1016万例文収録!

「なかおおたに」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なかおおたにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なかおおたにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11402



例文

私たちの町の近くに大きな川がある。例文帳に追加

There is a large river near our town. - Tatoeba例文

これは私が今までに見た中で一番大きいねこです。例文帳に追加

This is the biggest cat that I've ever seen. - Tatoeba例文

母は棚の上に大きな花瓶を置いた。例文帳に追加

My mother placed a large vase on the shelf. - Tatoeba例文

状態は雪の中でやるには雨が多すぎた例文帳に追加

the conditions were too rainy for playing in the snow  - 日本語WordNet

例文

燃えている大きな塊がいくつも窓のそばに飛来した。例文帳に追加

Big chunks of the burning material came flying by the window. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

母は棚の上に大きな花瓶を置いた。例文帳に追加

Mother placed a large vase on the shelf.  - Tanaka Corpus

私は大きくなって偉大な科学者になりたい。例文帳に追加

I want to grow up to be a great scientist.  - Tanaka Corpus

私は世の中のどんなことをするよりも大空に飛びたい。例文帳に追加

I want to fly more than anything else in the world.  - Tanaka Corpus

私たちの町の近くに大きな川がある。例文帳に追加

There is a large river near our town.  - Tanaka Corpus

例文

これは私が今までに見た中で一番大きいねこです。例文帳に追加

This is the biggest cat that I've ever seen.  - Tanaka Corpus

例文

一方、源頼朝も大きな課題に対面していた。例文帳に追加

On the other hand, MINAMOTO no Yoritomo was also facing an enormous challenge.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

インド大使館がこの書簡に大きな関心を寄せた。例文帳に追加

The Indian Embassy showed great interest in the letter.  - 浜島書店 Catch a Wave

それが私たちの生活に大きな関わりを持っています例文帳に追加

It has a lot to do with our life.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

それが辺りに大きな鐘の音を響かせた例文帳に追加

It made the sound of a large bell reverberate around.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

大手軍は7月11日に発向したが、事実上の総大将であった侍所頭人・山名持豊はなかなか京を動かなかった。例文帳に追加

The major army set out on August 6th, but the practical supreme commander, Samurai-dokoro tonin, Mochitoyo YAMANA, was long start off Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

象牙符は大友氏と大内氏が所持するものであり、偽の日本国王使の派遣には大友氏、大内氏の協力が欠かせず(なかった。)例文帳に追加

Since only the Otomo and the Ouchi clans had such ivory checks, the So clan required their cooperation to dispatch false royal envoys.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大規模に, 大々的に, 大がかりな形で.例文帳に追加

on a large [gigantic, grand, vast] scale  - 研究社 新英和中辞典

子に大中臣輔親、孫に伊勢大輔がいる。例文帳に追加

ONAKATOMI no Sukechika was his son and ISE no Taifu (Osuke) his grandson.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それで私も大きな肩の荷が下りた.例文帳に追加

That's a great weight off my mind.  - 研究社 新英和中辞典

力士たちが大きな体を揺すりながら入場した.例文帳に追加

The sumo wrestlers entered the arena, their massive bodies swaying.  - 研究社 新和英中辞典

西大路隆仲の代から西大路の姓が明記されている。例文帳に追加

The family name 'Nishioji' began to appear in documents from the generation of Takanaka NISHIOJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。例文帳に追加

He was calm in the face of great danger. - Tatoeba例文

どう多く見積もっても、せいぜい2000人ぐらいしかいなかった。例文帳に追加

Even with a generous estimate, there were at most only 2,000 people. - Tatoeba例文

そんなことするべきではなかったと多くの人に言われるだろう。例文帳に追加

A lot of people are going to tell you that you shouldn't have done that. - Tatoeba例文

多くの共和党員が自党の候補者には投票しなかった。例文帳に追加

Many Republicans did not vote for their own candidate. - Tatoeba例文

多くの共和党員が自党の候補者には投票しなかった。例文帳に追加

Many Republicans didn't vote for their own candidate. - Tatoeba例文

多くの人がナチの時代に外へ移住しなくてはならなかった例文帳に追加

Many people had to emigrate during the Nazi period  - 日本語WordNet

大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。例文帳に追加

He was calm in the face of great danger.  - Tanaka Corpus

どう多く見積もっても、せいぜい2000人ぐらいしかいなかった。例文帳に追加

However it might estimate mostly, there were only about 2000 persons at most.  - Tanaka Corpus

1万5000人の兵力が本戦に参加できなかった意味は大きい。例文帳に追加

It was significant that 15,000 soldiers were unable to make it to the main part of the Battle of Sekigahara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大友皇子が後を継ぐが、年はまだ24歳に過ぎなかった。例文帳に追加

Prince Otomo succeeded to the throne but he was only 24 years old.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だから詩人はその名前を大きな声で口にしなかったのです。例文帳に追加

and therefore he did not speak it out.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。例文帳に追加

He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying. - Tatoeba例文

今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。例文帳に追加

He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying.  - Tanaka Corpus

田中大秀(たなかおおひで、安永6年8月15日(旧暦)(1777年9月16日)-弘化4年9月16日(旧暦)(1847年10月24日))は、江戸時代後期の日本の国学者。例文帳に追加

Ohide TANAKA (September 16, 1777 – October 24, 1847) was a scholar of Japanese classical literature from the late Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、長崎では、もともと豚や鶏などを料理に使うことが多く、生類憐みの令はなかなか徹底しなかったようだ。例文帳に追加

Moreover, in Nagasaki pigs and chickens had been commonly used in cooking for a while and it is clear the law was not pervasive.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いくぶんテンに似ている多かれ少なかれ樹上性の有袋動物類各種例文帳に追加

any of several more or less arboreal marsupials somewhat resembling martens  - 日本語WordNet

それにはそれほど大きな変化は無かった。例文帳に追加

Within that, there weren't any significant changes.  - Weblio Email例文集

彼女は大きな革の足のせ台の上に座った。例文帳に追加

She sat down on a huge leather hassock.  - Weblio英語基本例文集

ハロウィンに向けて大きなカボチャを育てました。例文帳に追加

I grew a big pumpkin for Halloween. - 時事英語例文集

維新の志士の中には小身者が多かった例文帳に追加

Among the master spirits of the Restoration were many men of low origin.  - 斎藤和英大辞典

彼らは大きな川に前進を阻まれた。例文帳に追加

Their progress was stopped by a wide river. - Tatoeba例文

彼は多くの候補者の中から議長に選ばれた。例文帳に追加

He was elected as chairman from among many candidates. - Tatoeba例文

ドライバーの多くが雪の中に車を乗り捨てた。例文帳に追加

Many drivers abandoned their cars in the snow. - Tatoeba例文

その少年は大きくなって、偉大な科学者になった。例文帳に追加

The boy grew up to be a great scientist. - Tatoeba例文

救急車がにぎやかな大通りの真ん中で故障した。例文帳に追加

The ambulance broke down in the middle of the busy avenue. - Tatoeba例文

科学技術において、大きな革命が起こった。例文帳に追加

A great revolution has taken place in technology. - Tatoeba例文

群衆の中に多くの見知らぬ顔を見た例文帳に追加

saw many strange faces in the crowd  - 日本語WordNet

干ばつの間の田舎における多くの飢えた人例文帳に追加

Many famished in the countryside during the drought  - 日本語WordNet

例文

大きな影がぬっと渓谷の壁に現れた例文帳に追加

Large shadows loomed on the canyon wall  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS