1016万例文収録!

「てじなし」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てじなしの意味・解説 > てじなしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てじなしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49917



例文

私は1日もこの辞書なしでやって行けない。例文帳に追加

I cannot do without this dictionary even a day.  - Tanaka Corpus

君の話は前に聞いた話と矛盾している。例文帳に追加

Your story doesn't agree with what I've heard before.  - Tanaka Corpus

我々は、彼を偉大な人物とみなしている。例文帳に追加

We regard him as a great man.  - Tanaka Corpus

英語を学ぶものは英語の辞書なしではやっていけない。例文帳に追加

Those who learn English cannot do without English dictionaries.  - Tanaka Corpus

例文

どんな言語を学ぶにしても辞書なしではすまない。例文帳に追加

Whatever language you study, you cannot do without dictionary.  - Tanaka Corpus


例文

その話を始めから終わりまで話して下さい。例文帳に追加

Tell us the story from beginning and end.  - Tanaka Corpus

その国では外国人は誰でも特別なもてなしを受ける。例文帳に追加

Foreigners get special treatment in that country.  - Tanaka Corpus

あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。例文帳に追加

You look upon my idea as being behind the times.  - Tanaka Corpus

高度な使用法--高度な使用法についての情報例文帳に追加

Advanced Usage--Advanced usage information  - PEAR

例文

水をはなれて氷なく衆生のほかにほとけなし例文帳に追加

As ice can not be made without water, Buddha does not exist without us.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「ここに因りて衆人惜しまざるはなし例文帳に追加

It is certain that he will be missed by many.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この日までは無事役目をこなしてきた。例文帳に追加

He had been doing his duty perfectly until that day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前方部正面は、わずかであるが弧状をなしている。例文帳に追加

The front edge line of the rectangular frontage is slightly arced.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ポプラ社はそれをジャンルを超えた小説とみなしている。例文帳に追加

Poplar considers it a cross-genre novel.  - 浜島書店 Catch a Wave

(a) その IRDAは受理されていなかったものとみなし、かつ例文帳に追加

(a) the IRDA is taken never to have been accepted; and - 特許庁

電極部分21b、22は、八角形状をなしている。例文帳に追加

The electrode sections 21b, 22 are octagonal. - 特許庁

底壁41および側壁42が、略楔状をなしている。例文帳に追加

The bottom wall 41 and the side wall 42 roughly make a wedge shape. - 特許庁

メガネなし表示システムおよびバックライトシステム例文帳に追加

DISPLAY SYSTEM WITHOUT EYEGLASSES AND BACKLIGHT SYSTEM - 特許庁

容器3は、外輪郭袋状なしている。例文帳に追加

The container 2 has a bag form in outline. - 特許庁

吐出された分散液6は粒状をなしている。例文帳に追加

The discharged dispersion 6 has a granular form. - 特許庁

図1に示す容器は、円筒状をなしている。例文帳に追加

The container shown in the figure 1 has a tubular form. - 特許庁

機械的な信頼性と電気的な信頼性との向上を図る。例文帳に追加

To improve mechanical and electrical reliability. - 特許庁

フォッグ氏はおそろしく上品にアウダをもてなした。例文帳に追加

He treated her with the strictest politeness,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

「実にすばらしいもてなしでございますわ!例文帳に追加

`It would be SUCH a treat!  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

で、ほとんどみんなしてる」と公爵夫人。例文帳に追加

said the Duchess;`and most of 'em do.'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

ただ私はそれをむしろ推薦状だと見なしています。例文帳に追加

but that I regarded as a recommendation,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

そうすりゃ、船はすぐに走り出して万事問題なしだ」例文帳に追加

Cap'n Hawkins, and we'll sail slap in and be done with it."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

『人情噺文七元結』(にんじょうばなしぶんしちもっとい)として歌舞伎でも演じられる。例文帳に追加

It is performed in Kabuki (traditional drama performed by male actors) with the title, "Ninjo banashi Bunshichi Mottoi" (human-interest Kabuki story of Bunshichi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

女性が私に話しかけてきた。例文帳に追加

A woman started talking to me.  - Weblio Email例文集

自分ばかり話していると思う。例文帳に追加

I think that I am talking just about myself.  - Weblio Email例文集

自分ばかり話していると思う。例文帳に追加

I think I am talking about nothing but myself.  - Weblio Email例文集

私は今とても人生が空しい。例文帳に追加

My life is very empty now.  - Weblio Email例文集

それは絶大な支持を得ている。例文帳に追加

That has tremendous support.  - Weblio Email例文集

ジョンと話ができて良かった。例文帳に追加

I'm glad I could talk with John.  - Weblio Email例文集

それはその典型的な症状です。例文帳に追加

Those are typical symptoms of that.  - Weblio Email例文集

彼女は方言を使って話します。例文帳に追加

She speaks a dialect.  - Weblio Email例文集

彼は4時間も話していました。例文帳に追加

He spoke for as many as 4 hours.  - Weblio Email例文集

彼らは話し合いを大事にしている。例文帳に追加

They cherish discussion.  - Weblio Email例文集

日本語をとても上手に話します。例文帳に追加

I can speak Japanese very well.  - Weblio Email例文集

彼女に話しかけてみる。例文帳に追加

I will try talking to her.  - Weblio Email例文集

彼女はとても穏やかに話しました。例文帳に追加

She spoke very gently.  - Weblio Email例文集

私たちは時間を忘れて話をした。例文帳に追加

We talked forgetting the time. - Weblio Email例文集

私たちは時間を忘れて話をする。例文帳に追加

We talk forgetting the time. - Weblio Email例文集

彼は若干ゆっくりと話してくれた。例文帳に追加

He talked slightly slower. - Weblio Email例文集

彼女は楽しそうに話している。例文帳に追加

She is speaking happily. - Weblio Email例文集

彼女の話は全て嘘である。例文帳に追加

Her story was a complete lie. - Weblio Email例文集

彼女はとても悲しんでいました。例文帳に追加

She was really sad. - Weblio Email例文集

彼女は親身になって話を聞く。例文帳に追加

She became cordial and listens to stories. - Weblio Email例文集

彼女はとても悲しそうに見えた。例文帳に追加

She looked really sad. - Weblio Email例文集

例文

彼女は市長とばか話をしていた。例文帳に追加

She was schmoozing with the mayor.  - Weblio英語基本例文集

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS