラム例文帳に追加

DEVICE AND PROGRAM FOR PROCESSING MEDICAL EXAMINATION APPOINTMENT - 特許庁

服薬指導支援装置および服薬指導支援プログラム例文帳に追加

APPARATUS AND PROGRAM FOR SUPPORTING MEDICINE-TAKING GUIDANCE - 特許庁

この杯は私の血による新しい契約〔新約〕です。例文帳に追加

This cup is the New Testament in my blood,  - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』

Albitz, Paul and Liu, Cricket. DNS andBIND, 4th Ed. O'Reilly Associates, Inc., 2001. ISBN 1-59600-158-4 (訳注:邦訳は以下のものが出版されています。 高田 広章 / 小島 育夫 監訳 , 小舘 光正 訳。例文帳に追加

Albitz, Paul and Liu, Cricket.  - FreeBSD

規 模:全長約38m・高さ約4m(現在約半分)、周溝幅約2m例文帳に追加

Size: About 38 meters in total length, about 4 meters in height (the current height is about half of the length), and the surrounding ditch of about 2 meters in width  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

規 模:全長約110m、後円部径約60m、後円部の高さ約7m、周濠幅約25m。例文帳に追加

Size: Approximately 110 meters in full length, the back circular part approximately 60 meters in diameter and approximately 7 meters in height, the moat around the mound approximately 25 meters in width.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

被覆農薬粒剤用農薬粒子と該農薬粒子を用いた被覆農薬粒剤例文帳に追加

AGROCHEMICAL PARTICLE FOR COATED GRANULAR AGROCHEMICAL AND COATED GRANULAR AGROCHEMICAL PRODUCED BY USING THE AGROCHEMICAL PARTICLE - 特許庁

翻訳サービスシステム、翻訳サービス方法、翻訳サービスサーバ、翻訳処理装置及びプログラム例文帳に追加

TRANSLATION SERVICE SYSTEM, TRANSLATION SERVICE METHOD, TRANSLATION SERVICE SERVER AND TRANSLATION PROCESSOR AND PROGRAM - 特許庁

薬剤ドラム1aや薬剤トレイ等に薬剤師が処方時に薬剤を入れる。例文帳に追加

The pharmacist puts the medicines into a medicine drum 1a, a medicine tray or the like, when prescribed by the pharmacist. - 特許庁

通訳装置、通訳方法、通訳プログラムを記録した記録媒体、および通訳プログラム例文帳に追加

INTERPRETATION SYSTEM, INTERPRETATION METHOD, RECORDING MEDIUM WITH INTERPRETATION PROGRAM RECORDED THEREON, AND INTERPRETATION PROGRAM - 特許庁

私はこの土地にようやく慣れてきました。例文帳に追加

I have finally gotten used to this land. - Weblio Email例文集

爆薬、肥料、ロケット推進薬として用いられる例文帳に追加

used as an explosive and fertilizer and rocket propellant  - 日本語WordNet

中世,守護が課した,国役という課役例文帳に追加

a kind of labor that was imposed by a governor during the middle ages in Japan, called {'kuniyaku'}  - EDR日英対訳辞書

省という役所と,庁という役所例文帳に追加

in Japanese government, the bureaucracy levels of ministry and agency  - EDR日英対訳辞書

会社で専務取締役の次に位置する取締役例文帳に追加

a director holding a position subordinate to that of executive director  - EDR日英対訳辞書

2種以上の薬品が調合してある薬剤例文帳に追加

a medicine containing a mixture of two ingredients  - EDR日英対訳辞書

中枢神経系刺激薬という種類の薬物。例文帳に追加

a drug that is a central nervous system stimulant.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

カルシウムチャネル遮断薬という種類の薬物。例文帳に追加

belongs to a family of drugs called calcium channel blockers.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

注射がすばやく作用して痛みを消すだろう例文帳に追加

The shot will act quickly to numb the pain. - Eゲイト英和辞典

八 取締役及び監査役の氏名及び住所例文帳に追加

(viii) the names and addresses of the directors and company auditors;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

取締役会設置会社の取締役の権限例文帳に追加

Authority of Directors of Companies with Board of Directors  - 日本法令外国語訳データベースシステム

特に五郎は典型的な立役役として知られる。例文帳に追加

Goro, in particular, is known as the archetypal hero.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

市役所は、旧園部町役場を使用。例文帳に追加

The city hall uses the former Sonobe town hall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

市役所は旧木津町役場を使用。例文帳に追加

The government office of the former Kizu-cho is used as that of the new city.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

院使御馳走役として浅野内匠頭の相役だった。例文帳に追加

He was a messenger to Asano Takumi no Kami and in charge of entertainment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

救出作業は10月12日深夜にようやく開始された。例文帳に追加

The rescue operation finally started late at night on Oct. 12.  - 浜島書店 Catch a Wave

試薬容器、試薬収納庫、および自動分析装置例文帳に追加

REAGENT CONTAINER, REAGENT STORAGE, AND AUTOMATIC ANALYSIS APPARATUS - 特許庁

水質計測器の試薬添加装置及び試薬添加方法例文帳に追加

REAGENT ADDITION DEVICE OF WATER QUALITY MEASURING INSTRUMENT AND REAGENT ADDITION METHOD - 特許庁

試薬据付方法および試薬据付処理装置例文帳に追加

REAGENT INSTALLATION METHOD AND REAGENT INSTALLATION PROCESSOR - 特許庁

宿泊予約システム及びチケット予約システム例文帳に追加

LODGING RESERVATION SYSTEM AND TICKET RESERVING SYSTEM - 特許庁

知識集約型の組織の能率を飛躍的に高める。例文帳に追加

To extremely enhance the efficiency of a knowledge integrated type organization. - 特許庁

荷役車両における荷役操作装置の識別システム例文帳に追加

IDENTIFICATION SYSTEM OF CARGO HANDLING APPARATUS IN CARGO HANDLING VEHICLE - 特許庁

少量の薬液投与に適した薬液注入器例文帳に追加

DRUG SOLUTION INJECTOR SUITABLE FOR SMALL VOLUME OF DRUG SOLUTION DOSING - 特許庁

施設予約管理システムおよび施設予約管理装置例文帳に追加

SYSTEM AND APPARATUS FOR FACILITY RESERVATION MANAGEMENT - 特許庁

ルート集約装置、及び集約処理方法例文帳に追加

ROUTE AGGREGATOR AND ROUTE AGGREGATION METHOD - 特許庁

通信翻訳装置、通信翻訳システムおよび記録媒体例文帳に追加

COMMUNICATION TRANSLATING DEVICE AND SYSTEM THEREFOR AND RECORD MEDIUM - 特許庁

地方三役(じかたさんやく)は、日本近世(江戸時代)の村役人の総称。例文帳に追加

Jikatasanyaku was a generic name for village officers in the early-modern times of Japan (the Edo period).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第三次日韓協約(だいさんじにっかんきょうやく)は、1907年(明治40年)7月24日に締結された協約。例文帳に追加

The Japan-Korea Annexation Treaty was a treaty concluded on July 24, 1907.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
(Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
This work is dedicated to the Public Domain.
本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS