1016万例文収録!

「ぴんと張る」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぴんと張るの意味・解説 > ぴんと張るに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぴんと張るの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

ピンと張る例文帳に追加

take up the slack of  - 日本語WordNet

ロープをぴんと張る.例文帳に追加

pull a rope taut  - 研究社 新英和中辞典

ロープをぴんと張る.例文帳に追加

tighten (up) a rope  - 研究社 新英和中辞典

ぴんと強く張るさま例文帳に追加

stretching something taut  - EDR日英対訳辞書

例文

縄をピンと張る例文帳に追加

to stretch a rope tight  - 斎藤和英大辞典


例文

ロープをピンと張る例文帳に追加

tauten a rope  - 日本語WordNet

物をぴんと引っ張ること例文帳に追加

an act to stretch an object  - EDR日英対訳辞書

紐や線をピンと引っ張る例文帳に追加

to stretch a string or line  - EDR日英対訳辞書

緊張すると、筋肉はピンと張る例文帳に追加

When you feel tense, your muscles can get tight. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

伸子を使って布をぴんと張ること例文帳に追加

the act of using a tenter to stretch cloth  - EDR日英対訳辞書

例文

(ひもを)一方から他方にぴんと張る例文帳に追加

to stretch out a string, from one side to another  - EDR日英対訳辞書

紐や糸をピンと引っ張ることができる例文帳に追加

to be able to stretch a string or line  - EDR日英対訳辞書

被印刷体枚葉紙を横方向にぴんと張る効果の高い枚葉紙制動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet braking device capable of stretching a printed sheet in the lateral direction with great efficiency. - 特許庁

この結果、第2のテザーベルト42がピンと張るまでフロントパネル32が前進し、エアバッグは大容量の膨張完了形状となる。例文帳に追加

As a result, the front panel 32 advances until a second tether belt 42 strains, and the airbag makes a shape of completing the inflation with the large volume. - 特許庁

モノフィルム(32)を巻き取り装置(30)から繰り出し、係止部材(34)を下枠(24)の下面に係合させた上で、操作ロープ(46)を引っ張ることによりモノフィルム(32)にテンションを掛けてピンと張る例文帳に追加

The mono-film 32 is delivered from the winding device 30, the locking member 34 is engaged with the lower side of the lower frame 24, and an operation rope is pulled to apply the tension to the mono-film 32 in a tightened condition. - 特許庁

印刷機1の枚葉紙制動装置4は、被印刷体枚葉紙6を横方向にぴんと張るために枚葉紙進行方向7に向かって広がった制動体14,15を含んでいる。例文帳に追加

This sheet braking device 4 of a printing machine 1 comprises brakes 14 and 15 expanded into the sheet feeding direction 7 to stretch the printed sheet 6 in the lateral direction. - 特許庁

補償ロープ4が巻装された張り車8を下方に付勢して補償ロープ4をぴんと張るためのウエート12は、非常時には張り車8の昇降を案内する左右一対のガイドレール6に係止される。例文帳に追加

A weight 12 to tightly stretch a compensation rope 4 by energizing downward a tension wheel 8 around which the compensation rope 4 is wound is locked at a pair of right and left guide rails 6 to guide elevation of the tension wheel 8 in emergency. - 特許庁

非常時に、非常ワイヤ120が任意の箇所で引っ張られると、非常ワイヤ120の全長に亘って張力が一段と増す結果、切換スイッチ付近で非常ワイヤ120がぴんとまっすぐ張る方向に変位し、切換スイッチが切り換わる。例文帳に追加

When the emergency wire 120 is pulled at an arbitrary place, the change-over switch is shifted by the displacement of the emergency wire 120 in the straightly stretched direction near the change-over switch as the result of the further increase of the tensile force over the whole length of the emergency wire 120. - 特許庁

ろう材付きリードピンをセラミックパッケージへ接合した後、リードピンを引っ張ると、リードピンとろう材との接合の界面で破壊し、接合強度が不足する。例文帳に追加

To solve a problem that a lead with solder material is broken at the interface of the lead pin and a solder material when the lead pin is pulled after it is bonded to a ceramic package thus causing deficient bonding strength. - 特許庁

スタンドパウチの外観を有し、両側にポケットを有していて立体的で嵩張る物品と平面的で薄い物品を分けて収納することができる利便性を有する、ポケット付きバッグ。例文帳に追加

To provide a bag with a pocket which has an appearance of a standing pouch and which has the pocket on both sides thereof for housing three-dimensional and bulky articles and flat and thin articles sorted from each other conveniently. - 特許庁

例文

そして、オスクリップとメスクリップとで挟み込むことにより、オスクリップに形成されたピン穴とメスクリップに形成された先端が鋭角となった突起ピンとで、バンド穴形成部33の側端部に切り込みを入れ、余ったリストバンド30を引っ張ることで鋏などの切断用具を用いることなく、余分なリストバンドを切り離すことができる。例文帳に追加

A side end of a band hole forming part 33 is incised with a pin hole formed in a male clip and a projection pin whose tip is acute formed in a female clip by clasping the wristband with the male clip and the female clip, and the remaining wristband can be cut off by pulling the remaining wristband 30 without using a cutting tool such as scissors. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS