1016万例文収録!

「はたえ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はたえの意味・解説 > はたえに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はたえの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49930



例文

旗などがはたはたとひるがえる例文帳に追加

of a flag or something, to flutter  - EDR日英対訳辞書

()は称え方例文帳に追加

Readings are in parentheses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

と声はたずねます。例文帳に追加

continued the voice.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

彼にはたやすく会える。例文帳に追加

He is easy to reach. - Tatoeba例文

例文

彼は絶え間なく働いた例文帳に追加

he worked relentlessly  - 日本語WordNet


例文

彼にはたやすく会える。例文帳に追加

He is easy to reach.  - Tanaka Corpus

イエスはたとえ話で教えた.例文帳に追加

Jesus taught in parables.  - 研究社 新英和中辞典

家で働く。例文帳に追加

I work at home.  - Weblio Email例文集

旗を翻す例文帳に追加

to fly a flag  - 斎藤和英大辞典

例文

翻る旗例文帳に追加

a flying flag - Eゲイト英和辞典

例文

畠山満家例文帳に追加

Mitsuie HATAKEYAMA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八幡公園例文帳に追加

Hachiman Park  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

声は尋ねた。例文帳に追加

asked a voice.  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

旗竿を違える例文帳に追加

to cross two flagstaffs  - 斎藤和英大辞典

トムは戦えない。例文帳に追加

Tom can't fight. - Tatoeba例文

肥えた葡萄畑例文帳に追加

a productive vineyard  - 日本語WordNet

ウエハ立替装置例文帳に追加

WAFER TRANSFER APPARATUS - 特許庁

旗や布がひるがえって,はたはたと音を立てるさま例文帳に追加

of a flag or cloth, fluttering and making a fluttering sound  - EDR日英対訳辞書

宴会はたけなわだった。例文帳に追加

The banquet was in full swing. - Tatoeba例文

悪知恵のはたらくさま例文帳に追加

being cunning  - EDR日英対訳辞書

宴会はたけなわだった。例文帳に追加

The banquet was in full swing.  - Tanaka Corpus

エンフィールド氏はたずねた。例文帳に追加

he asked;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

彼は、たいてい話す前に考える。例文帳に追加

More often than not, he thinks before he speaks. - Tatoeba例文

彼は、たいてい話す前に考える。例文帳に追加

More often than not, he thinks before he speaks.  - Tanaka Corpus

は正しい答えを返した。例文帳に追加

return the right answer.  - JM

ジェーンはたった今宿題を終えた。例文帳に追加

Jane finished her homework just now. - Weblio Email例文集

はたぶん使えると思います。例文帳に追加

I think that I can probably use it.  - Weblio Email例文集

私たちはたくさん金魚をすくえた。例文帳に追加

We saved many goldfish.  - Weblio Email例文集

はたくましくなったように見える。例文帳に追加

It looks like he has gotten stronger.  - Weblio Email例文集

はたまに水彩画も教えています。例文帳に追加

I occasionally teach water color.  - Weblio Email例文集

それはたとえ冷めても美味しい。例文帳に追加

Even if it cools off it is still delicious.  - Weblio Email例文集

はたくさんの仕事を抱えていた。例文帳に追加

I had a lot of jobs.  - Weblio Email例文集

そんなことがはたしてありえようか.例文帳に追加

Can such things be?  - 研究社 新英和中辞典

はただ…と述べさえすればよい.例文帳に追加

It only remains for me to say that…  - 研究社 新英和中辞典

(本は)たとえあるとしても少ない.例文帳に追加

There're few (books), if any.  - 研究社 新英和中辞典

その苦しさはたえられぬ例文帳に追加

I can not stand the strain  - 斎藤和英大辞典

その苦しさはたえられぬ例文帳に追加

The strain on my nerves is more than I can bear.  - 斎藤和英大辞典

はたちまち沈んで見えなくなった例文帳に追加

He soon sank out of sight.  - 斎藤和英大辞典

彼は絶え間無く働いている例文帳に追加

He is constantly at workcontinually at workincessantly at work.  - 斎藤和英大辞典

彼は絶えず働いている例文帳に追加

He is constantly at workcontinually at workincessantly at workunceasingly at workceaselessly at workperpetually at workalways at work.  - 斎藤和英大辞典

はたくさん蓄えてある例文帳に追加

Much rice is in store  - 斎藤和英大辞典

はたくさん蓄えてある例文帳に追加

We have large quantities of rice in store.  - 斎藤和英大辞典

あんな学者はたとえあっても稀だ例文帳に追加

There are few, if any, such scholars.  - 斎藤和英大辞典

はたとえあってもほとんどない。例文帳に追加

There were few, if any, trees. - Tatoeba例文

彼女の美しさはたとえようもない。例文帳に追加

Her beauty is incomparable. - Tatoeba例文

はたいへん心配そうに見える。例文帳に追加

He looks very worried. - Tatoeba例文

通りにはたくさんの車が見える。例文帳に追加

We see a lot of cars on the street. - Tatoeba例文

はたちまち消えてしまった。例文帳に追加

The snow has disappeared in less than no time. - Tatoeba例文

少年はたくさんの手品が使える。例文帳に追加

The boy knows many magic tricks. - Tatoeba例文

例文

誤りはたとえあるとしても少ない。例文帳に追加

There are few, if any, mistakes. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS