1016万例文収録!

「まきもと」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まきもとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まきもとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2433



例文

生酛(きもと例文帳に追加

Kimoto (sake mash produced using a more traditional method)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本山清治例文帳に追加

Seiji MOTOYAMA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

素線巻取機例文帳に追加

STRAND WINDING MACHINE - 特許庁

一説には、二(イ巻第二)かヽやく日の宮このまきなし(イこのまきもとよりなし)。例文帳に追加

One theory proposes that Kagayaku Hinomiya didn't originally exist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元の名は柴田環(しばたたまき)、次いで藤井環(ふじいたまき)といった。例文帳に追加

Her original name was Tamaki SHIBATA, and then Tamaki FUJII.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

貞元華厳経 38巻例文帳に追加

38 volumes of Teigen-Kegon-kyo  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生酛系(きもとけい)の酒母造りは現在大きく生酛(きもと)と山廃酛(やまはいもと)に分けられる。例文帳に追加

At present, sake mash-making of the kimoto-kei is classified into two methods, Kimoto and Yamahaimoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉元百首 2巻例文帳に追加

Two volumes of the Kagen hyakushu, a 100-poem compilation of the Kagen era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元は巻向山中にあった。例文帳に追加

The shrine was originally located at Mt. Makimuku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

祖父(または父)は豊島清元(清光)。例文帳に追加

His grandfather (or father) was Kiyomoto (Kiyomitsu) TOSHIMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一つの巻が複数の巻に分けられた時などにその分けられた巻をもとの巻の並びの巻と呼ぶとする説(寺本直彦などの説)例文帳に追加

The opinion that when one chapter was divided into several chapters, the divided chapters were called narabi no maki for the original chapter (advocated by Naohiko TERAMOTO and others).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シート状基材巻き取り装置およびシート状基材巻き取り方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR WINDING SHEET-LIKE BASE MATERIAL - 特許庁

節分の豆まきも年迎えの行事の一つです。例文帳に追加

Bean throwing on Setsubun is one of the events for welcoming the new year. - 時事英語例文集

帯状基材の巻取装置および巻取方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR WINDING BELTLIKE BASE MATERIAL - 特許庁

椎本(しいがもと)は、『源氏物語』五十四帖の巻名のひとつ。例文帳に追加

Shiigamoto is one of the fifty-four chapters of "The Tale of Genji."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとは本文200巻目録2巻系図3巻の計205巻であったが、応仁の乱で散逸したとされ、現存するのは62巻のみである。例文帳に追加

It originally came in 205 volumes consisting of 200 text books, two catalogs and three genealogical charts, but they were scattered and lost in the Onin War, and only 62 of them are now in existence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

素線5の巻始めから巻終わりまで素線5の巻幅を一定に保って、巻取ボビン3の巻状態の安定を保つ。例文帳に追加

To maintain a consistently wound condition of a winding bobbin 3 by keeping the winding width of a strand 5 from a starting end to a terminating end of the strand 5 constant. - 特許庁

「東司」とはもともと便所の守護神のことを指し、「西浄」とともに「東浄」と称されていた。例文帳に追加

Originally, 'tosu' meant a guardian god of the lavatory and called 'tojo' along with 'seijo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父元矩(もとちか)、母は蒔絵の山本春正の娘吟子(ぎんこ)。例文帳に追加

His father was Motochika, and his mother was Ginko, who was the daughter of Shunsho YAMAMOTO, a master of makie (Japanese lacquer sprinkled with gold or silver powder).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

したがって,宮島教授は,天文図はもともと高句麗で描かれたかもしれないと考えている。例文帳に追加

Therefore, Professor Miyajima thinks the astronomical chart might have been originally drawn in Goguryeo.  - 浜島書店 Catch a Wave

先行の元巻と後行の元巻とを掛け替える元巻掛け替え時間と、フィルムを接合する装填準備時間とを短縮する。例文帳に追加

To shorten original roll replacement time in which the preceding original roll is replaced with the following original roll and loading preparation time in which film is joined. - 特許庁

鏡島元隆・玉城康四郎編『講座道元』全6巻春秋社1979-81例文帳に追加

Genryu KAGAMISHIMA and Koshiro TAMAKI, editors: "Dogen Lectures" 6 Volumes, Shunjusha, 1979-81  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元は30巻であったが、10、14、18、19、23、24、25、29、30の9巻は現存しない。例文帳に追加

The original book consisted of thirty volumes; however, the volumes 10, 14, 18, 19, 23, 24, 25, 29, and 30 do not exist today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとは白麻紙の横巻で高野山宝亀院の蔵であった。例文帳に追加

Originally, this calligraphic product was written on white asa (hemp) paper that could be scrolled laterally, and was owned by Hoki-in Temple in Mt. Koya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武家や大名のもとでは、漆塗や蒔絵の豪華なものも作られた。例文帳に追加

Gorgeous Jubako, such as those coated with Urushi lacquer and those decorated by Makie, were also made for Samurai and Daimyo classes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

75巻本、108法明門がある12巻本、60巻本、卍山本、80巻本、95巻本の6系統が現在確認されている。例文帳に追加

Currently the existence of six versions of the work has been confirmed, a seventy-five volume book, a twelve volume book (including the hyakuhachi homyo-mon (108 Buddhist teachings), a sixty volume book, the Yamamoto book and a ninety-five volume book.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これこそ、私が捜し求めていた巻き物です。例文帳に追加

This is the makimono I've been looking for.  - Weblio英語基本例文集

恵方巻に似たお菓子なども登場してきています。例文帳に追加

Sweets resembling ehomaki have become to appear. - 時事英語例文集

誰もトラブルに巻き込むつもりはない。例文帳に追加

I won't get anyone in trouble. - Tatoeba例文

規則および手順に厳しい注意を求めるさま例文帳に追加

demanding strict attention to rules and procedures  - 日本語WordNet

彼は年鑑の1989年の巻を求めた例文帳に追加

he asked for the 1989 volume of the Annual Review  - 日本語WordNet

ベッドの足元の上に巻きつけられた例文帳に追加

curled up on the foot of the bed  - 日本語WordNet

クロマキー・プロセスは輝度キーに基づいている。例文帳に追加

The Chroma Key process is based on the Luminance key.  - コンピューター用語辞典

金属などが低い温度でも溶けやすいさま例文帳に追加

of metals, being fusible at low temperatures  - EDR日英対訳辞書

上下2巻から成り、藤原基俊撰。例文帳に追加

The collection consists of two volumes and was compiled by FUJIWARA no Mototoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例として鶴巻温泉の元湯・陣屋など)例文帳に追加

An example is Motoyu Jinya of Tsurumaki Onsen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紙本著色釈迦堂縁起(伝元信筆)6巻例文帳に追加

6 volume color on paper Shaka-do doctrine of pratitya-samutpada (attributed to Motonobu KANO)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紙本著色法然聖人絵 奥に釈弘元とあり 1巻例文帳に追加

1 color on paper portrait of Honen with Shakkogan behind  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紙本著色善信上人絵(琳阿本)2巻例文帳に追加

2 color on paper portrait of Zenshin Shonin (Rina version)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

娘は牧野アンナ(元スーパーモンキーズ)。例文帳に追加

His daughter is Anna MAKINO (former member of Super Monkeys).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

映画監督のマキノ雅弘、島耕二は元夫。例文帳に追加

Film directors Masahiro MAKINO and Koji SHIMA were her ex-husbands.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

牧野アンナ(元スーパーモンキーズ)は孫。例文帳に追加

Anna MAKINO (a former member of the J-pop group Super Monkeys) is her grandchild.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『吾妻鏡』に於ける大江広元の顕彰記事。例文帳に追加

There is an article of OE no Hiromoto praising Munehide NAGAI in "Azuma Kagami" (The Mirror of the East).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

牧・西本町経由福知山駅前行き例文帳に追加

Bound for the front of Fukuchiyama Station via Maki and Nishi-Honmachi/Maki  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元は全130巻分あったと推定されている。例文帳に追加

It is estimated that it originally consisted of 130 volumes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のり以外は,地元の食材がこの巻きずしに使われた。例文帳に追加

Local products were used for the roll with the exception of nori.  - 浜島書店 Catch a Wave

定着ローラ用ウェブ、ウェブ元巻き及び定着装置例文帳に追加

WEB FOR FIXING ROLLER, ORIGINAL ROLL OF WEB AND FIXING DEVICE - 特許庁

巻き取り基材および包装体並びにスリッター例文帳に追加

WINDING BASE MATERIAL AND PACKAGE AND SLITTER - 特許庁

電極シートを基材に巻き付ける。例文帳に追加

The electrode sheet is wound around the base material. - 特許庁

例文

複数本の光心線を素巻き線により束ねて一体化する際に、光心線に過大な側圧をかけることなく安定して素巻きすることができる光心線の素巻き方法および光心線の素巻き装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for coarsely winding optical fiber, capable of stably and coarsely winding the optical fiber without applying excessive side pressure to it, when bundling a plurality of the optical fiber with a coarse winding to integrate them. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS