1016万例文収録!

「ねじれ波」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ねじれ波の意味・解説 > ねじれ波に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ねじれ波の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 61



例文

このように補強部材2の質量をバランスさせて配置することにより、ミラー1の反射面が捻じれるような低周数モードの振動の発生を防ぐことができる。例文帳に追加

In this way, the generation of vibration of a low frequency mode to twist the reflection face of the mirror 1 is prevented by arranging the reinforcement member 2 with a mass balance. - 特許庁

ガラス板にネジレや圧痕を生じさせることなく収納でき、輸送時には、振動を受けてもガラス板が打ったり、磨耗粉を発生させないようにする。例文帳に追加

To store a glass plate without generating twisting and an indentation by pressure, and to avoid generating waving and abrasive powder of the glass plate even if it is subjected to vibration during transportation. - 特許庁

押圧力、洗浄力及び排水力に優れ、長期間使用後も柄現象がなく、ガラス表面との接触面積を増大させ、ブレードの破損、劣化、拗じれなどを最小化し、長寿命化を計る。例文帳に追加

To provide a tilting type wiper having excellent pressing force, cleaning force and draining force, causing no wavy pattern phenomenon even after long-time use, increasing the contact area with the glass surface, minimizing breakage, deterioration and twisting of the blade, and lengthening the life. - 特許庁

本発明は、多孔性基材を用いた粘着テープ又はシート(以下、粘着テープという)に関するもので、更に詳しくは、巻き戻して使う際、うちやカール、ねじれなどの現象が発生せず、目的とする被着体の表面に確実に追従させて貼り付けることができ、かつ不要になった時は破断等なくキレイに剥がすことができる粘着テープに関する。例文帳に追加

To provide an adhesive tape or sheet using a porous substrate (hereinafter called an adhesive tape) which can be securely bonded along a target adherend surface without occurrence of undulating, curl, or distortion when it is rewound, and which can be clearly peeled without occurrence of break and the like when it becomes useless. - 特許庁

例文

本発明は、経時的な本体フレームのねじれやゆがみといった極めて低周的な変形に対して光走査装置が追随して変形せず、経時的に安定した画像情報を像担持体に書込み可能な光走査装置、及び経時的に安定した画像形成が可能となる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical scanner which does not follow very low frequency deformation, such as twisting or deformations of the body frame over time, and can write image information stable over time onto an image carrier, and to provide an image forming apparatus which forms an image that is stable over time. - 特許庁


例文

発光素子の発熱による温度上昇を効率的に抑制するとともに、発光素子の発光特性を改善することを可能とし、それと同時に、折り曲げやねじれ等の変形に対して追従性があるフレキシブルなベルト状のフィルム内に形成された光導路を介して光信号の送受信を行うことを可能とした光送受信モジュールを提供する。例文帳に追加

To provide an optical transmission/reception module in which the temperature rise due to the heat generation of a light emitting element is effectively suppressed, the light emission characteristic of the light emitting element is improved, and while an optical signal is transmitted and received via an optical waveguide formed in a flexible belt-shaped film which follows the deformation such as bending and torsion. - 特許庁

耐熱性並びに耐熱寸法安定性に優れ、特に、電気回路用積層物の基材として好適で、該積層物の製造工程における変形(捩じれ、反り、打ち等)が解消され、しかもレーザー加工性が良好なた芳香族ポリアミド繊維紙を提供すること。例文帳に追加

To obtain an aromatic polyamide fiber paper excellent in heat resistance and dimensional stability against heat and especially suitable as a substrate of laminate for electric circuits, in which deformation (e.g. twisting, warping or waving) in production process of the laminate is solved, having good laser processing property. - 特許庁

トーションバーが大きく捻れた場合でも、入出力軸の回転検出形が一周期分以上ずれるのを確実に防ぐことができ、よって入出力軸の相対角変位を瞬時に検出することができる構造簡単でコスト安価な操舵状態検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a low-cost detector for steering state, having simple structure, which can surely prevent the rotation detection wave form of input/output shafts from shifting by one or more cycle, even when a torsion bar is twisted by a large amount, and which can thereby instantaneously detect the relative angular displacement of the input/output shafts. - 特許庁

従って、トーション部15が捩じれ変形するとき、スタビライザーブッシュ18の軸線L方向中間部からトーション部15に対するスリップが開始され、そのスリップが軸線L方向両端部に及することで、車両の乗り心地を高めることができる。例文帳に追加

Thus, when the torsion part 15 is subjected to the torsional deformation, the slip to the torsion part 15 is started from the intermediate part in the direction of the axis line of the stabilizer bush 18, and the slip is transmitted to both ends in the direction of the axis line L to enhance the ride quality of a vehicle. - 特許庁

例文

柔軟性を有する平面状の1層もしくは複数層からなる誘電体材料9を用い、誘電体材料9の少なくとも1層に導電性膜8を形成することにより、マイクロストリップ線路,コプレーナ線路及びストリップ線路の少なくとも1つを形成した高周伝送線路であって、誘電体材料9及び導電性膜8自体の捻れ方向の柔軟性により両端間の回転変位及びねじれを吸収するように構成したことを特徴とする。例文帳に追加

This high frequency transmission line forms at least one among a microstrip line, a coplanar line and a stripline by using a dielectric material 9 constituted of one or plural flat layers having flexibility and forming a conductive film 8 on at least one layer of the dielectric material 9 and absorbs rotational displacement and twist between both terminals by means of the flexibility of the dielectric material 9 and the conductive film 8 themselves in a twist direction. - 特許庁

例文

耐熱性や熱寸法安定性、層間剥離強度、高湿度下における電気絶縁性などに優れ、特に電気回路板用積層物の製造工程における変形(捩じれ、反り、打ち等)が改良され、樹脂ワニスとの接着性や熱寸法変化による信頼性不足の問題が解消可能な芳香族ポリアミド繊維紙を提供すること。例文帳に追加

To provide aromatic polyamide fiber paper which has excellent heat resistance, thermal dimensional stability, plybond strength, electric insulation under high humidity and so on, suppresses deformation (distortion, curvature, waving and so on) especially during a process for producing laminates for electric circuit boards, and can eliminate the problems comprising the poor adhesivity to resin varnishes and the poor reliability by the thermal change of dimension. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS