1016万例文収録!

「セテ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

セテを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 887



例文

酢化度30〜51%のセルロースアセテートおよび可塑剤を主成分とするセルロースアセテート系組成物からなる支持体の片面及び/又は両面に酢化度52〜56%のセルロースアセテートおよび可塑剤を主成分とするセルロースアセテート系組成物からなる層を設けることを特徴とする生分解性セルロースアセテート系多層成形品。例文帳に追加

A layer comprising a cellulose acetate compsn. based on cellulose acetate with an acetylation degree of 52-56% and a plasticizer is provided on the single surface and/or both surfaces of a support comprising a cellulose acetate compsn. based on cellulose acetate with an acetylation degree of 30-51% and a plasticizer. - 特許庁

複数の単繊維により構成されるセルローストリアセテート繊維において、全単繊維中の60%以上が単繊維繊度0.11dtex以上、0.89dtex未満の単繊維からなるセルローストリアセテ−ト繊維及び、繊維軸に垂直方向の断面が、セルローストリアセテート成分がセルロースジアセテート成分により複数に分割されている複合繊維において、セルロースジアセテート成分のみを溶解除去するセルローストリアセテ−ト繊維の製造方法。例文帳に追加

This triacetate fiber constituted of plural single fibers consists of single fibers of which60% of the total single fibers has ≥0.11 dtex and <0.89 dtex single fiber fineness, and the method for producing the cellulose triacetate fiber comprises removing only cellulose diacetate component in a composite fiber in which the cellulose triacetate component is partitioned as plural by the cellulose diacetate components at the cross section in right angle direction to the fiber axis. - 特許庁

ユリ花様香気を基調とするベース組成物に、ベンジルアセテート、ゲラニルアセテート、4−ターピネオール、ジメトキシメチルベンゼン、メチルアンスラニレート及びアニシルアセテートからなる群より選択される少なくとも1種を添加したことを特徴とするリーガルリリー様香料組成物。例文帳に追加

This legal lily-like perfume composition comprises at least one additive selected from the group consisting of benzyl acetate, geranyl acetate, 4-terpineol, dimethoxymethylbenzene, methyl anthranilate and anisyl acetate in a base composition based on a lily flower-like perfume. - 特許庁

着色材と、有機溶剤と、エチルセルロース、ニトロセルロース、セルロースアセテート、セルロースアセテートブチレートおよびセルロースアセテートプロピオネートから選ばれる一種以上の該有機溶剤に可溶な樹脂と、アストロカリウムムルムル脂とを少なくとも含有する油性ボールペン用インキ組成物。例文帳に追加

The ink composition for an oily ball-point pen at least contains a coloring material, an organic solvent, one or more kinds of resins selected from ethyl cellulose, nitrocellulose, cellulose acetate, cellulose acetate butyrate and cellulose acetate propionate and soluble in the organic solvent and Astrocaryum murumuru butter. - 特許庁

例文

アセチル置換度が2.5乃至3.0の範囲にあるセルロースアセテートフイルムの少なくとも一方の面に、アセチル置換度が0.5以上2.2未満の範囲にあるセルロースアセテート層が0.1乃至100g/m^2 の範囲で設けられてなるセルロースアセテート積層体。例文帳に追加

This cellulose acetate laminate has 0.1-100 g/m2 of a cellulose acetate layer whose degree of acetyl substitution is within a range of 0.5-2.2, formed on at least one of the sides of the cellulose acetate film whose degree of acetyl substitution is within a range of 2.5-3.0. - 特許庁


例文

シンセティックジェットスタックは、このシンセティックジェットスタックをフィン28の内側に堅固に配置するための少なくとも1つの係合構造を使用して個別のキャビティ20の各々の内側に取り付けられた、少なくとも1つのシンセティックジェット16を含む。例文帳に追加

The synthetic jet stack includes at least one synthetic jet 16 mounted within each of the respective cavities 20 employing at least one engaging structure to provide a rigid positioning of the synthetic jet stack within the fins 28. - 特許庁

磁化固定層としてシンセティックピンド層を用いたCPP構造のGMR素子において、シンセティックピンド層を構成するインナーピン層の厚さを薄くすること無く、また、外部磁界耐性というシンセティックピンド層そのものの機能を損なうことなく、アウターピン層の厚さを薄くする。例文帳に追加

To reduce a thickness of an outer pin layer without thinning any thickness of an inner pin layer constituting a synthetic pinned layer, moreover without spoiling any function of the synthetic pinned layer itself serving as an external magnetic field tolerance, in a GMR element of a CPP structure using the synthetic pinned layer as a magnetization fixed layer. - 特許庁

副腎皮質によって通常生産される副腎皮質ステロイドホルモン(商標名コルトンアセテート)例文帳に追加

a corticosteroid hormone (trade name Cortone Acetate) normally produced by the adrenal cortex  - 日本語WordNet

百三十三 酢酸二―エトキシエチル(別名エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート)例文帳に追加

(cxxxiii) 2-ethoxyethyl acetate; ethylene glycol monoethyl ether acetate  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

百三十五 酢酸二―メトキシエチル(別名エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート)例文帳に追加

(cxxxv) 2-methoxyethyl acetate; ethylene glycol monomethyl ether acetate  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

現代ではこれらに加えてレーヨン、ポリエステル、アセテートなどの化学繊維も多く用いられている。例文帳に追加

In addition to the above, many of synthetic fibers such as rayon, polyester and acetate are used today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記プロピレングリコールアルキルエーテルアセテートは、1〜5個の炭素原子を含むアルキル基を含む。例文帳に追加

The propylene glycol alkyl ether acetate includes an alkyl group containing 1-5 carbon atoms. - 特許庁

電解液は、エチレングリコールエチルエーテルアセテートなどのグリコール誘導体を含んでいる。例文帳に追加

The electrolytic solution contains a glycol derivative such as ethylene glycol ethyl ether acetate. - 特許庁

ベンジルジグリセリンアセテートおよび該化合物を含有するポリエステル樹脂組成物例文帳に追加

BENZYL DIGLYCEROL ACETATE AND POLYESTER RESIN COMPOSITION CONTAINING THE COMPOUND - 特許庁

ハロゲンを含有しない溶媒を使用した、セルローストリアセテートフイルムの製造を行う。例文帳に追加

To manufacturer a cellulose triacetate film using a solvent not containing halogen. - 特許庁

好ましくは、前記平均直径1μm以下の繊維としてセルロースアセテート繊維が使われる。例文帳に追加

Preferably cellulose acetate fibers are used as the fibers having the average diameter of ≤1 μm. - 特許庁

セルロースアセテートが、酢酸メチルに安定な状態で溶解している溶液を得る。例文帳に追加

To obtain a solution that cellulose acetate is dissolved in methyl acetate in a stable condition. - 特許庁

セルロースアセテートプロピオネートと可塑剤などとを溶媒に溶解してドープ27を調製する。例文帳に追加

A dope 27 is prepared by dissolving cellulose acetate propionate, a plasticizer and the like into a solvent. - 特許庁

好ましくは、セルロースアセテートが平均繊維デニール径20デニール以下である繊維状物である。例文帳に追加

Preferably, the cellulose acetate is a fibrous material having an average fiber denier diameter of 20 denier or less. - 特許庁

セルロースアセテートアシレートの貧溶媒としては、炭素数1〜10のアルコールが好ましい。例文帳に追加

A 1-10C alcohol is preferable as the poor solvent of the cellulose acetate acylate. - 特許庁

成分(b)のテルペンアルコール系苦味物質としては、リナロール、リナリルアセテート、ゲラニオール、ゲラニルアセテート、シトロネロール、シトロネリルアセテート等の鎖状テルペンアルコールもしくはその誘導体、又はメントール、プレゴール、メンチルアセテート等の環状テルペンアルコールもしくはその誘導体を使用できる。例文帳に追加

A chain terpene alcohol such as linalool, linalyl acetate, geraniol, genaryl acetate, citronellol or citronellyl acetate or its derivative or a cyclic terpene alcohol such as menthol, pulegol or menthyl acetate or its derivative can be used as the terpene alcohol-based bitter substance of the ingredient (b). - 特許庁

このセルローストリアセテートフィルム10は、偏光板保護フィルム等として利用される。例文帳に追加

This cellulose triacetate film 10 is used as a polarizing plate protecting film. - 特許庁

熱可塑性セルロースアセテートプロピオネート組成物およびそれからなる繊維例文帳に追加

THERMOPLASTIC CELLULOSE ACETATE PROPIONATE COMPOSITION AND FIBER CONSISTING OF THE COMPOSITION - 特許庁

トリアセテートフィルム及びそれを支持体とした塗工シート及びその製造方法例文帳に追加

TRIACETATE FILM AND COATED SHEET USING THE SAME AS SUPPORT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

溶融成形用熱可塑性セルロースアセテートプロピオネート組成物およびそれからなる繊維例文帳に追加

THERMOPLASTIC CELLULOSE ACETATE PROPIONATE COMPOSITION FOR MELT-MOLDING AND FIBER MADE THEREOF - 特許庁

曲げ硬さ指数が20mm以上、30mm以下であるセルロースアセテート繊維。例文帳に追加

This cellulose acetate fiber has 20 mm-30 mm flexural stiffness index. - 特許庁

成分(b)セルロース誘導体は、セルロースアセテートプロピオネートであることが望ましい。例文帳に追加

The component (b) is desirably cellulose acetate propionate. - 特許庁

ハイポセティカルレファレンスデコーダモデルのための適切なビットストリーム制約条件の選択方法例文帳に追加

METHOD FOR SELECTING SUITABLE BITSTREAM CONSTRAINT FOR HYPOTHETICAL REFERENCE DECODER MODEL - 特許庁

親水性ポリマーに対する接着性に優れるセルロースアセテートフイルムを提供すること。例文帳に追加

To provide a cellulose acetate film with superb adhesive properties with a hydrophilic polymer. - 特許庁

テルピニルアセテートの配合量は、電解液全体に対して、例えば0.10〜5.0重量%である。例文帳に追加

For example, a blending amount of terpinyl acetate is 0.10-5.0 wt.% for the entire electrolyte. - 特許庁

エチレン−ビニルアセテート共重合体を用いたときに脱臭剤を配合してもよい。例文帳に追加

When the ethylene/vinyl acetate copolymer is used, a deodorant may be compounded. - 特許庁

太単繊維繊度のセルロースアセテート繊維、その製造方法及びそれを用いた織編物例文帳に追加

CELLULOSE ACETATE FIBER WITH THICK SINGLE FIBER FINENESS, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND WOVEN OR KNITTED FABRIC USING THE SAME - 特許庁

セテートとポリエステルの混紡繊維の染色に適した染料組成物およびその染色法例文帳に追加

DYE COMPOSITION SUITED IN DYING ACETATE AND POLYESTER BLEND FIBER AND ITS DYEING METHOD - 特許庁

立毛部のセルロース系マルチフィラメント糸がアセテート繊維であるとよい。例文帳に追加

More preferably, the cellulose-based multifilament yarn at the napped part is an acetate fiber. - 特許庁

シンセティックジェット16は、流体を放出する少なくとも1つのオリフィス19を含む。例文帳に追加

The synthetic jet 16 includes at least one orifice 19 through which a fluid is ejected. - 特許庁

セテート異繊度マルチフィラメント糸及びその製造方法並びにその織編物例文帳に追加

CELLULOSE ACETATE MULTIFILAMENT YARN WITH HETEROFINENESS AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND WOVE/KNITTED FABRIC MADE THEREFROM - 特許庁

セルロースアセテートの2位、3位および6位のアセチル置換度を適切に調節する。例文帳に追加

To provide a cellulose acetate wherein the degrees of acetyl substitution at the 2-, 3-, and 6-positions are controlled appropriately. - 特許庁

セルロースアセテートフィルムからなる位相差板及びそれを用いた液晶表示装置例文帳に追加

PHASE DIFFERENCE PLATE CONSISTING OF CELLULOSE ACETATE FILM AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING THE PLATE - 特許庁

含硫ジアセテート化合物および該化合物を用いたジヒドロキシ化合物の製造方法例文帳に追加

SULFUR-CONTAINING DIACETATE COMPOUND AND METHOD FOR PRODUCING DIHYDROXY COMPOUND BY USING THE DIACETATE COMPOUND - 特許庁

耐水性を付与可能な一液型ポリビニルアセテート乳化液、およびその製造方法例文帳に追加

ONE-PACK POLYVINYL ACETATE EMULSION CAPABLE OF IMPARTING WATER RESISTANCE, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

アセトキシキャビコールアセテート類縁体化合物、その製造方法、および抗アレルギー剤例文帳に追加

ACETOXYCHAVICOL ACETATE ANALOG COMPOUND, ITS PREPARATION METHOD AND ANTIALLERGIC AGENT - 特許庁

耳屑風送方法及び装置並びにセルローストリアセテートフィルムの製造方法例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR PNEUMATIC SENDING OF SELVAGE WASTE AND MANUFACTURING METHOD FOR CELLULOSE TRIACETATE FILM - 特許庁

金属箔片と定着樹脂としてセルロースアセテートブチレートとを含有する。例文帳に追加

The ink composition contains metal foil chips and cellulose acetate butyrate as a fixing resin. - 特許庁

改良されたビニルアセテートエチレン感圧接着剤エマルジョンポリマーの提供。例文帳に追加

To obtain a copoly(vinyl acetate/ethylene) pressure-sensitive adhesive emulsion. - 特許庁

セルローストリアセテートフィルム等の溶液製膜方法において、製膜速度の高速化を図る。例文帳に追加

To increase a film-making speed in a solution film-making method for a cellulose triacetate film, etc. - 特許庁

セルロースアセテートなどを溶解したドープを、流延ダイからバンド上に流延する。例文帳に追加

A dope of a dissolved cellulose acetate or the like is casted from a casting die onto a band. - 特許庁

偏光板、液晶表示装置及びセルロースアセテートフィルムの製造方法例文帳に追加

POLARIZING PLATE, LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, AND METHOD FOR MANUFACTURING CELLULOSE ACETATE FILM - 特許庁

異形断面セルロースアセテート繊維及びその集合体並びにその繊維の製造方法例文帳に追加

MODIFIED CROSS-SECTIONAL CELLULOSE ACETATE FIBER, AGGREGATION THEREOF AND METHOD FOR PRODUCTION MODIFIED CROSS-SECTIONAL CELLULOSE ACETATE FIBER - 特許庁

セルロースアセテートフイルム、光学補償シート、偏光板および液晶表示装置例文帳に追加

CELLULOSE ACETATE FILM, OPTICAL COMPENSATION SHEET, POLARIZING PLATE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

例文

厚み方向のレターデーション値が低いセルロースアセテートフイルムを得る。例文帳に追加

To obtain a cellulose acetate film in which the retardation value in the thickness direction is low. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS