1016万例文収録!

「もっぱ-ら」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もっぱ-らの意味・解説 > もっぱ-らに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もっぱ-らの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4699



例文

もっぱら例文帳に追加

always  - EDR日英対訳辞書

もっぱら意志の力によって.例文帳に追加

by sheer force of will  - 研究社 新英和中辞典

もっとパンを貰えますか?例文帳に追加

Can I get more bread?  - Weblio Email例文集

彼はもっぱら聞き役でした。例文帳に追加

He was completely the listener.  - Weblio Email例文集

例文

彼はもっぱら聞き役でした。例文帳に追加

He completely had the role of listening.  - Weblio Email例文集


例文

それはもっぱら日本に輸出される.例文帳に追加

It is exported exclusively to Japan.  - 研究社 新和英中辞典

もっぱら著述に従事している例文帳に追加

I devote myself to literary work.  - 斎藤和英大辞典

私は、もっぱら推理小説を読む。例文帳に追加

I read detective stories exclusively. - Tatoeba例文

私はもっぱら推理小説を読む例文帳に追加

I read detective stories exclusively. - Eゲイト英和辞典

例文

私は、もっぱら推理小説を読む。例文帳に追加

I read detective stories exclusively.  - Tanaka Corpus

例文

もっぱら宿泊を旨とする宿。例文帳に追加

Inns exclusively intended for lodging  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

政を専らにする例文帳に追加

to rule arbitrarilyrule despotically  - 斎藤和英大辞典

もっとも長いパートが切り詰められる。例文帳に追加

the longest parts are truncated.  - JM

ヨーロッパではもっぱら観賞用。例文帳に追加

In Europe it is grown mostly for ornamental purposes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通常はもっぱら「岡寺」の呼称が用いられている。例文帳に追加

It is commonly called Oka-dera Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の時間はもっぱら仕事に向けられた.例文帳に追加

His time was devoted entirely to his work.  - 研究社 新英和中辞典

彼らは結婚するというもっぱらのうわさだ.例文帳に追加

Everybody says that they are going to get married.  - 研究社 新和英中辞典

その特権はもっぱらご婦人だけに限られている。例文帳に追加

The privilege is reserved exclusively for women. - Tatoeba例文

これらの資金は、草の根活動にもっぱら使われている。例文帳に追加

These funds are used primarily for grass-roots activity. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

その特権はもっぱらご婦人だけに限られている。例文帳に追加

The privilege is reserved exclusively for woman.  - Tanaka Corpus

もっぱらある事柄だけに限ること例文帳に追加

the action of limiting something to mainly one thing  - EDR日英対訳辞書

私のもっぱらの趣味はテレビやビデオを見る事です。例文帳に追加

My sole hobby is watching TV and videos.  - Weblio Email例文集

彼はもっぱら本を買うためにだけ金を使う.例文帳に追加

He spends his money all on books.  - 研究社 新英和中辞典

彼がしたのだともっぱら言われている.例文帳に追加

He's alleged to have done it.  - 研究社 新英和中辞典

わが社はもっぱら電子ゲーム機器を商っている.例文帳に追加

Our firm deals largely in electronic games.  - 研究社 新英和中辞典

もっぱらメーシー百貨店で買い物をする.例文帳に追加

We shop exclusively at Macy's.  - 研究社 新英和中辞典

彼は秘書と懇ろになったともっぱらのうわさだ.例文帳に追加

It's common gossip that he's intimate with his secretary.  - 研究社 新和英中辞典

彼はもっぱら読書に日を送っている.例文帳に追加

He devotes all his time to reading.  - 研究社 新和英中辞典

私の成功はもっぱら彼の努力のおかげだった。例文帳に追加

My success was, for the most part, thanks to his efforts. - Tatoeba例文

私の成功はもっぱら幸運の賜物だ。例文帳に追加

My success was largely due to luck. - Tatoeba例文

工場は紳士服をもっぱら生産している。例文帳に追加

The factory is keyed to produce men's wear. - Tatoeba例文

トムはいつも時間に遅れてくるという、もっぱらの評判だ。例文帳に追加

Tom has a reputation for always being late. - Tatoeba例文

もっぱら単一の使用か目的、あるいは人に専念した例文帳に追加

devoted exclusively to a single use or purpose or person  - 日本語WordNet

もっぱら人間の価値観のみで現実を評価する傾向例文帳に追加

an inclination to evaluate reality exclusively in terms of human values  - 日本語WordNet

私の成功はもっぱら彼の努力のおかげだった。例文帳に追加

Our success was, in the main, due to his efforts.  - Tanaka Corpus

私の成功はもっぱら幸運の賜物だ。例文帳に追加

My success was largely due to luck.  - Tanaka Corpus

工場は紳士服をもっぱら生産している。例文帳に追加

The factory is keyed to produce men's wear.  - Tanaka Corpus

もっぱらはじいて演奏される撥弦楽器である。例文帳に追加

It is a plucked string instrument.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武家の男子がもっぱら着用した。例文帳に追加

It was worn only by men of samurai family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中宮はもっぱら皇后の呼称となったのである。例文帳に追加

Chugu became to exclusively be used as the name of empresses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本項目ではもっぱら律の謀叛について述べる。例文帳に追加

This section mainly discusses muhon in ritsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ぼくたちの社会はもっぱら交換経済だ。例文帳に追加

Our society is predominantly an exchange economy.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

彼は専ら読書に日を暮らしている例文帳に追加

Reading is his exclusive occupation  - 斎藤和英大辞典

今ではもっぱら舞台からシテが落ちたときに用いられている。例文帳に追加

Today, Kizahashi is used mainly when Shite falls down from the stage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「名跡」という言葉がもっぱら用いられるのもこれらの分野である。例文帳に追加

Use of the term 'Myoseki,' (inheritance of names) is by and large synonymous with rakugo and kabuki circles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らはパーティーにいくらかかるか見積もっ例文帳に追加

They figured out how much the party would cost. - Eゲイト英和辞典

そのため日本で単に「明楽」と言えば、もっぱら魏氏の明楽を指す。例文帳に追加

Therefore, when the term of 'Mingaku' is used in Japan, it usually indicates the Mingaku by the Gi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

専ら著述に従事している例文帳に追加

He devotes his time to literary workdevotes himself to writing.  - 斎藤和英大辞典

彼は専ら局に当たっている例文帳に追加

He has charge of the affair.  - 斎藤和英大辞典

例文

政{まつりごと}を専らにする例文帳に追加

to rule arbitrarilyrule despoticallyto be arbitrarydespotic  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS