1016万例文収録!

「なかおおたに」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なかおおたにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なかおおたにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11402



例文

大きな風車がいくつも丘の上に建つ例文帳に追加

A number of large windmills are built on the hill.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

確かな形のない何かの大きな部分例文帳に追加

a large piece of something without definite shape  - 日本語WordNet

何も見つからなかった。多くの偽りの証人が進み出たにもかかわらず,何も見つからなかった。しかし,最後に二人の者が進み出て,例文帳に追加

and they found none. Even though many false witnesses came forward, they found none. But at last two false witnesses came forward,  - 電網聖書『マタイによる福音書 26:60』

制作に携わった技術者のうち、大仏師として国中連公麻呂(くになかのむらじきみまろ、国公麻呂とも)、鋳師として高市大国(たけちのおおくに)、高市真麻呂(たけちのままろ)らの名が伝わっている。例文帳に追加

Among technical experts engaged in the production, KUNINAKA no Muraji Kimimaro (also known as KUNINAKA no Kimimaro) as a Daibusshi (master sculptor), TAKECHI no Okuni and TAKECHI no Mamaro as a Chushi (metal caster) and others were recorded.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大判の中でもサイズが特に大きく縦17センチメートル以上のものとされ長大判と呼ばれる。例文帳に追加

Larger oban length of more than 17cm in length are called 'naga oban' (long oban).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

互いに地付きの与力である内山は大塩と近所であり知らない仲ではなかった。例文帳に追加

Both of Uchiyama and Oshio who were local yoriki lived close to each other and they knew each other.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗像本とは、豊後国大野郡(大分県)土師村(現在の大分県豊後大野市大野町(大分県))の宗像家に伝えられていた古文書を、国学者幸松葉枝尺(さちまつはえさか)が筆写したものである。例文帳に追加

Munakata-bon is what Haesaka SACHIMATSU, a scholar of Japanese classical literature, copied from ancient documents handed down in the Munakata family in Haji village, Ono region, Bungo Province (present Ono, Bungo Ono-city, Oita Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この政策により要職に登用された人物として、大岡忠相や田中丘隅などがいる。例文帳に追加

As people who were appointed to important posts thanks to this policy, Tadasuke Ooka, Kyugu TANAKA and so on are named.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京都大(おお)田(た)区(く)にある中小規模の製造会社がボブスレーを作るために手を組んだ。例文帳に追加

Small and medium-sized manufacturing firms in Tokyo's Ota City teamed up to make bobsleighs. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

自分の綺麗な顔かたちを手で確かめようとするみたいに、デイジーは顔の下半分を両手でおおった。例文帳に追加

Daisy took her face in her hands as if feeling its lovely shape,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

その他9人の息子息女を世に送り出し、かれらもまた実に実り多い結婚をしたのではなかったか?例文帳に追加

had it not produced nine other sons and daughters into the bargain, many themselves married and also fruitful?  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』

また、中山から長治谷、野田畑にかけては大きな木地師の集落があった。例文帳に追加

where Kamidani (upper valley) and Shimodani (lower valley) meet  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大当たりを抽選したゲームにおいて大当たりを得ることができなかった場合、大当たりを抽選したゲームから大当たりが得られるまで全てのゲームにおいて連続して大当たりが持ち越される。例文帳に追加

In the case that the large winning cannot be obtained in the game of drawing the large winning, the large winning is continuously carried over in all the games from the game of drawing the large winning until the large winning is obtained. - 特許庁

ちなみに日系アメリカ人の多い名字は田中、山本、中村、渡辺、佐藤、山田、木村、鈴木、加藤、吉田、高橋、小林、中野、林、斉藤の順に多い。例文帳に追加

The common surnames among Japanese Americans are, in order of descending prevalence, Tanaka, Yamamoto, Nakamura, Watanabe, Sato, Yamada, Kimura, Suzuki, Kato, Yoshida, Takahashi, Kobayashi, Nakano, Hayashi, and Saito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

料理の他にも多くの趣味を持ち、晩年は一日たりとも無駄に過ごすことがなかったと言う。例文帳に追加

Masamune appeared to have had many hobbies other than cooking, thus it is said he did not waste even a single day in his later years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当主は京に滞在していることが多いため、支配は守護代に委任せざるをえなかった。例文帳に追加

As the family head frequently stayed in Kyoto, he could not help but entrusting Shugodai (Deputy military governor) with the ruling matters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第2の図柄変動パターンモードでは、大当たり中演出のなかで確実に報知するようにした。例文帳に追加

In the second pattern variation pattern mode, reporting is surely performed in a performance during the big winning. - 特許庁

これにより大きな塊の混合状態から迅速に微細な塊の混合状態にすることができる。例文帳に追加

By this, a large mass-mixing state is quickly changed to a very fine mass-mixing state. - 特許庁

彼女には殺害されそうな危険がいくらかあった[大いにあった, 全然なかった].例文帳に追加

There was some [a great, no] risk of her being killed.  - 研究社 新英和中辞典

ヨナが予言者になりたくなかったので、神が大嵐を起こして船から水中に投げ込まれた例文帳に追加

Jonah did not wish to become a prophet so God caused a great storm to throw him overboard from a ship  - 日本語WordNet

それぞれのペアは大きい銅鐸の中に小さい銅鐸が入れ子になっていた。例文帳に追加

Each pair consisted of a small dotaku nested in a larger one. - 浜島書店 Catch a Wave

真ん中には小さな丘か塚が、焼けこげたサンザシに覆われていました。例文帳に追加

In the centre was a hillock or tumulus, surmounted by a scorched hawthorn.  - H. G. Wells『タイムマシン』

それぞれには、男の子と同じ大きさの穴が木の幹の中にあったのでした。例文帳に追加

each with a hole in its hollow trunk as large as a boy.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

しかし、領地内に大きな鉱山をもたなかったことから、根本的な解決方法である良質の銅銭発行が行われなかった。例文帳に追加

However, although issuing high-quality copper coins could lead to a fundamental solution of the problem, he could not do it because he didn't have a large mine in his territory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

——の中には、いつもの大広間のかわりに、多くの側窓で照らされた長い展示室が見つかりました。例文帳に追加

--we found, instead of the customary hall, a long gallery lit by many side windows.  - H. G. Wells『タイムマシン』

台車1に設けた商品棚2を、開閉可能なカバー3で覆った。例文帳に追加

A commodity shelf 2 installed at a truck 1 is covered with an openable cover 3. - 特許庁

しかし、過去アメリカにおける禁酒法が実効をあげなかったこと、闇酒が多くの犠牲者を出していたこと、大手ビール会社が確保していた大麦の一部を供出したこと、などの要因によって命令は実施に至らなかった。例文帳に追加

However, that order did not go into effect for such reasons as the National Prohibition Act in the United States was not effective in the past, illegal liquors caused many victims, and major beer companies supplied a part of the barley which they secured.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子がなかったため、庭田重保(権大納言)の子正親町季秀を養子に迎えた。例文帳に追加

Since he had no child, he adopted a son of Shigeyasu NIWATA (Gon Dainagon) as a son, who was later Suehide OGIMACHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中臣大島(なかとみのあそんおおしま)が草壁皇子のために発願したという粟原寺の由緒が書かれている。例文帳に追加

It describes the origin of Obara-dera Temple that NAKATOMI no Ason Oshima founded it for Prince Kusakabe with an imperial order.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大宮売神社(おおみやめじんじゃ)は、京都府京丹後市大宮町(旧中郡(京都府)大宮町)にある神社である。例文帳に追加

Omiyame-jinja Shrine is a Shinto shrine located in Omiya-cho, Kyotango City, Kyoto Prefecture (formerly Omiya-cho, Naka County (Kyoto Prefecture)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

米国において「空洞化」は、1980年代半ばに大きな議論になった。例文帳に追加

In the U.S., the "hollowing-out" generated a lot of discussions in the mid-1980s. - 経済産業省

弟に五辻高仲、妹に庭田嗣子(仁孝天皇典侍、後に大奥・上臈上座)。例文帳に追加

His younger brother was Takanaka ITSUTSUJI; his younger sister Tsuguko NIWATA served as Naishi no suke (handmaid) for Emperor Ninko and later as Joro-kamiza (high rank female housekeeper in the inner Edo-jo Castle).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2つの束の中で長い針を持つ大きな日本の装飾物例文帳に追加

large Japanese ornamental having long needles in bunches of 2  - 日本語WordNet

大きな塊根を持つ、多数のベゴニヤの総称例文帳に追加

any of numerous begonias having large tuberous roots  - 日本語WordNet

大國魂神社(府中市) ...... 東京都府中市(東京都)。例文帳に追加

The Okunitama-jinja Shrine (Fuchu City): Fuchu City, Tokyo  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

厚肉の大きい中膨れ板部材の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING CENTER-BULGED PLATE MEMBER WITH LARGE THICKNESS - 特許庁

卵形の大きな果実のために栽培されている、大型の熱帯常緑高木例文帳に追加

large evergreen tropical tree cultivated for its large oval fruit  - 日本語WordNet

竹をたわめ,中程を円くし,筵などで覆って蒲鉾形につくった小屋例文帳に追加

a semicylindrical hut made from curved bamboo and covered with a straw mat  - EDR日英対訳辞書

雨が降り始めたので少年たちは大急ぎで家の中に入った例文帳に追加

Since it started raining, the boys dashed into the house. - Eゲイト英和辞典

また仲蔵自身も、門閥外だったにもかかわらず大きく出世した。例文帳に追加

Though Nakazo himself did not belong to a distinguished family of kabuki actors, he had a successful career.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、この年の春には大輪田泊のあらたな改修が計画された。例文帳に追加

And in spring in that year the reconstruction work for Owada no tomari was newly planned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは大島が日本社会に身をおいていたがゆえに気付かなかった盲点であると言える。例文帳に追加

Being that he lived in Japanese society, it is possible to say that this was a blind spot for Oshima.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信玄は北信侵攻を続けていたものの謙信の上洛により大きな対戦にはならなかった。例文帳に追加

Shingen kept invading Hokushin, but a major battle never occurred because Kenshin had left for Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

養母であった杉大方の影響により、毎朝朝日に向かっての念仏を欠かさなかった。例文帳に追加

Influenced by his foster mother Sugi no Okata, he made a habit of facing the sun and saying a Buddhist prayer every morning.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、国力を大幅に消耗しており、藩鎮に対して強い態度を取れる状態ではなかった。例文帳に追加

However, he had greatly expended the nation's resources, and he was in no condition to confront hanchin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なかでも調査区南部でみつかった4面に庇を持つ大型建物は注目に値する。例文帳に追加

In particular, of them, a big building with an eave on each of the four sides, which was found in the southern part of the area investigated, is worthy of notice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時に,この橋は大型船が下を航行できるように十分高くなければならなかった。例文帳に追加

At the same time, the bridge had to be high enough to allow large ships to pass underneath.  - 浜島書店 Catch a Wave

私はその店のことを多くの人に尋ねたが、聞いたことがある人はだれもいなかった。例文帳に追加

I asked many persons about the store, but no one had heard of it. - Tatoeba例文

私はその店のことを多くの人に尋ねたが、聞いたことがある人はだれもいなかった。例文帳に追加

I asked many people about the store, but no one had heard of it. - Tatoeba例文

例文

私はその店のことを多くの人に尋ねたが、聞いたことがある人はだれもなかった。例文帳に追加

I asked many persons about the store, but no one had heard of it.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

邦題:『ラピンとラピノヴァ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS