1016万例文収録!

「イングランド」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > イングランドの意味・解説 > イングランドに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

イングランドを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 417



例文

アイルランド海のイングランド北西部の歴史上の地域例文帳に追加

a historical area of northwestern England on the Irish Sea  - 日本語WordNet

イングランド南西部(コーンウォール、デボン、サマーセットを含む)例文帳に追加

the southwestern part of England (including Cornwall and Devon and Somerset)  - 日本語WordNet

ブリストル海峡に流れる、イングランドとウェールズの川例文帳に追加

a river in England and Wales flowing into the Bristol Channel  - 日本語WordNet

ノルマン人の征服以前のイングランドの出身者、または、居住者例文帳に追加

a native or inhabitant of England prior to the Norman Conquest  - 日本語WordNet

例文

境界地域の住民(特にスコットランドとイングランドの境界)例文帳に追加

an inhabitant of a border area (especially the border between Scotland and England)  - 日本語WordNet


例文

ニューイングランドの町の運営役員会に選出されたメンバー例文帳に追加

an elected member of a board of officials who run New England towns  - 日本語WordNet

スコットランドとイングランドを統治した王室のメンバー例文帳に追加

a member of the royal family that ruled Scotland and England  - 日本語WordNet

植民地時代のアメリカの詩人(イングランド生まれ)(1612年−1672年)例文帳に追加

poet in colonial America (born in England) (1612-1672)  - 日本語WordNet

米国の作家(イングランド生まれ)で、子供向け小説で知られる(1849年−1924年)例文帳に追加

United States writer (born in England) remembered for her novels for children (1849-1924)  - 日本語WordNet

例文

王政復古時代のイングランド、スコットランド、アイルランドの王(1630年−1685年)例文帳に追加

King of England and Scotland and Ireland during the Restoration (1630-1685)  - 日本語WordNet

例文

1307年から1327年までのイングランドの国王であり、エドワード一世の息子例文帳に追加

King of England from 1307 to 1327 and son of Edward I  - 日本語WordNet

1461年から1470年まで、および1471年から1483年までのイングランドの王例文帳に追加

King of England from 1461 to 1470 and from 1471 to 1483  - 日本語WordNet

1399年から1413年までのイングランドの初代ランカシャーの王様例文帳に追加

the first Lancastrian king of England from 1399 to 1413  - 日本語WordNet

ヘンリー8世の6番目の妻としてのイングランド女王(1512年−1548年)例文帳に追加

Queen of England as the 6th wife of Henry VIII (1512-1548)  - 日本語WordNet

肖像と歴史場面の米国の画家(イングランド生まれ)(1783年−1872年)例文帳に追加

United States painter (born in England) of portraits and historical scenes (1783-1872 )  - 日本語WordNet

ニューイングランドヨーロッパの荒野のととげのある黄色い花の低木例文帳に追加

prickly yellow-flowered shrub of the moors of New England and Europe  - 日本語WordNet

他の銀行に貸し出すためにイングランド銀行によって設定された利息例文帳に追加

the interest rate set by the Bank of England for lending to other banks  - 日本語WordNet

ニューイングランドは石で豊富で、多くの石切り場がある例文帳に追加

stone is abundant in New England and there are many quarries  - 日本語WordNet

大ブリテン島はイングランド,スコットランド,ウェールズから成る例文帳に追加

England, Scotland and Wales compose Great Britain. - Eゲイト英和辞典

ニューイングランド地方の風景は彼の絵画の主要な題材だ例文帳に追加

The New England landscapes are the main subject of his paintings. - Eゲイト英和辞典

彼女はニューイングランドの冬には馴染むことが出来なかった。例文帳に追加

She couldn't accustom herself to New England winters.  - Tanaka Corpus

スコットランドとイングランドの統一は1706年に行われた。例文帳に追加

The union of Scotland and England took place in 1706.  - Tanaka Corpus

イングランドの気候はスコットランドの気候より温暖である。例文帳に追加

The climate of England is milder than of Scotland.  - Tanaka Corpus

イングランドとスコットランドの間の恒常的な国境戦争は終わった。例文帳に追加

The constant border wars between England and Scotland came to an end.  - Tanaka Corpus

イングランドの宮廷では17世紀頃までイルカの鯨肉が供された。例文帳に追加

Dolphin meat was served in the Imperial court of England until around the 17th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ニューイングランド・ジョージア様式で、左右対称の概観が特徴。例文帳に追加

It is of New England Georgian-style architecture and has a distinctively symmetrical outline.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ニューイングランド・ジョージア様式で、左右対称の概観が特徴。例文帳に追加

Features symmetrical outlook with New England/ Georgia style.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ニューイングランド・ジョージア様式で、左右対称の概観が特徴。例文帳に追加

It is a New England Georgia style building and its characteristic is bilaterally symmetric appearance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イングランドでは,リチャードの死後,ジョン(オスカー・アイザック)が王になる。例文帳に追加

In England, on Richard's death, John (Oscar Isaac) becomes king.  - 浜島書店 Catch a Wave

ダルタニアンと三銃士は首飾りを取り戻すため,イングランドへ向かう。例文帳に追加

He and the Three Musketeers head to England to bring back the necklace.  - 浜島書店 Catch a Wave

イングランドのチームでプレーしたことは,私にとって良い経験でした。例文帳に追加

Playing for an English team was a good experience for me. - 浜島書店 Catch a Wave

「ああ、イングランド銀行はお金を失うに違いない。」とスチュアートが応じた。例文帳に追加

"Oh," replied Stuart, "the Bank will lose the money."  - JULES VERNE『80日間世界一周』

そして、できるだけ早くイングランドに一行を連れていこうと焦っていた。例文帳に追加

and to hasten the return of the whole party to England as much as possible.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

イングランド銀行が損害を被るのは間違いないだろう。例文帳に追加

that the Bank of England would certainly not come out of this affair well indemnified.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

ティジー・ダンも死に、ウォーターの一家はイングランドへ戻っていった。例文帳に追加

Tizzie Dunn was dead, too, and the Waters had gone back to England.  - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』

最初はイングランドと、それからフリントと、これがわしの経歴だ。例文帳に追加

first with England, then with Flint, that's my story;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

わしはイングランドで900、フリントと別れるときまでには2000は貯めたかな。例文帳に追加

I laid by nine hundred safe, from England, and two thousand after Flint.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

まるでイングランドではジプシーが持ち運んでいるようなテントだった。例文帳に追加

like what the gipsies carry about with them in England.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

北にはスコットランド、南にイングランド、西にウェールズ、そして、さらに西には北アイルランド。例文帳に追加

In the north, there's Scotland; in the south, England; in the west, Wales; and further west, Northern Ireland. - Tatoeba例文

ディールはイングランド南東部の、ロンドンからおよそ110キロ離れた地点にあります。例文帳に追加

Deal is in the southeast of England, about 110 kilometers away from London. - Tatoeba例文

そして、イングランドの多くの小さな町と同じように、ここにも非常に長い歴史があります。例文帳に追加

And like many small towns in England, it has quite a long history. - Tatoeba例文

ノルマン人がヘースティングズの戦いに続き、イングランドに侵入して住みついた(1066年)例文帳に追加

the invasion and settlement of England by the Normans following the battle of Hastings (1066)  - 日本語WordNet

力強い短毛のテリアで、ブルドッグにテリアを交雑させることによりイングランドで作り出された例文帳に追加

a powerful short-haired terrier originated in England by crossing the bulldog with terriers  - 日本語WordNet

ニューイングランドとカナダ南東部の湖に閉じ込められたタイセイヨウサケ例文帳に追加

Atlantic salmon confined to lakes of New England and southeastern Canada  - 日本語WordNet

西インド諸島の透き通った海を除く、ニューイングランドからブラジルまでの沿岸海域で見つかる例文帳に追加

found in coastal waters New England to Brazil except clear waters of West Indies  - 日本語WordNet

イングランドまたはその文化またはその人々の、それらに関する、あるいはそれらに特徴的なさま例文帳に追加

of or relating to or characteristic of England or its culture or people  - 日本語WordNet

イングランドのエドワード7世の時代の、それに関する、またはそれらに特徴的なさま例文帳に追加

of or relating to or characteristic of the era of Edward VII in England  - 日本語WordNet

イングランドのオックスフォード市またはその住民の、それらに関する、あるいはそれらに特徴的なさま例文帳に追加

of or pertaining to or characteristic of the city of Oxford, England, or its inhabitants  - 日本語WordNet

ピルグリムファーザーズが1620年にイングランドからマサチューセッツに渡ってきた船例文帳に追加

the ship in which the Pilgrim Fathers sailed from England to Massachusetts in 1620  - 日本語WordNet

例文

元々、現物で支払われる十分の一税を入れておくために建てられた納屋で、イングランドで一般的例文帳に追加

barn originally built to hold tithes paid in kind and common in England  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”EVELINE from "Dubliners"”

邦題:『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2002 高木 健
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
原文(James Joyce "Dubliners"全文)
<http://promo.net/cgi-promo/pg/t9.cgi?entry=2814&full=yes&ftpsite=ftp://ibiblio.org/pub/docs/books/gutenberg/>
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS